上州ねぎの明太マヨネーズ和え | にがはっぱ

上州ねぎ ってご存知ですか?
    

     群馬県のJA碓氷安中地区で栽培されているもので、

     鍋物だけでなく簡単な加熱調理で甘みが際だつのが特徴!!

     下仁田ねぎと長ネギの旨みをブレンドした1本ねぎ

      ここでねぎとは

      肩こりや疲労蓄積を防ぎ、神経を鎮め体調を整えます
      また、血行もよくするので冷え性にもいいんです
            

       今日は、この上州ねぎを使って1品 

        【上州ねぎの明太マヨネーズ和え】
    
         

■材料(4人分)

上州ねぎ        1本
明太子         20g
マヨネーズ       小さじ1
ごま油         大さじ1弱
のり          適量

■作り方
①上州ねぎを斜めに薄めに切る
②明太子は薄皮を除きマヨネーズと混ぜておく
③フライパンにごま油をひき、上州ねぎを焼く
  ポイントねぎは炒めず、両面を焼くようにする
  片面ずつ焼いて焼き色がついたら軽く炒める
  ようにして火を通す
④焼いた上州ねぎと②を混ぜ合わせ器に盛る

   お好みでのりをのせて出来上がり

          

     明太子のピリッと辛味とねぎの旨みが

        にもぴったり     

     上州ねぎはこんがり焼くと本当に甘味があって

           最高ですよ

         この時期だけの味わい

        見かけたら食べてみて~