書道のレッスンも終わりました | Reve de Charmant(レーヴドゥシャルマン)素敵な夢



自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.com

レッスンオーダーのご案内もしております。

是非ご連絡くださいね。


こんばんは爆笑

今日は暖かかったですね♪

ニュースで大掃除をするなら今日ですと。

そんな暇はない💦

数日前から年賀状書き。

結婚した時からパソコンに入力してくれたら住所も印刷出来るね〜と言いながら、

毎年この時期、今年も住所入力出来なかった💦という私。

主人が「入力しないうちに年賀状終わるかもね」

本当にそうです😱

でも書くことが好きだから❤️

といっても枚数が多くて丁寧になんて書いてられない💦

今年はガラスペンで書いてみました。

万年筆のよう。

調子に乗って書いていたらガラスペンが欠けた💦

えー💦力が入るとガラスペンの先って折れるんだ

ということが分かりました。

分かりたくなかったです💦


最後の一枚まで書いて、午後から後回し、後回しにしていた美容院で気分上げよー✨


さて先日から年内最後だったのは高齢者の方々のペン習字。

私の旅行を快く「楽しんで来てください。

私達自習してますから」

なるべく書きやすく簡単に、辰の🐲絵も書いておきました。

先日、練習して仕上げて来られたのは素敵な文字ばかり。おまけに🐲絵も。


人に会うこと、おしゃべりすること、字を書くことは最後で良いですよといつも前向きになるお話をします。皆様本当に明るく朗らかで、見習うところがたくさんあります。


そして一年に一度、多くて二度しか書かない小学生の書き初めの書道。

以前来ていた中学生の男の子も宿題をやりたいと連絡がありました。大きくなっても頼って来てくれることが何より嬉しいです。

「こんな字書けるかな?やばい」と言いながら、

一対一で2時間のところ気が付けば4時間近く集中。

「これくらい書けたら良いんじゃない?」生命の尊重


美しい空は4年生

3年生から始まった書道


筆の持ち方覚えてる?

あーだ、こーだと私はずっと声を出して、

トローチを舐めて。


半分の子供達の宿題が終了。


「お疲れ様ー。良いお年をー」

小学生はみんな冬期講習を受けて忙しい。

本当に忙しい子供達ですが、

2時間で宿題まで終わらせるので一石二鳥ですよね。


年明けも書道がありますが、今年は何人代表に選ばれるのかな?それもまだ楽しみの一つです。


もう今年が終わってしまうー。

おせちの準備をしなきゃ💦

何年かはおせち料理を購入したのですが、

これは要らない、これはもっと食べたい、

好き勝手いうので、やっぱり作っています。

去年は伊達巻に挑戦しながらも買うものは変わらず。


皆様も手を抜きながらファイト✨


いつも読んでいただき、ありがとうございます♪


ランキングに参加しています。一日一回クリックしてくださると嬉しいです♡

 ↓↓↓