変異株対応安心の日本製
新型コロナウイルスを自宅で簡単に
素早く、15分で検出できます...👼
デルタ株などの変異株には対応していますが...
変なパンダ⇒🐼には対応していません...👼
真面目なパンダになってみました...
人間用だから...👼
🐼ムフムフ♡
こんにちは~
いつもご覧頂き
ありがとうございます🙇
デルタ株全盛期を迎え
子供たちの
COVID-19 も
激増してきましたが。。。
若年層の感染反応の軽さについて、
現場レベルで言われていたことが、
従来の想定とは全く違う理由ながら、結果的には
学術レベルでも 正しい事が
明らかになったので、
ご紹介しておきま~す...👼
今回は、子供の話題なので、
小っちゃい子の守り神である
龍神様も一緒にどうぞ!🐉
家庭でかんたんに実行可能な
栄養療法で新型コロナウイルス対策!
ビタミンC、D、亜鉛の栄養療法のすべて
ワクチン接種もいいけど...👼
現時点で効果が実証されつつある
ビタミンC、ビタミンD、亜鉛 に加え、
粉末緑茶 (カテキン)
を 摂取するのが良いらしい...👼
けど、薬ではないので、過信は禁物
因みに、
亜鉛を摂取すると、もう会えん
というのは、迷信です...🐼
迷信ですらないと思う...👼
有機JAS認定屋久島 大崎農場では
農薬・化学肥料も一切使用することなく、
大自然の中で、🐼が栽培しました…🐼
パンダさんは、関係者じゃないでしょ!👼
***************
<!---ここからが本文です...🐼>
免疫学 分野より
成人と小児ではSARS-CoV-2に対する免疫応答に差がある
科学雑誌 ネイチャー コミュニケーションズによれば...
(Nature Communications 2021年7月29日)
重症急性呼吸器症候群 コロナウイルス2(SARS-CoV-2)に感染した
小児と成人の免疫応答の差異
今回の研究で、
小児が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症した場合に、
成人より、軽症になる理由を示す証拠が得られた。
SARS-CoV-2に対して特異的に作用する抗体が体内に存在しなかったため、世界で急速な感染拡大が起こった。
SARS-CoV-2感染症を防御する重要な役割を担うのが
中和抗体だが、
この感染症に対する防御にとっては、
協調的な細胞性免疫応答も重要なことが実証されている。
小児のSARS-CoV-2感染症は、
成人の場合よりも軽症ですむことが多いが、
その背後にある免疫応答については解明されていない。
今回、Sophie Valkenburgたちは、香港でのSARS-CoV-2感染症例(小児24例と成人45例)について、
感染後の免疫応答を6か月間にわたって評価し、対照群(検査結果が陰性の成人)と比較した。
感染症例において、
小児のSARS-CoV-2に対するT細胞応答が、
成人の場合より弱いという観察結果が得られた。
また、他のベータ コロナウイルス(普通感冒の原因となるウイルスなど)に対する
抗体のレベルは、小児の方が成人より低かった。
これは、小児と成人で免疫応答のベースラインのレベルが異なることを示している。
Valkenburgたちは、
COVID-19の小児患者の症状が成人患者より軽いのは、
ベータ コロナウイルスに対する免疫を獲得していないことと
T細胞の活性化レベルが低い
ことが原因となっている可能性があると考えている。
COVID-19に対するT細胞の防御的役割を理解するためにはさらなる研究が必要だが、
Valkenburgたちは、今回の研究で得られた知見が、成人と小児で異なる免疫応答の理解に役立つ可能性があると結論付けている。
ということで、
子供たちのCOVID-19の症状が 軽いのは、
既知のウイルスに対する免疫がない..
免疫細胞 T細胞の活性が低い...
からという、従来の話とは、真逆の理由のようです・・・👼
※パンデミック当初に現在の状況を予測した人はいなかったとは思うし...
東アジア人などのモンゴリアンは、遺伝的に抗体を持っているとか...色んな話があったけど
パンデミック当初とは、余りにも違い過ぎる話に、
ちょっと信じがたい話ではあるけど、いずれにしても。。。
若年層は、ワクチンに頼らなくても、COVID-19に対する耐性があるので
16歳未満で、急ぐ必要がない方は、
人類に対する長期実績がなく、遺伝子操作された
外国製ワクチンを接種するのは控えて、
安心安全な国産ワクチンが完成するのを待っていた方がいいと思います...👼
※ 論文が正しければ、若年層の場合は、むしろ、
免疫をつけて、T細胞を活性化させると、免疫応答
が強く出て、アナフィラキシーショックなど、
危険な事があるかもしれない...🐼
※既に、子供たちの感染が増えていますが、
夏休み明けは、更に、感染が増える恐れがあるので、
ワクチン接種のリスクとメリットを考慮の上、地域や健康状態など
それぞれの事情に合わせて、ケースバイケースで、ご判断ください…🐼
***************
追加情報ですが。。。
科学雑誌
サイエンティフィック レポート によれば...
Scientific Reports 2021年7月30日
COVID-19ワクチンの耐性株 の発生を防止するには、
ワクチン接種キャンペーン期間中の感染拡大抑制が必要
とのことです。。。🐼
何が言いたいかというと。。。
ワクチン接種を促進している今の日本において、
コロナの感染拡大を抑えられなければ、
ワクチンが効かなくなる 耐性株 が出現する可能性が高い
ということです。。。
一応、頭の片隅に置いておいてくださいね...👼
============
🐼ムフムフ♡
新型コロナウイルスについては
その市場の大きさや迅速性に
対する欲求度の高さから
新しい治療法やワクチンを含む治療薬が
次々と開発されていますが...
急いでいるがために
明らかに、臨床試験が不十分なのが
気にかかるところです...👼
遺伝子レベルでウイルスの正体が
分かっているにも関わらず
わずか1年前の常識がひっくり返るほど
まだまだ分からないことが多いのが
新型コロナウイルスって奴のようです...🐼
前述のように
免疫力が大人より弱い子供の方が
新型コロナウイルスに強いってことなので、
自己免疫力を上げれば、
全て解決ってことでもないようです...👼
ということで、
冒頭にお話したように
粉末緑茶って、
適度に効果があって、
丁度良いかもしれない・・・👼
因みに、
今日(8/22)は、
満月🌕、寅の日、大明日、月徳日
で、なかなかの幸運日で~す🐼
やりたいことがあったら、
何でもやってね~🐼
👼は、紆余曲折の末、遂に、
1回目のワクチン接種で~す...🐼
副反応が嫌なので、幸運日の今日を
選んでみたけど...効果ないかな...ハハ👼
またねー👋
和香園の国産 鹿児島茶
業務用 100% パウダー
抹茶ラテ・抹茶かき氷・抹茶アイス
抹茶塩・抹茶ソーダなど用途色々