コロナワクチンではありません。。。🐼

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

 

こんにちは~🐼

 

 

いつもご覧頂き

ありがとうございます🙇

 

 

 

突然ですが。。。

 

 

6月15日(火)は

 

 

年に6回しかない赦日

 

しかも。。。一粒万倍日

 

最高のブッキングで、

 

今年回目の

 

開運日で~す🐼

 

 

 

赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされており、

 

新しい何かをスタートさせたり

 

躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日。
   

 

ウィキペディアによると、


『この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。

そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。』
 

と書かれており、年に5~6回しかない貴重な開運日で~す🐼

 

 

因みに。。。

 

6月10日(木)も、

 

大安 + 新月で、

 

新しい事を始めるには

 

とっても、良い日で~す🐼

 

 

少しでも、早くスタートしたい方や

 

6月15日が仏滅なので、気になる方は

 

10日スタートがお勧めで~す🐼

 

 

金運カレンダー

 

 

 

オススメの幸運日

 

 

6月15日(火)爆  笑

天赦日  一粒万倍日 神吉日 相生 仏滅

旅行・結婚・引越に最適

 

天赦日
天赦日は百神が天に昇る日で、天が地上の万物を生養し、その罪を許す日。暦の上での最上の吉日です。年に5~6回しかなく、結婚、引越し、旅行、その他何をやっても吉の日です。

 

一粒万倍日
一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味で、結婚、引越しには吉日。また、何かを始めるにはとても良い日です。ただし、お金を借りたりすることは凶です。

 

神吉日
神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。

 

相生
干支の組み合わせが自然の流れに沿っているため、相生は物事が順調に進む日とされています。

 

 

6月25日(金)おねがい

鬼宿日節分  満月🌕 大明日

旅行、引っ越し に最適

 

鬼宿日
鬼宿日は二十八宿の最大吉日のことです。

何を行ってもよい日とされ、旅行も引越しも吉ですが、結婚のみが凶の日です。

 

大明日
大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日です。

 

満月の日

地球が月と太陽の挟まれている時期です。
月からも太陽からもパワーが送られており、それはとても強い浄化のエネルギーを持っています。
そのため、満月の日には月光浴をして自分自身を浄化したり、普段使っているものを月のあかりに当てて浄化したりするといいと言われています。


 

2021年のスーパームーンは5月26日で~す🐼
日本で完全に満月になるのは20時14分

皆既月食と重なった凄い天体現象だよ~🐼

今年一番の願い事をしてね~🐼

 

因みに・・・6月の満月は、

北米では

ストロベリームーンStrawberry Moon(苺月)

ヨーロッパでは

ローズムーンRose Moon(薔薇月)

って言われています

 

 

 

6月10日(木)びっくり

大安 新月🌑 比和

引っ越しに適

 

大安
大安は「大いに安し」という意味で大吉日です。めでたい日であり、結婚式を挙げる人の多い日です。旅行、引っ越しも吉です。

 

比和
比和は同じ性質の組み合わせのため、良くも悪くも勢いを増す日です。

 

新月の日

エネルギーに満ちた満月から徐々にエネルギーが放出されてきた新月の日。
いわば、この日は浄化の最終仕上げの日とも言えます。
そのため、新月の日は無理をせずに、心身ともに休息を取ることがおすすめです。

新しいことを始めたり、目標を立てたりするのに適しています。

 

 

 

 

6月14日(月)ニコニコ

※吉凶入り混じった日ですが、

上手く使うと一気に運気アップできまーす🐼

 

巳の日 一粒万倍日 重日 復日 天一天上 不成就日 十方暮 十死日

 

巳(み)の日
芸術や財運を司る弁財天(べんざいてん)という神様に縁のある日のことです。
巳(み)の日に弁財天の遣いである白蛇(巳:へび)に願い事をすれば、その願いが弁財天に届けられると言われており、金運・財運にまつわる縁起のいい吉日のひとつとされています。

 

重日
重日は日の干支の「巳」と「亥」の日で陽または陰が重なる日です。吉事を行えば吉事が重なり、凶事を行えば凶事が重なる日。結婚は再婚につながることから凶とされています。

 

復日
復日は重日と同じように吉事は吉が重なり、凶事は凶が重なる日です。結婚は再婚につながることから凶とされています。

 

天一天上
天一天上は日の干支が癸巳から戊申までの16日間で、天一神が天に行き、地上で悪さをしない期間ですが、代わりに日遊神が地上に降りている期間とされ、家の中を清潔にしなければならないとされます。

 

不成就日
何をやっても思っていた結果に結びつかない日。結婚や引越しには凶です。

また、急に思い立ったことを始めることや願い事も良くない日です。

 

十方暮
十方暮は干と支が「相剋」の関係で組み合わさる日。甲申から癸巳の間の10日間で、天地の気が相剋するため何事もうまくいかないとされる日です。

 

十死日
十死日は受死日に次ぐ凶日とされます。結婚、旅行、引越しともに避けた方が良い日です。受死日と異なり、十死日はお葬式もやらない方が良いとされています。

 

 

相性がいい吉日らしい

 

6月26日(土)ニヤリ

一粒万倍日 神吉日 大明日 相生 十死日

 

一粒万倍日
一粒のモミモミが万倍にも実る稲穂になるという意味で、結婚、引越しには吉日。また、何かを始めるにはとても良い日です。ただし、お金を借りたりすることは凶です。

 

神吉日
神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。

 

大明日
大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日です。

 

相生
干支の組み合わせが自然の流れに沿っているため、相生は物事が順調に進む日とされています。

 

十死日
十死日は受死日に次ぐ凶日とされます。結婚、旅行、引越しともに避けた方が良い日です。受死日と異なり、十死日はお葬式もやらない方が良いとされています。

 

 

 

***************

 

🐼ムフムフ♡

 

 

因みに。。。未確認情報によると

 

2021年5月の後半に向かい、占星術上のとても重要なイベントと壮大なエネルギーシフトの時期にあります

 

このエネルギーシフトは、惑星逆行に入るとともにそのパワーが益々増大されていきます

 

実際のエネルギーシフトそのものは、5月26日に軽いエネルギーの変化を経て、その後5/26~6/9までの間、非常に激しくエネルギーシフトが起こると思われます

 

その期間中は、世界中で多くの混乱があるかもしれません

 

あなたは目覚め、心から人類にとって、今現在自分がいったい何を選択するべきか、を考える機会が与えられます

 

ですから、みなさんにとってその日から、6月22日に向けて、大きな変化が心の奥底で起こり始めるでしょう

 

 

実際には、水星逆行の前兆が5月14日から始まっています

 

 

5月26日のスーパームーンのエネルギーは継続し、6月21日、22日に奇妙な出来事を目の当たりにすることになるでしょう

 

 

5月29日は、水星と金星が

ぶつかりそうな。。。おやしらず

 

 

またねー👋