怒る理由を1つ減らすと褒める理由が1つ増える | お尻合い おしり革命 大田 ブログ

お尻合い おしり革命 大田 ブログ

山口県を拠点に
ワクワクを求めて各地に出没

おしり革命で
世界中の人とお尻合いになるプロジェクトを
勝手にやってます。笑

#山口県 #子ども#体幹 #体育 #宇部市 #山口市 #山陽小野田市 #防府市 #姿勢 #スポーツ#バスケ

今日はバスケについて書いていきます。




高校で指導をする友人達との会話で
毎回のように出てきた事がある。





目の前のディフェンスに
パスをして
ボールをカットされる。

何回も繰り返す。



これこそ
視機能の部分だと思う。
{350BEF80-1F76-4671-AC61-28CB57A73DBD}


視力は良くても
見えてないんだよ。


見えてないのに
怒られるんだよ。


見えてないから仕方ないのにね。





ミスすると怒られるもんだから
パスをするときに
目の前のディフェンスに
カットされないことに必死になり
自分本来のプレーが出来なくなる。





悪循環




コレに気付けてる人って
まだまだ少ない。
僕自身も視機能の事を知るまでは
練習だけが原因と思ってた。




だから、
一緒に勉強しましょう。



見方の選択肢が
1つ増える。





そうすると
子ども達を怒る理由が
1つ減るでしょ。



そしたら
子供達のいいとこを1つ
見つけれるじゃん!!






子供達がノビノビ出来る環境が
自然と出来てくると思う。
そっちの方が
僕はワクワクする!!






怒りたい人や
イライラしたい人は
勉強しない方が
都合がいいのか。笑







視機能について学んでみたい方


226日(日)
視機能訓練講座を
山口市の小郡ふれあいセンターで
開催されます。

講師
小松佳弘先生

申し込みはコチラ↓


小松先生がどなたでもわかりやすく
そして、楽しくお伝えしてくださいます!
質問タイムもありますので
個別にご相談も出来ますので
お子さんの事で気になってる方は
是非、ご参加ください♪♪



アイックスについて↓





良さを引き出したい方
自分がなにがしたいかわからない方
オススメです。




では、また次回のブログで〜♪




大田 庸補