1月7日は七草粥の日。
作りました。七草粥。

じゃじゃ~ん。
といっても作ったのは私ではなくカミさんですが。
といっても作ったのは私ではなくカミさんですが。
ちなみに、地方によって七草粥は全く違うと思います。今回のはごくスタンダードなもの。
スーパーで売っている七草粥のセットを使ったシンプルなものです。
スーパーで売っている七草粥のセットを使ったシンプルなものです。
ちなみに、私が子供の頃食べていた七草粥は、里芋、鶏肉、大根、ごぼう、餅、さつま揚げなどの具が色々入って、薄口醤油でしっかり味が付いているものでした。これにいつかチャレンジしたいと思います。
お腹が空いたヒナとハルは喜んで?食べました。

って、必ず写真撮ると変な顔するんだよねぇ~。
ところで、最近のハル君ですが、ますます我がままになってきて、ご飯もなかなか食べてくれません。
ママや私が「あ~ん」と食べさせようとしても全くダメ。
業を煮やして、ヒナに頼んでみました。
すると・・・

考えたヒナは椅子を向かい合わせにして、ハルにあ~ん。

おぉ、食べてる!
意外と素直にハルは食べてくれました。
いつもは喧嘩が多いのに、なんだか姉弟らしくなってきたなぁ。(^^)