ムフムフ♡の285回 縁を切るべき人 ちょっと役に立つ?お話④
🐼ムフムフ
写真の整理がつかないので、
今回もちょこっとだけ新作です。。。👼
宮崎の青島神社さんにいるオーブさんたちだよ~🐼
うじゃうじゃうじゃ~🐼
オーブさんも多すぎると
うっとうしくなるね。。。。👼
折角出てきたのに。。。🐼
世の中、
死ぬほど辛い悩みとか鬱(うつ)とか
不登校とか、いじめとか、DVとか
魂が辛い状況になることも少なく
ないのですが。。。。🐼
どうやら、神様が人に求めているのは
ほんの少しの魂の成長らしいので、
ほとんどの場合、さほど頑張る必要も
ガマンする必要もない。。。みたいです🐼
なので、辛いなって思ってる方は、
サッサと逃げ出す方策を考えた方が
良さそうですが。。。🐼
色んな事情があって、なかなか、
難しいのが現状なんだと思います🐼
ということで、
今回は、まずは、あなたやあなたの魂さんに
悪い影響を与える「縁を切るべき人」を
見極める方法からです。。。🐼
これも、新作だよ🐼
大天使ミカエル様より霊格が高いと言われる
上色見熊野座神社の白天狗様が
現れている場面です。。。🐼 多分。。。👼
事情通によれば、白天狗様がキリスト教の国に
行くと、大天使様って呼ばれているらしいです👼
この光は、見える方にとっては、
眩しすぎる光だそうです。。。。🐼
それって、悪霊さんじゃね👼
-------------------------
縁を切るべき人の特徴
(悪い影響を与える人)
不思議なものですが、
仕事をしていると、自分にとっては
あまり気が合わないという人が
やたらと、近寄ってくることがあります🐼
かの有名な欽ちゃんは、相方になる前の
坂上二郎さんのことが嫌いで仕方なかった
そうです👼
で、相方として仕事をするようになっても
好きになれなかった。。。とおっしゃっています👼
でも、最終的には、今の自分は次郎さんのお陰だと
感謝しかないともおっしゃっています👼
なので、一見、合わなそうだからといって
すぐに、縁を切るのも考えた方が良さそう
なのですが、下記のような性格の方とは、
自分の魂の成長のためにも
離れた方が良いようです👼
--------------------------
縁を切るべき人 6選
1.愚痴や言い訳が多い人
自分自身が、愚痴や言い訳の多い人になるのは
最悪ですが、
周りにそんな人がいるのも良くないようです🐼
マイナスのオーラってのを出してるようなので。。🐼
前回の「地獄に落ちる人の特徴」そのものって
感じの方がいる場合には、ひたすら
当たり障りなく過ごすしかありません🐼
(ホントは、逃げ出すのが一番だよ🐼)
2.足を引っ張る人
それ、止めた方がいいよとか、
あなたには向いてないよとか、
考え直したら。。。とか、
兎に角、あなたの成長を望まないというか、
あなたにジェラシーを持っていそうな人とは、
サッサと離れないと、あなたの
エネルギー(気)が吸い取られ
続けられるらしいです。。。🐼
因みに、職場やクラスなどが同じで
どうしても離れなれないとかの場合は、
お守りや鈴、浄めのお塩などで、
自分の周りに結界を張ってくださいね🐼
青島神社さんの光の龍神様だよ🐼
ボクを守護してくれてる龍神様は、
ボクの成功を喜んでくれるよ~🐼
3.成功を喜んでくれない人
あなたの成功に対して、ケチをつけたり
陰口、悪口、イチャモンを付けてくる人とは
避けた方が良いみたいです🐼
が、あからさまには言ってこないので、
注意が必要なようです。。。🐼
また、自分自身が相手側の成功を
喜べないなんてこともあるので、
ダークサイドを見ないように。。。
とのことです👼
今どきは、SNSも要注意ですが、
見ない、相手にしない、気にしないのが
あなたの魂的には一番いいようです🐼
4.未来に対して悲観的な人
もうこれは、速攻で離れた方がいいです🐼
あなたの未来にまで、マイナスオーラが
影響してくるらしいので、想像以上に
悪影響が大きいらしいですよ🐼
未来はレインボーだぜ~🐼
撮影場所は、洞窟に社殿がある
鵜戸神宮さんで~す🐼
5.生きるのがしんどそうな人
その人。。。。
ダークサイドに引き込まれている最中
かもしれません。。。。🐼
未来に対して悲観している上に、
生きるのがしんどくなった方が
近くにいる場合は、すぐに、神社さんで
お祓いしましょう。。。
ってぐらい危険です。。。。👼
(スピ的に強い人で、助けられるだけの
パワーがあれば、助けてあげた方が
いいのですが。。。
相手は、ダークサイドなので、
無理は禁物です🐼)
もし、自分がそんな気持ちになってるときは、
近くにいる人や公的カウンセラーなど、
誰でもいいので、相談してくださいね🐼
神社やお寺さんに行って、気を充填したり、
お祓いしたりするのもお勧めです。。。🐼
6.変わろうとしない人
いわゆる、マイナスな意味での頑固な人です🐼
意固地とも言います。。。🐼
自分が正しい、間違っていない、
これまでも問題はなかった。。。。
兎に角、固定概念に囚われていて、
地獄に落ちる人の特徴でもあります🐼
災害の時に逃げないで、
被災する人でもあります🐼
因みに、頑固な人ほど、ガンになりやすい
との調査結果もありますし、
複数のスピリチュアリストの方も
同じことをおっしゃってます。。。🐼
(つまり、霊的にも科学的にも、危険な性格ってことです👼)
心当たりがある方は、頑固な考えを考え直した方が
良いかもしれません。。。🐼
神様も味方してくれませんYO🐼
---------------------
これも新作の鵜戸神宮さんの神様の光でーす。。🐼
鵜戸神宮さんの御祭神は、神武天皇のパパ
鸕鶿草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)様
で~す🐼
🐼ムフムフ
如何でしたか~🐼
縁を切るべき人って、見分けが
付きにくいのが特徴だよね🐼
しかし、
最悪の人と縁を結ぶと、最後まで、
縁が切れずに、犯罪に手を染めた。。。
なんてことも少なくないので、
自分だけでなく、周りの人の様子も
気に付けてあげた方が良さそうです👼
また、単なる性格の問題だけでなくて、
悪霊などスピ的にも問題がある場合があるので、
まずは、逃げる。。。が基本。。。🐼
何はともあれ、
お守り、鈴、お塩が
身を守る三種の神器かな。。。🐼
🐼お幸せに!!
最後に、悪魔祓いの光をもう一度。。。👼
<関連記事>
9月の金運のいい日と吉方位(2019年/令和元年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)