聞けないょ〜♩
社労士だなんてぇ〜♩
郷ひろみ風に
歌いたかっただけ♡
さて本日は悲しいかな

こうよく質問されるんです👂
「そもそも社会保険労務士って
何者

何をしてくれるの
」
社会保険労務士とは
厚生労働省の法律系

社会保険労務士とは
厚生労働省の法律系
資格業です

同じような法律系の資格業の
代表格は「弁護士」
誰もが知っています

弁護士は
何をしてくれる人でしょうか
皆さんおおむね
想像できますよね

しかし
社会保険労務士は何を
社会保険労務士は何を
してくれる人でしょうか




チーン⏰







答えを言える人は
ほとんどいません
100人中4・5人で
いいところでしょう
はっきり言って

はっきり言って
社労士の知名度は
相当に低い

残念な限りです

医師に例えると弁護士の
仕事の中心は
「すでに病気になっている人の
病状をいかに回復させるか」
です
病気の予防というより
実際にはもう病気やケガに
なってしまった人
時には瀕死の重傷の人が
依頼者のほぼ100%
つまり
トラブルが発生している人や
既にけんかしている人が
依頼者なのです
本日はこの辺で
続きは
GO!GO!