SteamGo(スチームゴー)モップタイプ 使ってみました♪ | 何でもレビュログ

何でもレビュログ

いろいろな物のレビューをメインに色々な事を書いていこうかな

今回はアンドエレファント株式会社さんより、水だけでしっかり清掃、除菌が出来るSteamGo(スチームゴー)モップタイプをお試しさせて頂きました。

これまで雑巾やモップでお掃除していた、フローリング、畳、バスルーム、玄関のタイルなど家中がこれ1台で掃除できるという優れもの。

こんな便利なアイテムが使用できる~って事で飛び上がるほど喜んじゃいました爆  笑ラブラブ 

 

届いたのはコチラ下矢印

 

どど~んと大きな箱に入って届きました。

中身を開封してみるとこんな感じです。

 


こちら使用するのはお水だけ!!

我が家はワンコもいるし、下には2歳の子供がいるのでなかなかお掃除スプレー的な物を使用できないし、とはいえ水拭きだけではなかなか汚れが落とせないんですよね。

とはいえ、こまめに拭き掃除っていうのもなかなか難しい…。

年末にしっかりと大掃除をしたら、まー物凄い汚さでしたあせる


SteamGo(スチームゴー)モップタイプの特徴は

ベル化学物質や薬品を一切使わずお水100%だから安心
ベル140℃の高温スチームでしっかり除菌しながら汚れを落とす
ベル​​​​​​​99.9%の除菌性能
ベル​​​​​​​重さ1.8kgという超軽量設計で持ち運びが楽々

 

水拭きと除菌が一度で完了しちゃうという手間の無さ。モップをかけるように一度で終わるしこれがお水だけでできるなんて安心だし嬉しいですね。

 

という訳で早速使ってみました!!

 使うのはもちろんお水だけ!!

本体に注水しやすい先が細くなった付属のカップからお水を注ぎます。



本体にお水を注いで本体の横にあるスイッチをONにすると…。



青ランプが点灯し始めます。

 しばらく待ちます。ん!?あれ!?どうした!?

と思って近づいてみると小さな音でシューッと鳴っているのに気が付きます汗

音が静かすぎてスチームが出てるのに気づきませんでしたあせる

もっと音がするものだと思ってたので、かなりの静音にビックリびっくり

スイッチランプが青から赤とかに変わってくれたら分かりやすくていいかなーって思いました。

本当それぐらい静音なんです!!



シューッて音がうっすらするくらいなので、子供が周りでガヤガヤしていると何も音がしてない感じがします。

しかも軽量なのでいつものモップがけが少し重くなったかなってレベルなので、スイスイかける事ができます。

静かすぎるし、スイスイお掃除できるので綺麗になるのかなーって半信半疑になるくらいでしたが、フローリングのお掃除前とお掃除後では一目瞭然。



上がお掃除前、下がお掃除後でお掃除後はフローリングにしっかりとツヤが出ました。
床がピッカピカになってワックスでもかけたかな!?と思うくらいです。
これは凄い!!なかなかワックスもかけられなかった床にツヤが出るし、しかも除菌までできてるなんて嬉しいですねドキドキ

真っ白だったモップは…。

ご覧の汚さガーン
これでも3日前に水拭きした後なんですよ笑い泣き
それなのにこんなにも汚いなんて。
ただの水拭きだけでは落とせない汚れで余程汚かったんでしょうね。
反省しちゃうぐらいの汚さでしたポーン
子供はまだ床にクレヨンで落書きしたり、ワンコが粗相したりする事がしょっちゅうあるので、このスチームモップがあればしっかり汚れは落ちるし除菌も出来るので有難いですね爆笑
これからかなりの頻度で出番がやってきそうです!!