厳しい寒さがやってきた…。
もちろんお商売の方です。
この4日間で来られたお客様は一人だけ。
寒いです。
でも1年目なんかは常にこんな感じだったから、
少しはマシになってるのかもしれないけど。
今日カードの支払いしたら手元に紙のお金が
1枚も残らなかった。
この金、土、日で5万近くは売り上げられる予定。
なんとかやりくりできたらいいのですが…。
もちろんお商売の方です。
この4日間で来られたお客様は一人だけ。
寒いです。
でも1年目なんかは常にこんな感じだったから、
少しはマシになってるのかもしれないけど。
今日カードの支払いしたら手元に紙のお金が
1枚も残らなかった。
この金、土、日で5万近くは売り上げられる予定。
なんとかやりくりできたらいいのですが…。
やっとサロン新聞書き終わりました。
今回は絵が多めです。
色鉛筆たくさん使いました。
内容はどうかな?
始めた頃よりは充実してると思うけど、
まだまだ思ってる通りにはいかないです。
でも、こんなに手間かけて作って、
数年後、嫌にならずに続けていられるのかな?
今は楽しいです。
あと、実習生の受け入れ届け書とシフトを
やっとこさ書いて提出しました。
シンク下は今日もできませんでした(>д<)
明日こそはほんとにやります。
今回は絵が多めです。
色鉛筆たくさん使いました。
内容はどうかな?
始めた頃よりは充実してると思うけど、
まだまだ思ってる通りにはいかないです。
でも、こんなに手間かけて作って、
数年後、嫌にならずに続けていられるのかな?
今は楽しいです。
あと、実習生の受け入れ届け書とシフトを
やっとこさ書いて提出しました。
シンク下は今日もできませんでした(>д<)
明日こそはほんとにやります。
昨日はシンク下の開きを整理出来なかったorz…
朝ゆっくりし過ぎた事と、お客様が早く来られたから。
今日は予約が1件も入ってないので、
ちゃんとやります。
あと、まだ出来てないサロン新聞を完成させます。
朝ゆっくりし過ぎた事と、お客様が早く来られたから。
今日は予約が1件も入ってないので、
ちゃんとやります。
あと、まだ出来てないサロン新聞を完成させます。
仕事のペースが遅い事、特に気にしてない。
自分のペースでゆっくりやるのが好き。
横道に逸れたりもするけど、
いろんな事を考えながら、
ひとつずつ丁寧にやってると
新しい発見とか学びが起こりやすいと思う。
何より、そうやってると楽しい。
でもまあ、
幸せな事に、
「なんでもさっさとする方がいい」
って言ってくれる人がいて、
その人がいなければ
遅い事にすら気づかなかったと思う。
がんばっても仕事のペースは
そんなに変えられないと思うけど、
サロンにいる時間以外にも
もっと仕事の事を考えるようにしようと思う。
明日やる事のイメトレとか…
そうすれば、
サロンでの仕事がもっとスムーズに
出来るようになるかもしれない。
自分のペースでゆっくりやるのが好き。
横道に逸れたりもするけど、
いろんな事を考えながら、
ひとつずつ丁寧にやってると
新しい発見とか学びが起こりやすいと思う。
何より、そうやってると楽しい。
でもまあ、
幸せな事に、
「なんでもさっさとする方がいい」
って言ってくれる人がいて、
その人がいなければ
遅い事にすら気づかなかったと思う。
がんばっても仕事のペースは
そんなに変えられないと思うけど、
サロンにいる時間以外にも
もっと仕事の事を考えるようにしようと思う。
明日やる事のイメトレとか…
そうすれば、
サロンでの仕事がもっとスムーズに
出来るようになるかもしれない。
今日は棚拭きをした。
明日はベッドの下を拭き掃除する。
サロン新聞の一番メインの記事内容を書いた。
記事を書くのにいろいろ調べものをしていると
知らない事を知る事ができて本当に勉強になる。
メインの記事はいつも、視点を大きくするような
内容を心がけている。
例えば『食』がテーマの時は、
=私達は生命をいただいているんですよ
と結びつけるとか…
公式blogの方も書きたい事がたくさんあって、
更新する暇がなかなか無いのが悲しい。
明日はベッドの下を拭き掃除する。
サロン新聞の一番メインの記事内容を書いた。
記事を書くのにいろいろ調べものをしていると
知らない事を知る事ができて本当に勉強になる。
メインの記事はいつも、視点を大きくするような
内容を心がけている。
例えば『食』がテーマの時は、
=私達は生命をいただいているんですよ
と結びつけるとか…
公式blogの方も書きたい事がたくさんあって、
更新する暇がなかなか無いのが悲しい。
決めた。
毎日、お客様を待ってる時間にどこか一ヶ所掃除する。
で、綺麗にした所と、翌日掃除する場所をこのblogに書く。
ちなみに今日は床を拭いた。
明日は、商品陳列棚を拭く。
毎日小さな目標を立てて、達成していくと、
大きな目標を達成する自信がつくらしい。
今日もう一つ立てた目標…。
「1時に寝て明日8時に起きる」
30分過ぎてしまったけど、もう寝ます…。
おやすみなさい☆
毎日、お客様を待ってる時間にどこか一ヶ所掃除する。
で、綺麗にした所と、翌日掃除する場所をこのblogに書く。
ちなみに今日は床を拭いた。
明日は、商品陳列棚を拭く。
毎日小さな目標を立てて、達成していくと、
大きな目標を達成する自信がつくらしい。
今日もう一つ立てた目標…。
「1時に寝て明日8時に起きる」
30分過ぎてしまったけど、もう寝ます…。
おやすみなさい☆
今月は今のところ暇ですが、
案の定、やることがいっぱい。
いっぱい過ぎてどーしよー、という感じです。
一番困るのが、
初めての確定申告。
ちょこちょこ税務署のHP見ながら
お勉強していますが、
だんだん目が文字を捉えなくなってきます。
脳が読み取りを拒否しているようです。
今月の終わりに、近所の地区会館にて
確定申告相談会が行われるので
それに行く予定ですが、
それまでにある程度は
システムを把握しておかないと・・・。
その前に、12月までの帳簿を完成させないといけません。
入力するだけなので1日あればできると思いますが、
その前に1月&2月号のサロン新聞を書かなければいけません。
明日から3日以内にサロン新聞と帳簿付けを
完成させようと思います。
税務署のHPは分かりにくいけど結構便利です。
web上で入力していけば申告書が出来上がるように
なっています。
でも言葉を理解するのがまず難しい・・・。
今日分かった事。
◇「所得」という言葉が何を指すのか分かった。
「売り上げ-経費=所得」
◇私が出す申告書が「青色のB」というものだということが
分かった。
今年もカツカツからのスタート。
家賃払ったけど、保険と年金はまだ。
どうなる事やら…。
でも、おみくじ大吉出たし☆
「あなたの良いところはみんなが知っています」
って書いてた。
今年の目標は掃除&整理整頓…
って毎年言ってる気がするけど…。
家賃払ったけど、保険と年金はまだ。
どうなる事やら…。
でも、おみくじ大吉出たし☆
「あなたの良いところはみんなが知っています」
って書いてた。
今年の目標は掃除&整理整頓…
って毎年言ってる気がするけど…。