7月7日 七夕
ピリ辛きゅうりの
冷奴 ホントに昨日も暑かった。子供たちは毎年恒例の
お芋掘り(じゃが芋)。た~くさんの新じゃがを掘って
お土産に持って帰ってきました。といいますが、実際
私が2人分持って帰ったんですがね(汗)。こちらは
本日コロッケになる予定です。後ほどアップします
ね。さて今日は、美味しい旬のお野菜。加賀野菜を
代表する加賀太きゅうりを使って、アレンジ冷奴を紹
介します~。
私の実家がある石川県では
加賀野菜・能登野菜があります
まだまだ、京都の京野菜のように認知度は少ないかもしれませんが
京野菜同様、味はもちろんのこと形や種類も豊富です
魚介類も大変美味しいですが
お野菜もとっても美味しいんですよ
今日紹介するのは加賀野菜を代表する野菜の1つ
加賀太きゅうり
ずん胴型で、重さは1㎏にもなる巨大なきゅうり
肉厚の果肉は柔らかく舌触りがなめらかで、甘みがあり
皮をむいて炒めたり、煮たり、薄く切って酢の物にしたり、
調理法はいろいろ
きゅうりなの~~~~
って思うほど太いでしょ
切ってしばらく置くと、切り口にじゅわ~っと
水分が出てきます
とっても瑞々しいとってもジュ~シ~
本日のレシピはこちらから↓↓
きゅうりはなんてったってカリウムが豊富
血圧の上昇を抑え
なんといってもむくみの防止にもってもい
よく、朝、顔がむくんでしまう私には
もう必須野菜です
夏は特に、水分と塩分を摂ってしまうので
むくみまくり
水分 + 塩分こちらはむくみ、いわゆる水太りの原因
水分はたくさんとってもOKですよ
しかし、塩分は控えめに
塩分は知らず知らずに体内へNaナトリウムとして吸収しています
なので目に見える塩分は極力控えましょう
フライドポテトとか(笑)
旬菜『加賀太きゅうり』でむくみ知らずの
ビューティーボディーをめざしましょ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:
本日もご訪問ありがとうございます
ポチっと応援お願いいたします
↓↓↓
料理家として参加しています
BIGLOBE≪キレイスタイル≫の読者ブロガー