🐼ムフムフ♡
二極化が進行している中、
必死に世の中についていこうと
頑張っている皆様。。。
こんにちは~🐼
いつも、ご覧頂き
ありがとうございまーす🙇
令和になって以降、
色々なことが
終わって、新しいものと
入れ替わっていますが。。
9月以降は、益々、加速する、
流れが変わる、大きく変化する
予感がします。。🐼
ボクは、時折、
強烈な恐怖心と不安感に襲われてつつも、
ワクワク感、ウキウキ感にも包まれていて
訳が分からない精神状態です。。🐼
一人二極化かな。。(笑)
という事で、今回は、
桜井神社さん
の最終回です🐼
因みに
桜井神社さん と 桜井寺さんの
違いは、”んじゃ” です。。🐼
”神社(じんじゃ)” と ”寺(じ)”。。。
もっと違うと思うけど。。。👼
そう言えば。。。
昔々、んちゃって言う子供もいたような。。
並びに
ニール・ドナルド・ウォルシュさんの
神との対話1
の 最終回でーす🐼
因みに
対話をするハウスのことを
タイワハウスと言います🐼
絶対に違うと思う。。。👼
-----------------------------
桜井神社(さくらいじんじゃ)さんは、福岡県糸島市志摩桜井にある神社さんです。
主祭神は、
・神直日神(かみなおびのかみ)様
・大直日神(おおなおびのかみ)様
・八十枉津日神(まがつひのかみ)様
ご祭神は、古事記の神産みの段で、黄泉から帰ったイザナギ様が、禊(みそぎ)を行って、黄泉(よみ)の穢れ(けがれ)を祓ったときに生まれた神様たちです。
-----------------------------
今回は5回目(最終回)です
今回は、桜井神社の西南側にある
桜井大神宮さんです👼
ご祭神は、
天照大御神(あまてらすおおみかみ)様
豊受大御神(とようけのおおみかみ)様
👆
まずは
一の鳥居付近です。。。
こんにちは~🐼
貧乏なので、伊勢神宮さんから、お古を
譲って貰ったらしいです。。。🐼
貧乏なので。。は違うと思う👼
目玉さん他、
よく分からない影がたくさん
車道じゃないのに、シャドー。。。🐼
上手いけど。。微妙。👼
桜井神社さんの本殿にいた
ゴールデンドラゴンさんもいます👼
お久しぶり~🐼
さっき会ったばっかりだけど。。。👼
ゴールデンドラゴンさんを見た者は
金銀財宝で生き埋めにされる。。
という恐ろしい伝説があります🐼
聞いた事がない。。。👼
階段を登ると、石畳の参道です👼
サンド(砂)じゃないね。。。🐼
。。。👼
隠し文字が、埋め込まれてます
初老って文字もあって、
ドキッとします。。。👼
宇宙人さんに見えますが。。。
神様らしいとの情報があります
スターウォーズにならないように、
見かけても刺激しないでくださいね~🐼
アンドロメダ銀河の隣。。
あんころ餅星雲から来ました🐼
聞いたことない。。。👼
一の鳥居から徒歩3分ぐらいで
二の鳥居です
ここの鳥居も
伊勢神宮さんの式年遷宮の時に
古くなった鳥居をもらったらしい👼
やっぱり。。。
貧乏してるのかな。。🐼
そうかもね。。。👼
怪しい皆様が影で訴えている模様ですが🐼
二見ヶ浦のご神体「対馬」を
イメージしているそうです。。🐼
ホントかな。。。👼
失礼いたしまーす🐼
質素な神明造りながら
奥から本殿・幣殿・拝殿と並んでます
質素過ぎるような。。🐼
お賽銭多めにしようかな。。👼
まずは、拝殿からご挨拶👏👏
神様~👏👏
いつもお世話になってま~す🐼
ここにも、ゴールデンドラゴンさん
がいました。。。
金銀財宝の生き埋めにご注意ください🐼
ないから、そんな伝説。。。👼
一の鳥居の
ゴールデンドラゴンさんとは、
違うみたいです。。。👼
オーブさんまみれの 本殿です
本殿周りの光をどうぞ!
以上で、桜井神社さん、並びに
桜井大神宮さんのご紹介は終了です
福岡県の伊都、志摩地方は、
土地自体にパワーがあって、
何だか、落ち着かない感じも
ありますが、パワーを吸収する
には、良い場所です。。
但し、かなり強い癖がある気
なので、合わないと思ったら、
素早く退散した方が良い
と、思います…
神ングアウトすると
ボクには、ちょっと強すぎる。。。
かなって感じです…🐼
二見ヶ浦と桜井神社さんの
両参りで一気に運気アップを
狙ってみてくださいね~👼
狙うだけなら、キミでも出来る!🐼
------------------------
🐼ムフムフ♡
前々々々々々々々回から、ニール・ドナルド・ウォルシュさんの
「神との対話 」という本のご紹介です。。。👼
宇宙の真実 や 自分自身の真実 について、著者が、チャネリングにより、神様と対話している内容が書かれています。。。👼
27か国で出版されていて、世界的には、「現代の聖書」と言われていて、世界中の人たちの「生きる指針」にもなっているらしい。。。です👼
今回は、9回目(最終回)でーす。。。🐼
--------------------------
前回は。。。。
今、もし、あなたが苦しいなら、将来、愛だけを選択出来る様に、苦しみを知る必要があるから、経験しているということ。。。というお話でした。。。
9)全てが完璧な愛に向かうため(2/2)
選択肢がなければ何も選べない
偉大さを体験するには、「偉大である」ということを知らなければならない
そうして、偉大さは、偉大でないところにしか存在しないことに気づく
だから、偉大でないものを決して、非難してはならない
それどころか、祝福しなければならない
そこには、新しい自分が開花するために必要な一部があるからだ
だから、やりたいことを見つけるためには、やりたくないことを考えるのが有効。。。
成功者は、一度、その人なりのどん底に落ちた経験があることが多い。。。
気の抜けた解説ですが、好きです
僕たちは、相対性の世界に住んでいる。。。
アインシュタイン博士は、時間と空間は、人それぞれに変化する相対的なもので、唯一不変なものは、 ”光” としています。。。
僕たちは、自分が選ばなかったものを批判しがちで、ものごとを、
「間違っている」、「悪い」、「足りない」などと決めつけてしまう
さらに、非難だけにとどまらず、攻撃しようさえする。。。
自分が賛成できない人間やものごとがあると、攻撃する。。。
自分の宗教と対立する宗教があれば、間違っていると言う。。。
自分と違う思想があれば、馬鹿にする。。。
自分と違う考え方があれば、拒否したり、排除したりする、無視したりする
しかし、それらは、間違っている。。。
それでは、宇宙の半分しか創造できない。。。
半分を拒否したら、自分がいる側の半分さえ理解できない。。。
自分の側ではない方の半分も、キチンと体験し、理解することで、すべての愛を経験できるのだ。。。
選ばなかった部分を非難せずに、最善の自分を選ぶようにする。。。
人生で起こることには、全てに意味がある
無意味なことなど、一つもない。。。
全ての出来事が、自分自身を創造し、
「愛とは何か」 を分からせるためにある。。。
苦しんだり、悲しんだり する度に、より、あなたらしさを創造できるようになり、より、”愛”に向かえるようになる
--------------------------
🐼ムフムフ♡
本シリーズの1回目でも
神様自身が
言われている通り。。。
神様の言葉と言えども、
気に入らなければ、
捨ててもいいらしいYO🐼
ボク的には。。。
言ってることは分かるけど。。。
そう簡単には割り切れないよな。。
みたいなところもあるし。。。👼
最後まで愛を追究するのは、
現実的にはかなりきついし。。。
でも、多分、素直な性格の人は、
実践することで、徳を積めるのだろうな。。
とは、思います。。。👼
次回は
総まとめ&総集編でーす。。。🐼
もう一度、神様の言葉を確認してから
判断しても、いいかも🦆でーす。。🐼
またねー👋
<関連記事>
8月の金運のいい日と吉方位(2020年/令和元年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)