グループレッスンで、障がいのある方全員が、音符を認識して、ピアノを演奏できるようになりました。 | 【音楽支援・療育】【歌・ピアノ】【リトミック資格取得】【通信講座】【完全在宅OK】あそびうたリトミック

グループレッスンで、障がいのある方全員が、音符を認識して、ピアノを演奏できるようになりました。

● グループレッスンで、障がいのある方全員が、音符を認識して、ピアノを演奏できるようになりました。

こんにちは。坪田佳子です。

今日は、町田市の障がい者支援施設さまの出張リトミックでした。

5名参加のグループレッスンで、障がいのある方全員が、音符を認識して、ピアノを演奏できるようになりました。

音に名前があって、自分の指でピアノの鍵盤を確認しながら、演奏できるようになったのです。

それも、5名全員が!

生徒さん達、満面の笑みで自信に満ち溢れていました。

障がい児リトミックには、こんな感想をお寄せ頂いています。

音楽って、楽しいですね~!

障がい者にダンスなんて、どうやるのかって思ってましたが、こんなに反応が良いとは、想像以上でした。

この人がこんなことが出来るなんてという新たな発見がいっぱいありました。

これからも、このリトミックレッスンを、このままやってください。

ありがとうございます。

障がい者リトミックでは、リズムの認識をするために、ダンスを取り入れています。

ダンスのリズムを音楽のリズムに置き換えるために、ピアノの演奏をしています。

踊って楽しい、演奏して楽しい、歌って楽しいリズムです。

リトミックと一緒に教える障がい者のためのダンスは、ダンス未経験の方でも教えられますよ。

私がダンス未経験から始めたので、実証ずみです。(笑)

あなたも、効果抜群の障がい者リトミックが教えられます。