こんにちは。

植田仁美です。

 

 

「いついかなる時も健やかに

あなたの内なる光が 湧き出る泉のごとく 溢れ出ますように」

 

 

 

 

先日、ハローワークのお仕事紹介窓口で私の口から出た言葉が、

「私、稼げる派遣社員なんです。」だった。

ドラマで聞いたセリフだ、と、

ちーーーっと恥ずかしかったけど(笑)、でもそうなんですよね~、ほんとに。

 

 

 

 

誰かに言ってもらうわけじゃなくて、

 

自分で自分のことを

 

 

「私は稼げる派遣社員なんです」と心から思うことが出来たら、

 

 

あなたはどう感じるだろう?

 

 

 

派遣社員より正社員よ、てかたはスルーしてくださいまし。

 

 

 

 

今、派遣社員で働いているかたが

「自分」という魅力が自然と周りに伝わって

どんどん稼げる派遣社員になれるといいなって思います。

 

 

 

そう思ってこちらのメニューを作りました。

ただ、誤解の無いようにお願いしたのは、

私があなたを稼げる派遣社員にしてあげますよ、ではないんです。

 

 

稼げる派遣社員にするのは、自分自身です。

 

私はそう実現できるようにサポートをします

 

 

 

 

 

 

高校卒業後に正社員で13年、従業員1,500名の企業の本社経理課で勤めた経験、

その後はほぼ、派遣社員で10社以上の企業で働いた経験、

自己破産後から人生巻き返した意識の在り方、

 

それらを総動員してあなたのエネルギーがチャージされていくよう、意識に働きかけます♡

 

 

 

正社員、派遣社員、どちらが良いということではなくて、

自分に合った働き方、望む働き方で仕事と関わっていけばいいんじゃないかなって、私は思っています。

 

 

 

お金も大切、勿論だよ~

 

 

でも、どんなにお金が入ってきても、

残業続きだったり、緊張感で一杯で自分がすり減るような働き方は、

望まないのでは?

 

 

 

 

自分という存在価値が

アピールしなくても派遣会社、派遣先企業へ伝わって

希望条件が通りやすい派遣社員、になるのだって在りなんじゃないのかしら。

 

 

 

 

ハローワークで思わず口から出た言葉は、

失業保険をもらうつもりは無かったけど、受給申請をしたのですよ。

仕事が決めれば電話連絡だけで構わないと窓口で言われたから

一旦、手続きだけすることに。

 

 

 

その時、窓口のかたが仕事探しもしてくれたんだけど、

正社員の給与や年収を見ると、ここ最近の私の年収よりも低い。

 

 

無いな、と思った私の口から出た言葉が、

「私、稼げる派遣社員なんです。」と。

 

 

 

 

派遣の仕事は一つ契約が終わっても探せば直ぐ、見つかると思っているし、

実際にそう。

何故なら、直ぐ見つかることを心から信じているから。

 

 

 

今回も多数、お話は頂いたけど、

自分の譲れない希望条件を大切にすることにした。

 

 

 

 

ただお金が入ればいい、というよりも、

大切にしたいものを大切にしながら仕事をするのは、

正社員でも派遣社員でも同じだ。