以前、オーラの泉で・・・確かベッキーさんが出ていた時だと思いますが、彼女が毎日お祈りをしているという話がありました。毎朝、自分の周りの人たちに感謝の祈りをささげる、というものでした。
感謝がとても大切なことだということを理解し始めていた私は、その時からベッキーさんの真似をすることにしました。
ということで、それから毎日・・・ではありませんが、朝に感謝の祈りをささげています。
会社に行く日、つまり平日ですが、朝の通勤電車に揺られている時、10分ほどだけやってます。
まず妻や子供たちに、そして鹿児島の両親、二人の姉とそれぞれの義兄さん、甥っ子、姪っ子、広島の両親と義妹とその義弟、甥っ子、姪っ子といった家族親戚。
それぞれありがとうの言葉と、そしてそれぞれにとって今日が良い日になることを感謝します。
そして前日にお世話になった会社の人たちや取引先の方々。
あと、亡くなった鹿児島の祖父母(父方も母方も)と、広島の祖父母にも、いつも見守ってくれてありがとう。
最近は、私や家族の守護霊様や指導霊様も加えています。(^^)
たまに面倒くさいと思う事もありますが(笑)自分がなんだかすっきりすることも事実です。
義務感になってしまうと良くないので、無理して続ける必要は無いと思いますが、いつまでも新鮮な気持ちで祈りたいですね。
それから、ついつい「こんなに祈ってるのに!」って思ってしまいがちですが(笑)、結果に執着するのは良くないのですよね。無償の愛です。(^^;
どんなに嫌な思いをさせられた(例えば)取引先の相手でも、いちおう(笑)感謝の祈りをささげました。かなり難しかったですが。(^^;
まだまだ仏様の境地には足元にも及びませんが、地道にやっていきたいと思いますです。