お名前 = H.saito
宿泊年 = 2020
宿泊月 =
宿泊日 =
宿泊したお部屋 = やまぶき

3回目‥…ようやく念願のデジカメをゲットし、午後16:00頃到着し、風呂に入り部屋に戻り、床の間におもちゃとお菓子を並べ、今日新しく好摩駅で購入した(岩手銀河鉄道の列車)列車を走らせました。亀麿くん一緒に遊びましょっと呼びかけながら、数回列車を走らせました。そして、電気を消してデジカメを覗いて見ると、大小様々の大きさの白いオーブが縦横斜、自分の庭のように飛び回り遊んでいました。幸せ運ぶ座敷わらしがいっぱいます。半信半疑でしたが…びっくりです!感動です!放心状態です!
午後11:00槐の間へ行ってデジカメを覗くオーブ  が飛んでいました。そして部屋に戻り午前1:00、3:00、6:00と3回動画撮影しました。全ての時間帯写っていました。亀麿くん一晩中遊んでくれたんですね。ありがとうございました。感謝感謝です。そして、亀麿くん、料理(初めて食べた煎餅汁:美味しい)、風呂、サービス、大女将様、スタッフの皆様…ま心のおもてなしありがとうござします。本当に感謝感謝です。又行きます。よろしくです!

お名前 = H.Saito
宿泊年 = 2019
宿泊月 = 10
宿泊日 = 17
宿泊したお部屋 = すいせん

2回目…前回不思議な体験をしたものの、未だオーブ を見ていません。今回は、到着した午後16:00頃から翌日朝10:00くらいまで沢山写真を撮りました。私はご飯を食べに行く途中、スタッフにオーブを見る方法を尋ねたところ、デジカメの動画モードが良いみたいですよ!人によって見える人と見えない人がいるみたいです。何回来ても見えない方もいらっしゃるみたいです…との事。そして夜11:00頃、自販機の前で亀麿くん「
見いつけたぁ」と言ったところ(体験談にありましたので真似っこしてみました)押しボタンの電源の点滅が起こりました。そして、翌日、朝10:00頃、社長さんと従業員が来て写真を撮りながら、会話をしていました。社長さんも従業員もオーブが写っていないと言っておりました。すると社長さん曰く、ほら、この前の写真だけど後でオーブが写っていたから大丈夫だよ!…との事。私と同じかも…と思い家に帰りました。家に帰ってiPadの写真を見るとやはり、白いハート等3個ほど写っていました。亀麿くんありがとう!スタッフの皆様ま心のおもてなしありがとうございました!感謝感謝です!

お名前 = まる
宿泊年 = 2019
宿泊月 = 12
宿泊日 = 23
宿泊したお部屋 =

先日はお世話になり、ありがとうございました。
緑風荘さんの事はずいぶん前から知っておりましたが
3年から5年待ちの予約状況で予定をたてるのが難しく、
いつか宿泊したいと思っていたところ今回ご縁があり
家族で2泊させて頂きました。

旅館は癒しのエネルギーに包まれ心地よく、温泉のお湯も最高!
食事はボリュームがすごくて、とっても美味しいのに全部食べきれ
親子ともども残してしまい大変心苦しく申し訳なかったので、
次回は料理控えめプランにしようと思ってます。

宿泊の数日前も宿泊当日の道中も有難い不思議な現象があり、
宿泊中も亀麿くん達のイタズラや不思議現象が多々あり、
たくさん存在を示してくれました。
そして、チェックアウト後も亀麿くんが自宅までついて来てくれて
翌日も遊びに来てくれて、親子で霊験に感謝しております。

緑風荘の常連親子さんとのご縁も授かり、素敵な出会いに感謝!
そして、女将さんとお話させて頂くご縁も授かりました。
僭越ではございますが、女将さんの温かいお人柄に
さすが、座敷わらしちゃん達が鎮座する旅館だな~と思いました。

家族でまたお邪魔させて頂きますので、その際もよろしくお願い致します。

我もよく人もよく!!
緑風荘の女将さん&ご家族皆さま、スタッフの皆さまと、
緑風荘を訪れる全ての方々が幸運に恵まれますように…☆

お名前 = mu20
宿泊年 = 2017
宿泊月 = 5
宿泊日 =
宿泊したお部屋 =

宿泊の夜、床の間の前で手作りの楽器で静かな音楽をこっそりと献上しました。その時の気持ちは、何かをすがるわけでもなく、お願いするわけでもなく。近所の子供に楽器を見せびらかせて遊んでいるような気持ちでした。

そして明け方? 3歳ぐらいの男の子と綺麗な水辺に設置されたガチャポンで遊んだ夢を見ました。

男の子はガチャポンの機械のまえでしゃがみ込んで、私はもう一回100円玉をいれて、さあ、次は何が出るかな?

んて言いながらハンドルを回したところで目が覚めました。

しばらくは今見た夢が何かわからずにいましたが、とても満ち足りた気持ちで目覚めたのを覚えています。

その後の2-3年は激動の期間でしたが、おかげさまで大きな災難もなく、すべてがほんのりと幸せな日々を送っています。

先日、また来年も会いに行こうと思って予約を入れたら、早速似たような夢を見ました。

わらしさんが呼んでくれてるのでしょうか?

次回もできるだけお願いはせず、真摯にお参りしようと思います。

お名前 = ねね
宿泊年 = 2019
宿泊月 = 12
宿泊日 = 6
宿泊したお部屋 = やまぶき

お世話になり、ありがとうございました。
12月6日から友人と1泊しました。チェックインのあと神社をお参りしたら、枯れ葉がくるくると弧を描いて回りながら足元に近づいてきました。
それも三箇所。ディズニー映画で魔法使いが現れる前のような光景に友人と驚き、枯れ葉が止まった後に「もう一回やって」といったらまた落ち葉がくるくる回りました。
歓迎してくれている気がして、それだけでも十分満足だったのですが、夜中に不思議な体験をしました。
髪を引っ張られる夢をみて、夢の中でやめて、やめて、引っ張らないでと言ったら、小さい子供の手で喉をギュッと抑えられ、咳き込んで目が覚めました。小さな柔らかいしっとりした手の感触が首に残っていて、時計をみたら1時45分。前日、八戸の陸奥湊朝市が2時からやっているらしい、2時は早すぎだね、起きられないねなど話していたのを聞いていて起こしてくれたのかもと思いました。
なかなかイタズラな起こし方でしたが、怖さはまったくなく、小さな子供と触れ合ったあとの楽しさを感じました。
子供の頃から座敷童子に会うのが夢でやっと宿泊できたので嬉しかったです。
亀麿ちゃん、出てきてくれてありがとう。また泊まりに行きます。

お名前 = 株式会社帝建内装
宿泊年 = 2019
宿泊月 =
宿泊日 =
宿泊したお部屋 = つばき

今回も社員を連れての宿泊でした。
16時30分頃に宿に着き 部屋に入ると早速 肉眼でオーブを発見!!
その後は 肉眼でオーブが見えるのは当たり前で ドアをノックする音や部屋に置いた風船が一つだけ勝手に動くなど 遊びにきてくれました。

緑風荘へ来て 仕事運もアップしましたし 夢である馬主になる事も出来ました。
また近い内に行きます。

お名前 = 白ノラ
宿泊年 = 2018
宿泊月 = 7
宿泊日 = 8
宿泊したお部屋 =

去年の7月8日に宿泊させて頂き、その際亀麿ちゃんへの絵馬を書くとき、願い事の一つに「行きたいライブのチケットの良席が当選しますように」と記しました。それから一年。
その期間内であれほど「取れづらい」と言われていた某バンドのライブチケットが面白いように取れまくり、中でも前回のホールツアーではステージの傍。そして次の日の親友のチケットは最後の最後、条件付き指定席がとれたと思ったらこれまた2階のステージの傍の一番端で、しかも1列目。
本当にメンバーの傍でライブを見られて「これはきっと亀麿ちゃんのおかげだね」と親友と話していました。
そして驚いたのがここからです!
先週、そのバンドのアリーナツアーのチケットが届いたのですが、チケットの同じ日が当選したと思ったら、そのチケットの席がなんと私の席はアリーナの4列目、親友の席はアリーナの3列目だったんです。
皆がスタンドだとかアリーナでも20列目に近いとか言われている中のこの事態。本当に亀麿ちゃんが願いをかなえてくれているのだと心から感謝しました。
ちょくちょくこのサイトの体験談などを読んでは気持ちをほっこりさせて頂いていますが今年は色々と忙しく、また予約もとれず緑風荘には伺えず終いだったので、来年は必ず予約を取って親友と亀麿ちゃんへのお礼に伺いますね!!

また何かありましたらご報告します!!

お名前 = 恵美
宿泊年 = 2019
宿泊月 = 11
宿泊日 = 22
宿泊したお部屋 = すずらん

ホントに行って良かったです。
たまたま良い夫婦の日…に予約がとれて、その後一泊の予定が別のお部屋(やまぶき)がとれて連泊させて頂きました
 

まずは部屋というより、気配があるときにシャッターを押すと写真にオーブが写りました
スマホの画面を部屋の気配のある方にむけて真っ黒の画面に光るオーブ…めっちゃ速いです…を見つけてシャッター。

遅かったかな?くらいの感じですが写りました
 

旦那様は私よりハッキリ写りました。
その後が笑えたのですが…自宅につくタイミングで緑風荘から自宅へ荷物を送ったんです。
ちょっと時間が間に合わなくて、自宅に不在表が届いてまして…旦那様が名前を読み上げて笑いました。
 

私の名前の恵美がなぜか克美になっていて、字は違いますが、読み方が私の姉の名前で、偶然とはいえ、亀麿ちゃんがイタズラしたのかな?とほっこりしました。

緑風荘は亀麿ちゃんもそうですがお料理、サービス、お風呂とどれも満足感があり、皆さん笑顔がなにより最高でした。
また、伺わせていただきます。
ありがとうございました。

お名前 = ウルルン
宿泊年 = 2019
宿泊月 =
宿泊日 =
宿泊したお部屋 =
 

今年の2月に初めて宿泊してから、4回程泊まらせていただきました。今年中にはもう一回行きたいのですが…亀麿くんは初めて泊まった次の日から毎日何故か私がトイレに行って携帯で動画モードフラッシュで見てると現れてくれます。最初は埃がフラッシュでそう見えてると思ってましたが、どうも違うみたいで 生命感があるというか、信じ難いと思いますが言ったことに対して動きが有るのです。今では家族が増えた感じで普通に会話してます一方的ですが〔笑〕又泊まりに行きたいです。緑風荘のスタッフの皆さんや可愛いお孫さんも見たいです。美味しい食事も   考えるだけでも楽しくなります。次泊まれるまで仕事頑張ります。

お名前 = める
宿泊年 = 2019
宿泊月 = 11
宿泊日 = 16
宿泊したお部屋 =

11月17日に、予約していたのですが
子供の入院と、私の体調不良で
早めにキャンセルしてしまったのですが
ずっとずっと
わらしちゃんに逢いたくて

友達からいただいた
座敷わらしちゃんの写真や
写真を飾っていたら
私の部屋にも沢山来てくれて
その、写真の前で、「行きたかったよー!!」と、
半泣きで言っていたのですが

私は、福島県で
山形県に用事ができ、体調が回復してきたので
金曜日の夜中に、山形に向かい
土曜日の用事が終わり
『行け行けドンドン!!』と、何度も言いながら
岩手県に、わらしちゃんに逢いにいったのですが

着いたのが、土曜日の夜で
どうしても、わらしちゃんの近くに居たい!と
駐車場をお借りして(すみません!!)
夜、何度か、わらしちゃんのいる場所に
猫と一緒に行ったのですが

最初に行った時には
オーブ、白い陰が出てきてすぐ、わらしちゃんの声、鈴の音が
動画に録れていて

夜中の0時40分に行った時には
オーブが増えていて
一緒に歩いている感じでした!!

日曜日の朝になり
朝にも行ったのですが
明るくてわかりませんでした

日帰りで、お風呂に入り
その後に、子供と、わらしちゃんと遊べたら…と、
風船を膨らませて遊んだりしました(=^ェ^=)

わらしちゃんのいる
外に行こうと
サンダルをお借りしようと
その時も、動画を録っていたら
お外を歩いている、わらしちゃんの脚が
映っていました!!

「撮れない。撮れない」言ってましたが
わらしちゃんの脚や
緑風荘の建物から出て
砂利?の、所で、連写をしたら
こちらに向かって飛んでくるオーブが
撮れました!!
嬉しいです!!!わらしちゃんと、直接は逢えなかったけれど
声も毎日聞いてます(* ´ ▽ ` *)♪

こんど行った時は
夜中、ゆっくりと
お外でお話してみようと思います
今から楽しみです!!
早く逢えるように、頑張ります!!