ムフムフ♡の349回 国宝 青井阿蘇神社で不思議写真②

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

 

青井阿蘇神社上空で撮影しました👼

 

こんにちは~🐼

 

 

熊本駅で、SL人吉に乗って、

人吉駅で下車、青井阿蘇神社参拝後

温泉と人吉名産の米焼酎

なんてのも、いい旅だったのですが。。👼

(日本3大急流 球磨川下りもお勧めでしたが。。。)

 

 

今回の熊本豪雨で、文化財の第1橋梁

だけでなく、第2橋梁も流されて、

復旧は、かなり難しそうな情勢です👼

 

 

神社さん(神様)が被災するほどの災害なので、

致し方ないのかもしれませんが。。。👼

 

ということで、気持ちだけの募金は

しておきました。。。👼

 

------------------------

 

 

 青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)さんは、熊本県人吉市上青井町にある神社さんです。

 

 旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。地元では親しみを込めて「青井さん」と称されている。

 本殿など5棟の建造物は国宝に指定されています。

 

建磐龍命(たけいわたつ の みこと)

とその后神である阿蘇津媛命(あそつひめのみこと)

両神の御子神である国造速甕玉神(くにのみやつこはやみかたまのみこと)

 

を祀る。

 

 この3神は阿蘇三社とも称される、熊本県阿蘇市の阿蘇神社の祭神12柱中の3柱である。

 

------------------------

 

今回は、2回目です。。。🐼

 

 

楼門を抜けると

正面すぐに拝殿がありますが。。

楼門右側に龍神様の

案内板が。。。

 

 

本殿4体、廊2体、楼門2体

5色5体の龍神様

おられるらしい。。。


で、結局、探すの忘れてました。。ハハ👼

 

 

趣のある拝殿でーす

 

 

 

拝殿右側

奥が本殿

 

 

こんにちは~🐼👏👏

 

 

光が眩しすぎます。。。👼

 

 

ちょっと戻って楼門前の

光の皆様です👼

光の本体が何なのか

ホントに分かりづらい。。。👼

 

 

楼門の反対側

 

 

オーブさんは

うじゃうじゃいるようです👼

 

 

拝殿右側の光。。。

 

 

 

 

 

この光の正体も不明です。。。

 

 

本殿横

 

 

本殿横

 

 

本殿のオーブさんたち

 

 

本殿の宇宙船❓

 

 

???

 

 

ん。。。

よく分かりません。。。

 

 

阿蘇の神様について

あまり知識がないのもありますが、

 

よく分からない光の正体は、

 

阿蘇12神の神様たち

 

かもしれません。。。👼

 

 

🐼ムフムフ♡

 

 

 

 

 

 前回から、ニール・ドナルド・ウォルシュさん

 「神との対話 」という本のご紹介です。。。👼

 

 

 宇宙の真実 や 自分自身の真実 について、著者が、チャネリングにより、神様と対話している内容が書かれています。。。👼

 

 

 「神様と対話!?

 

 スピリチュアルに興味がなかった4~5年前までのボクなら、絶対に怪しい。。。と思っていたと思います。。。なのに、今は、そんな本を紹介することになってます。。。ハハ👼

 

 

 27か国で出版されていて、世界的には、「現代の聖書」と言われていて、世界中の人たちの「生きる指針」にもなっているらしい。。。です👼

 

もし、 ”覚醒の世界に行きた~い” と考えておられるのであれば、絶対にお勧めです。。。読むだけで、間違いなく、意識レベルが上がるので。。。👼左矢印こいつ以外は。。。🐼)

 

 

今回は、2回目でーす。。。🐼

 

 

--------------------------

 

2)感情は神様からのメッセージ

 

 

 神とのコミュニケーションは、言葉よりも豊かで正確なもの

 

 

 言葉で語り合おうとすると、とたんに言葉のもつ制約にしばられることになる。。。

 

だからこそ、神は言語以外の感情を通じたコミュニケーションをする

 

 

感情は、神の言語

 

何かについて、自分にとっての真実を知りたいと思ったときには、自分がどう感じるかを探ってみればいい

 

感情というものは、なかなか見つからない

 

多くの人は、自分の本当の感情を自覚していない

 

しかし、最も深い感情のなかに、最も偉大な真実が隠されている。。。

 

この感情を掴むことが重要

 

 

神はあなたとのコミュニケーションの手段に思考も使う

 

 

思考感情は同じではないが、同時に生まれることがある

 

思考を通じたコミュニケーションには、イメージや画像が使われる。。。

 

単なる言葉よりも、思考の方が神とのコミュニケーションにおいて重要だ

 

 

 神はあなたに、感情と思考の他にもう一つ、経験という偉大なコミュニケーション手段を使う

 

 

 

感情思考経験のすべてが失敗したとき、最後に言葉が使われる。。。

 

 

言葉は、実は、最も非効率なコミュニケーション手段

 

最も曲解されやすいし、誤解されやすい

 

何故か❓ それは、言葉の性質のためだ。。。言葉は、ただの音に過ぎない。。。

 

(日本では、言霊と言って、特別視してるけどね。。。🐼)

 

感情思考経験代用

 

シンボル、サインでしかなく、真実ではない

 

が、言葉は、理解の助けにはなる

 

 

 

人は、物事を、経験によって知ることができる

 

しかし、経験できないこともある。。。

 

だから神は、知るための他の手段を与えた。。。それが感情と呼ばれるものであり、思考と呼ばれるものだ。。。

 

 

ほとんどの人は、言葉ばかりを重視し、経験をないがしろにしている。。。

 

 

 経験をないがしろにしているから、神を経験しても、それが神について教えられていたことと違うと、たちまち、経験を捨てて、言葉の方を取る。。。

 

 

 言い換えると、自分の経験からは、何が楽しいのかを本当はわかっているのに、言葉を重視するから、親や世間が言うところの ”正しい生き方” をしてしまう。。。

 

(要は、多くの人が、間違った生き方をしてるってことらしいよ~🐼)

(ボクは、ずっと前から、そして未だに、間違っています!

(`・∀・´)エッヘン !!。。👼)

 

 

 言葉は、知っていることをシンボル化しようとする試みに過ぎず、混乱の原因になることも多い。。。

 

本当は、自分の経験から湧き出る”感情”を頼りにするべき

 

経験や感情によって、人は直観的に知ることができる

 

経験や感情こそが神からのメッセージだ

 

 そして、感情に従い、良い感情を常に選択していくためには、欲に忠実に生きなければならない。。。と、神は言う

 

 

🐼ムフムフ♡

 

 

神様との対話。。。

 

難しいけど。。。

 

スピ系なのに論理的だし

(自分史上最高に論理的かも)

 

多分、きっと、最後まで読めば

 

幸せになれるはずだから

 

次のステージを目指している皆様は

 

付いてきてね~🐼

 

 

またねー👋

 

 

注:八百万の神々というぐらい神様はたくさんおられて、おっしゃっておられることも、千差万別なので、みなさんがご存知の神様のお話と違っていたとしても、気にしないで下さいね🐼 

 

 因みに、日本の神様だと、古事記の一番最初に登場される 天之御中主(アメノミナカヌシ)様 をイメージしながら、読み進めると、分かりやすいと思いまーす。。。

 

 

 

<関連記事>

 

8月の金運のいい日と吉方位(2020年/令和元年)カレンダー

 

 

覚醒の世界に行く方法③

覚醒の世界に行く方法②

覚醒の世界に行く方法①

 

 

ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)

 

ムフムフ♡の39回 不思議写真の撮り方 中級編③

ムフムフ♡の38回 不思議写真の撮り方 中級編②

ムフムフ♡の37回 不思議写真の撮り方 中級編①

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①

 

 

 

 長かった梅雨も明けて、気分も盛り上がってきそうになったのも、つかの間。。。

 

 今回の ライオンズゲートのパワーが強すぎるせいなのか。。。

 

 再び、精神不安定状態になって、強烈な不安感と恐怖心が襲ってきたので、心療内科で貰ったお薬に頼っている今日、この頃のボクです。。。👼

 

 

 一説によれば、アセンションも本格化したって話もあるし、8月末には、覚醒の世界へのゲートが閉じるって話もあるし。。。しばらくは、魂が落ち着かないのかもしれない。。。

 

 対処方法はわかってるし。。。苦しいけど、しばらく、頑張るしかないね。。。👼