ムフムフ♡の272回 不思議写真の分類①

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

こんにちは~🐼

ボク、8月生まれです🐼

 

8月生まれの人は、8/1から

新しいステージに移行するらしいですよ~🐼

 

何処に行っちゃうんでしょうね。。。ハハ🐼

 

 

 

突然ですが、

 

ボクが初めて覚醒したのが、

今を去ること、ほぼ3年前です。。。🐼

 

大分県の宇佐神宮の元宮である

大元神社さんに人に誘われて、

参拝に行ったあたりから

何んとなーく、人以外の「気」を

感じるようになったのが、始まりです。。。🐼

 

ガチガチの理系で、神社さんやお寺さんなんかに

全く興味がなく、当然、参拝もほとんどしなかったのが、

今では、真逆の状態になってきています。。。🐼

 

(あまりの変化に、本人が戸惑ってますが。。。)

 

(スピの世界では、アセンション(次元上昇)ってのが

起こってて、覚醒してアセンションに乗っかった人と

乗っかってない人がいる。。。みたいな話もあるし、

ホントかどうか確かめようがありませんが、

取り敢えず、変化して良かったような。。。)

 

で、

 

ブログを立ち上げたのが、2016年10月

不思議写真を撮り始めたのが2017年春ごろ。。。

 

まだまだ歴史が浅いので、

神様の神髄には迫り切れていませんが、

蛇さんとか、龍神様とか、オーブさんとか

神様のお使いである神使さんたちは、

かなり捉えられるようになってきました~🐼

 

お願い事は、忙しい神様に直接お願いするより、

たくさんいる神使さんたちに言った方が確実に伝わる。。。

なんて話もありますので、うまくご利用くださいね~🐼

 

(注:)伝わったからと言って、叶うわけではありません🐼

 

🐍 🐉 🦊  

 

--------------------------------

 

えーっと。。。。

 

2019年上半期ベストセレクションってのを

お届けしようと思ったのですが。。。。

 

そもそも、不思議写真について、本人も

よく分かってなかったりするし、

改めて、整理したいなあ。。。と思ったので、

新しいステージに行くためにも、

まずは、ボクが撮影している写真の種類から

分類していきます。。。🐼

 

 

不思議写真は、デジタルカメラが持つゴースト現象や

イメージセンサーなどの光電現象を利用して、

変な光を捉えるための手法です。

なので、機種によって、全く違う独特の映像が現れます。

 

 

 

光の帯 入門編

 

スマホやタブレットなど、簡易型のカメラで

よく現れる現象です。

 

スピ的要素は全くなくて、レンズ(カメラ)の

ゴースト現象といわれる特性によって写ります。

 

スマホの種類によって、色や形が変化しますが、

主に、緑色や白色の帯状の光が多いようです👼

たまに、レインボーになることも。。。

 

 

 

背景が暗い方がくっきりと写ります。。。

 

 

目玉模様やウロコ模様など、

色んな模様も出てきます🐼

 

 

撮影するには、木洩れ日が差すような

場所で、太陽に向かってカメラを向けて(逆光)、

太陽光をレンズに取り入れながら、

太陽の下30度ぐらいになるように下方向に

カメラを向けていくと、光の帯が写ります👼

 

 

お勧めの機種は、iPhoneやXperiaです。

写らない機種は、何をやっても写らないので、

諦めてください。。。👼

 

 

少し上達すると、光のシャワーとの

コラボ写真が撮れたりします👼

 

 

 

 

光の帯 スピ編

 

光の帯には、時々、説明できないような

影が写ります。。。🐼

 

何も感じないときもありますし、

霊魂さんや怪しげな気を感じることもあります🐼

 

 

木霊さんや土地神様みたいな気を感じます🐼

 

 

睨まれているような目玉模様ですが、

何も感じません🐼

 

 

派手な感じを受ける画像ですが、

それほどの気は感じません🐼

 

 

霊魂さんたち

 

 

こんにちは~🐼

と、ご挨拶しておくと良いみたいです

 

 

蛇さん

 

 

蛇さん

 

 

蛇さん

 

 

蛇さん

 

 

蛇さんと霊魂さん

 

 

蛇さんですが、守り神っぽくもあります🐼

 

 

同上

 

 

同上

 

 

 

見た目は、蛇さんですが、

多分、龍神様。。。

 

 

同上

 

 

龍神様

 

 

龍神様

 

 

龍神様

 

 

移動中の龍神様

 

 

踊っている蛇さん

 

 

 

踊っている蛇さん

 

 

 

 

 

 

<関連記事>

8月の金運のいい日と吉方位(2019年/令和元年)カレンダー

 

 

ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)

 

ムフムフ♡の39回 不思議写真の撮り方 中級編③

ムフムフ♡の38回 不思議写真の撮り方 中級編②

ムフムフ♡の37回 不思議写真の撮り方 中級編①

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①