健康経営とは | 社会保険労務士法人レクシード スタッフ日記

社会保険労務士法人レクシード スタッフ日記

レクシードで働くスタッフの日常や、時には労務のことを語る日記です☆

「健康経営」とは

従業員の健康に配慮した
安全な職場環境を整えることで
従業員一人一人の業務効率を高め
企業全体の労働生産性を上げる
経営戦略のことです
 
歴史的には
1980年代にアメリカの
経営心理学者ロバート・ローゼン氏
によって提唱された
 
「社員が健康でいることこそが
収益性に優れた企業を作る」
 
を意味する
 
「ヘルシー・カンパニー」
 
という思想が
日本においては
 
「企業経営と従業員の
健康管理の両立を目指す」
 
という目的のもとに広がり
 
「健康経営」
 
と呼ばれるようになったのです
 
詳しくは