ムフムフ♡の222回 龍がいる国宝 青井阿蘇神社で不思議写真③
🐼ムフムフ♡
ここんとこ、手抜きだよね。。。🐼
記事が、軽薄になってるよ!!🐼
アハハ。。。👼
ちょっと、忙しくてね。。。👼
それがさ。。。企業再生のお手伝いのお仕事がさ。。
いよいよ、決断の時がきたんだよね。。👼
でね。。。👼
社長さんや役員さんが間違った判断を
しないように、3つの計画案を用意して、
考えてもらってるけど、どうも
よくあるパターンにはまっちゃいそうな
感じなんだよね。。。。👼
よくあるパターンって❓🐼
自己保身。。。👼
自分や自分の利益を優先するあまり
結果的に、悪い方向にいくような。。。👼
人の心は読めないけど、
「気」は読めるので、感じるんだよね。。👼
この人、逃げようとしてるとか、
お金の心配ばっかりしてるとか。。👼
権力は腐敗するっていうけどさ。。
会社組織でも一緒なんだよね。。👼
経営陣が、自己保身的だとうまくいかない。。👼
で、どうするの❓🐼
ワハハ!!👼
今こそ、神様の出番さ!👼
密かに、お塩やお酒なんかを持ち込んで、
会社をお清めしてるとこ。。。👼
で、神様にきてもらって、皆さんの魂を
揺さぶってもらおうとしてるとこ。。👼
実際には、神様じゃなくて、神使さんが
来てくれるはずだけどね。。。👼
なので、「気」を感じたら、
不思議写真を撮ってみるね~👼
----------------------------
青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)さんは、熊本県人吉市上青井町にある神社さんです👼
本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門は、国宝に指定されています。
御祭神は、
初代の天皇である神武天皇の孫の
健磐龍命(たけいわたつのみこと)様、
その妃の阿蘇津媛命(あそつひめのみこと)様、
子供の國造速甕玉命(くにのみやつこはやみかたまのみこと)様
の三柱の神々です。
阿蘇にある阿蘇神社さんの神様のご分霊です👼
----------------------------
今回は3回目です👼
国宝の数々もゆっくりと見たし、
本殿の神様にも、龍神様にもご挨拶
したので、末社・摂社に向かいます👼
かつては、10社ほどの末社があったようですが、
現在では、4社が祀られています👼
まずは、お稲荷様です🐼
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)様です👼
いつもお世話になっておりまーす🐼
恐らく10本ぐらい鳥居です👼
1000本鳥居じゃないんだ。。。🐼
少ないね。。。🐼
※ホントは45基あります👼
知る人ぞ知る宮地嶽神社さんです👼
「みやじごく」では、ではありません👼
「みやじだけ」です👼
因みに、
広瀬アリスちゃん主演の映画「巫女っちゃけん」
の舞台は、福岡県の宮地嶽神社さん(総本宮)です👼
アリスちゃんが可愛かったね🐼
パンダさん、観たの❓👼
ゲオで、DVD📀借りた。。。🐼
いつの間に。。。👼
この辺りの光です👼
広瀬アリスちゃんいないね。。。🐼
品の良さを感じます👼
品格が違うね。。。🐼
分かるの❓👼
お稲荷さんと遊ぶ蛇さん🐍の影です🐼
普通、狐さんじゃね❓👼
どっちも、金運だから。。。🐼
宮地嶽の神功皇后様と遊ぶ蛇さん🐍
宮地嶽さんが引っ越してきた時、
お山から付いてきたらしいよ~👼
お酒が大量に奉納されています🐼
なので、宇宙人さんも喜んでいます🐼
怪しげな皆様も喜んでいます🐼
でー!誰が呼んだの❓👼
最初からいたよ。。🐼
お山から付いてきたんじゃない❓🐼
オーブさんだって、団体で来てるよ🐼
うじゃうじゃ。。。😃
うじゃうじゃ。。。😃
アハハ。。。👼
良いのかな。。。こんなに呼んで。。👼
宇宙船もいます🐼
宇宙人さん、(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡🐼
ほっぺが膨れてる。。。🐼
お酒の飲み過ぎじゃね👼
宇宙人さん❓🐼
似てるね🐼
たくさんいるね🐼
天照大御神様もおられます👼
(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡🐼
神々しい。。。👼
妖精さんも可愛いです👼
広瀬アリスちゃん❓🐼
アリスちゃん、妖精さんには、なってないと思うけど。。。👼
もちろん、
オーブさんもいます🐼
うじゃうじゃ。。。
大神宮周辺の光もどうぞ!
ひゃー🐼
きょえー🐼
ふにゃー🐼
ほへー(~o~)🐼
きょえー🐼
ずひゃー🐼
うひゃー🐼
どへー🐼
以上で、青井阿蘇神社さんの
ご紹介は終了です👼
気の乱れが少ない厳かな神社さんですが、
神様や龍神様などの強い気が流れています👼
気枯れ気味の方には、超お勧めです👼
🐼ムフムフ♡
最後の写真って、龍神様の「気」を感じるね🐼
おー!
よく気付いたね。。。👼
確かに、形は、龍神様の形じゃないけど
龍神様の「気」だね👼
それも、かなりパワーのある龍神様のような。。
ひょっとすると、青龍様かもしれないね👼
青井阿蘇神社さんは、
「四神相応(ししんそうおう)の地」
って言ってたから。。。👼
青井阿蘇神社さんは、
風水思想の「四神相応(ししんそうおう)の地」
として考えることができます。
四神とは、青龍(せいろう)・朱雀(すざく)・
白虎(びゃっこ)・玄武(げんぶ)という霊獣で、
この四神に護られた池こそ富に恵まれ
子々孫々まで繁栄する
「未来永劫の吉祥の地」であるという
ということなので、青龍様ファンの方は、
本物の青龍様に遭えるかもしれませんよ~👼
<関連記事>
11月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)