仕事しながら思ったこと | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日、仕事中にふと思ったことがあります。

この仕事、嫌なんだなぁ、俺。。。

今は、とあるプロジェクトのマネージャという立場です。
日々、進捗や予算を気にしながら、直近の計画を練り直しているところでした。
全く楽しくなくて、考えようと思っても全く頭が働かないことに気が付いたんです。

思わず「ふふっ」っと苦笑してしまいました。(^^;

でも、もともと、そのような管理の仕事は自分では向いていると思っていました。

よく「マメだ」とか言われていたので。

でもね、それは単に心配性だからって気がします。
先のことが心配で、計画を立てたがるって感じです。

本当は何も計画しないのが好きなのです。制約とか大嫌い。自由がいい。

リスク計画立てなさい?
そんなあれこれ心配事を書き並べてどうするの。余計ネガティブになりそう~。(--;

昔は、今の職場で自分でプログラムも作り、お客さんと交渉し、メンバーに指示してました。あの頃は自分自身でやりたいようにできたから楽しかったです。

じゃ、あの頃に戻りたいか?
答えはノー。
がむしゃらに仕事して、体を壊したから、もうコリゴリ。

だからといって、今の職場を離れることは考えてはいません。

今の職場に居る意味があると思うから。
ここで経験したいことがまだあるんじゃないか、そう思っています。
それが何か、まだよく分かっていませんが・・・。
それに今の職場は客観的に見て、とても恵まれている職場だと思いますし。

ここでの経験は充分だ、と思える日まで頑張ろうと思います。

・・・でも、なるべく早いほうがいいなぁ。(笑)