ガジュマルの後継 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

以前、我が家の室内にあったガジュマルがピンチだった件ですが・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/rgv_kevin/49847524.html

その後、ついに枯れてしまいました。(--;


で、枯れてからずっと室内の緑が無い状態が続いていたのですが、今日新しい緑を入れました。

イメージ 1

ベンジャミンです。

前のガジュマルは幹が太かったのですが、園芸屋さんによれば幹が太い鉢物は根腐れしやすいそうです。そして異常に気がついたときはもう手遅れなのだそうです。

それもあって、今回は幹が細いものにしました。
それに、このベンジャミンは普通のものと違ってはっぱが下を向くものだそうです。カミさんが最初に見つけて、形がいいので気に入りました。

これから末永く大事にしていきたいです。