休日日記 2017・10-③ | リフォーム屋たっちゃんのでっかく生きよう!

リフォーム屋たっちゃんのでっかく生きよう!

大阪市西淀川区、淀川区、西区、中央区、尼崎市、
豊中市で住宅、マンションリフォームでお馴染みの、
リフォームワーク 舘慶仁の日々の出来事を綴る日記です。
リフォームの事、プライベートな事、色々西淀川から発信するのだ。

週末は台風で選挙も散々でしたね。

犬の散歩も雨の中、合羽を着ていきました。

 

合羽を着ると何故かブルーに・・・

足取りも重い・・・

そんな中、

チュン!とすずめくんが「なんかくれ!」と近寄ってきました。

いつもパンをやっているオッチャンと間違えたようです。

 

何も持ってないので「すまんの~」と謝ってると棒太郎が気づいて近づいててきたので去っていきました・・・

「すずめも腹が減っているのだよ・・・」と棒太郎に言い含め公園を後にしました。

 

昨夜の大阪は雨も風も相当強かったらしく、近所にもその爪痕を残していったようです。

今朝のカラー道路は木が強風で倒れて出口をふさいでいます。

お巡りさんも駆けつけて、対応に追われていました。

その爪痕はそれだけでは終わらず、自宅の波板がとんで行ったと、朝から2軒、修繕依頼の電話が入りました。

順番に対応していきましょう。

 

 

It's easy
笑っていこう!

富と豊かさが怒涛のように皆様のもとに来ますように!

 

大阪市西淀川区、淀川区、西区、中央区、豊中市、尼崎市でリフォーム工事を展開するリフォームワーク

 

私たちの日常の様子はこちら