痛いのが普通。は、普通ではない。 | お尻合い おしり革命 大田 ブログ

お尻合い おしり革命 大田 ブログ

山口県を拠点に
ワクワクを求めて各地に出没

おしり革命で
世界中の人とお尻合いになるプロジェクトを
勝手にやってます。笑

#山口県 #子ども#体幹 #体育 #宇部市 #山口市 #山陽小野田市 #防府市 #姿勢 #スポーツ#バスケ

昨日のウベミックスの練習会で
衝撃の事実が、、、





体のどこかが痛いのが普通





それ違いますから。



ある中学生との会話
バスケしてたら太ももが痛いんだけど
動いてたらアドレナリンで
途中から痛くなくなるから
大丈夫なんだけど
終わった後、
ヤバい痛みに襲われる。
そして、普通の生活でも痛みが出てきた。
中学3年生が言ってた言葉




ほらね!!



高校になって
練習量が増えたらと思うと、、、
ゾッとしました。





1つだけエクササイズをやったところ
『ん? 痛くない。』
痛みが緩和されました。




でも、
その動きのパターンで
長い期間動いてきてるので
動きを改善せず
動き続けると、、、
壊れます。




痛いのに動きまくってる時点で
脳の機能が崩壊してます。



動けてるから大丈夫♪
そんな程度にしか
思っていません。

結果的に
パフォーマンスが落ちてることを
本人達は気が付かないんです。



いい判断が出来てませんよね。


だから
思考改善も必要です。




動きの改善も
思考改善も
どちらも大切






視機能改善は
脳機能改善にも
とても重要です!!!


年齢が低いから関係ないわけではありません。
視機能は鍛えてあげないと
低下し続けます。

鍛えてあげるしかありません。
そのまま放ったらかしにしておきますか?


山口市で視機能訓練講座を
開催いたします!!
ご参加お待ちしております。





体は一生ものです。
大事に扱いましょう。




健康であることが
1番幸せなことだよ。
そんな言葉を
90歳のお客さんに
毎回言ってもらえます。





痛い状態が普通ではないですよ!!



小学生
中学生
痛かったら
勇気を出して休もう♪


自分の体は
自分で良くするしか
出来ませんから。




カラダづくり&動き作り
思考改善ワーク
お手伝いさせていただきます。
詳細はこちら↓



〜イベントのご案内〜
いつもヘルスミーでお世話になっている
カフェダイニング Shukuranさんで
アロマ教室が開催されるそうです!!

こちら↓
{A471D8E0-3B6D-4923-8951-161CA6AD1708}



直接お問い合わせください♪


ウベミックス練習会
ご興味ある方はコチラ↓



大田 庸補