お客様の方を見ていますか?? | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは

相変わらず、身体中が痛いです~健康のために走りなさいっていうけれどマラソンって??


逆に寿命を縮めていませんか~!!(笑)



『クローゼットの中に使っていないけれど捨てられない、大切な婦人服、バッグがたくさんあって困っている、そんなお悩みを解消します。委託販売専門リユースショップ』


リユースファッション Merit & Cocolo
(クリックするとリユースファッション公式ページが開きます。)

江口 武志です。



さて、先日行ったラーメン屋での出来事です。このラーメン屋はタンメンが美味しいのでたまーに行きます。以前は週に2回は行っていました。その時はタンメンの野菜が山盛りでこのお店の名物メニューになっていました。



しかし不景気のせいなのか、野菜の量が段々と減っていき、最近ではよくある普通のタンメンになってしまいました。でも味は好きなので月に1回くらい行っています。



この前、タンメンを食べ終わり、楊枝をさがしていたら??


image

楊枝です。わかりますよね。

楊枝とは食後に歯に詰まったものをシーハーして取るものです。もちろん1本づつ使用します。えっ!そんなこと解説しなくてもわかるって!



そうですよね。普通はわかりますよね。

でもこのお店はわかっていなかったのです。もう一度上の写真をよ~く見てください。



わかりましたか?



抜けないんです!抜けないんです!楊枝が容器にギチギチに詰まっているために取れないんです!!



これってもしかしたらお客様のために楊枝を切らしたらいけないとたくさん入れていたのかもしれません。それともこまめに入れるのが面倒なので一気にたくさん詰め込んだのかもしれません。



どちらにしてもお客様を見ていません!

飲食店は料理の味が美味しいのは当たり前、それ以外のサービスも選ばれるために重要です!



人のフリ見て我がふり直せ!気をつけます!




今日の癒し



{23B8A649-911B-45CF-9077-7E4A73804735:01}

梨汁ぶっしゃー味です♪どんな味?(笑)