サプライズ! | RFC Cheersのブログ

RFC Cheersのブログ

ブログの説明を入力します。

先週の金曜日のレッスン。

大阪戦のオープニングの練習や、タイムアウトで踊る曲のフォーメーションと立ち位置の確認などをして、一通り練習が終わったところで、少し時間が余っていたので、2月に踊るオープニングの練習をすることになりました音譜


その曲というのが結構ハードな振付で、なおかつ私は振りを途中までしか覚えていなかったのです[みんな:01]


とりあえず最初は2グループに別れて踊りました。
私はまだ振付に自信がないのが、バレバレの状態で踊りましたガーン


いつも優しいTOMOKO先生もこの時ばかりは、
「2月はただでさえレッスンの日が少ないのに、この状態だったらお客さんの前でとても見せられません[みんな:02]
と厳しめのコメント。


来週のレッスンまでに振付完璧に覚えてこよう。と決意していた矢先。。

「特に練習が必要なのがNAGISA。あとSHOKO[みんな:03]もう1回前で踊って[みんな:04]」と先生。


「え?2人だけで踊るんですか?」とSHOKOちゃん。

私も最初は嘘かと思ってニヤニヤしてたらどうやら本当だったみたいで、急に顔が引きつってしまい。。
SHOKOと2人でオドオドしながら鏡の前へ。
他のメンバーはずらーっと後ろに並んで私とSHOKOちゃんを見ていました。


「なぎさ最後まであきらめんと!諦めないで!(真矢みきさん風 に(笑)」とERYちゃん。


するとNAOちゃんが
「ビデオに撮ったらあとから自分の振りでどこを直せばいいかが分かりやすいけん、ビデオ撮ってあげるね!」と。


私は、私のダンスはそんなに危機的なのか。。これはこのままやったら2月の試合でれんかもしれん叫びクビになるかもしれん叫び
と不安でいっぱいになりました。
不安げな顔で振り返ってSAWAKOさんを見ると、
「誰もが通って来た道やけん!頑張って!」と。

そしてついに曲が始まり、
みんなの前でSHOKOと私だけで踊り始めました。
振りは間違えるわ、踊っている時の表情も作れていないわで大変でしたが、間違えつつもなんとか最後まで踊り切って、最後、ジャーン!と決めポーズをすると。。。








急にスタジオの電気が消え、
クラッカーが、パンパンパーーーンクラッカークラッカークラッカーとなり、HAPPY BIRTHDAYの曲が流れて来ました[みんな:05][みんな:06]

そうなんです[みんな:07]な、な、な、なんと[みんな:08][みんな:09]これらの一連の流れは1月生まれのSHOKOとNAGISAへのサプライズだったのです![みんな:10][みんな:11][みんな:12]


もう、びっくりしすぎて絶叫しました(笑)本当緊張して顔引きつってたし、SHOKOちゃんも緊張で足震えたしー!と言っていました(笑)
周りのみんなもニヤニヤしていたそうです(笑)全く気付きませんでした[みんな:13]


そしてみんなからのメッセージが貼ってある色紙とプレゼントをいただきました[みんな:14]
ほんっっっっっっっっっとに嬉しかったです[みんな:15]
そしてRFCのメンバーでいれることを改めて幸せに思いました[みんな:16]
photo:01



みんな本当に本当にありがとう[みんな:17]

そして来年はお手柔らかにお願いします(笑)吊るし上げは心臓に悪いです(笑)
でも本当に感動しましたラブラブ!

人よりも一段と思い入れが強い曲なので2月のオープニング頑張りますグー(笑)
photo:02



photo:03



ちなみに私のバースデーは1/19なのですが、SHOKOちゃんは本日1/31が誕生日ですクラッカー\(^o^)/SHOKOちゃんおめでとう[みんな:18]

今日の格言。
TOMOKO先生は演技派っ[みんな:19]



iPhoneからの投稿