ムフムフ♡の215回 魂が住む山城 四王寺山で不思議写真②
🐼ムフムフ♡
白村江の戦い(はくそんこうのたたかい)で、
ボコボコにやられた倭国が、
本土防衛のために造ったのが、
「大野城」で、日本初の
本格的山城だったらしいよ。。👼
日本書紀にも出てくる由緒正しきお城だよ👼
ふーん・。・🐼
それで。。。なんか良いことあるの❓🐼
別にいいことって程じゃないけど、
こういう、歴史のあるところには、
怪しい皆様がたくさんいて、
不思議写真の撮影には、いいよ👼
ということで、興味のある方は、
お塩、お守り、鈴を持って、
お出かけしましょう!🐼
※お守りではありません👼
----------------------------
四王寺山(しおうじやま)とは、福岡県太宰府市・大野城市・糟屋郡宇美町にまたがる標高410mの山です。
白村江の戦いの翌年である天智天皇3年(664年)に大城山の山頂に古代山城である大野城が設置されたとのことです。
お山の名の通り、東方持国天様、南方増長天様、西方広目天様、北方多聞天様に守られた山です。
四王寺山は、低山なので、登山といっても
必ずしもトレッキングシューズは必要ありません。
----------------------------
今回は、2回目です。
早速ですが、眺めの良い
展望台にとーちゃーく!🐼
いい天気だね。。。🐼
猛暑日の中、必死に登ってきました。。。👼
ちょっと、休憩したので、
もみじ谷に向かいます👼
もみじ谷方面から、凄い妖気を感じるんだよね。。。🐼
楽しみ~🐼
まずは、神様にご挨拶~👼
早速、大量の目玉焼きさんです🐼
焼きは余分。。。👼
怪しげな方が実体化しようとしてます🐼
目玉焼きさんの気が強くなってきたかも。。。🐼
目玉さんだからね!。。。👼
良い焼き加減です🐼
。。。。。👼
光が強くなってきたよ🐼
でた~🐼
超怪しい方。。。🐼
誰❓🐼
知らない。。。👼
妖怪さんの類かな。。。👼
モワーッとした気を感じるし。。👼
オーブさんも大量発生!👼
光の蛇さん🐍❓🐼
ちょっと違うね。。。👼
龍神様🐉だね。。。🐼
蛇さんもいます🐼
ウロウロ🐍
ウロウロ🐍
神様ポーズが鮮やかになってきました👼
宇宙人👽さんも。。
妖怪さんとか、いろいろいますが、
光も鮮やかなところです👼
でも、その空気感は怪しい。。。👼
霊魂さんが。。
うじゃうじゃ。。。
うじゃうじゃ。。。
さらに、うじゃうじゃ。。。
強力な気を放つ霊魂さんや
神様の光を持つ霊魂さん
光が強い霊魂さんもいます👼
で、霊魂さんの気を打ち消すように、
仏様のパワフルな光が
ドーン、ドーンとやってきます
🐼ムフムフ♡
オールスターゲーム並みのフルラインナップって
ぐらい何でもいます👼
沢山の怪しい皆様、目玉さん、
蛇さん、龍神様、仏様。。。👼
期待通りの霊山なので、
もう、気分は、最高潮にムフムフ♥です👼
オウムアムアを発見した時、並みです👼
オウムアムアって何❓🐼
2017年に発見された、天体観測史上初となる
太陽系外から飛来した恒星間天体だよ。。👼
よくわかんない🐼
アハハ。。。ごめん👼
要は、太陽系に存在している天体は、
昔っから太陽系にいるわけだけど、
オウムアムアってのは、太陽系の外から
来た天体だってこと。。。👼
それって凄いことなの❓🐼
そりゃ、凄いさ!
人類史上初めての出会いだぜ👼
地球のそばを通過したし、
長さ800mの葉巻型だったし、
速度もドンドン早くなってたから
地球外生命体が乗った
宇宙船かも。。。なんて
言われて、大騒ぎだったんだぜ👼
結局は、小惑星だったけどね。。👼
宇宙人さんがいたら、楽しいのにね。。。🐼
いるかもよ!。。👼
BZ509をはじめ、太陽系外天体が、
1000個ぐらいはあるらしいから👼
宇宙人👽さんに会いたいね~🐼
呼んだ~?👽
呼んでない。。。👼
<関連記事>
10月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)