ムフムフ♡の111回 神龍八大龍王神社さんで不思議写真①

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

龍神様、(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡

 

 

パンダさん!久しぶり~🐉

 

よく、ここまで来れたね🐉

場所が分かりにくかっただろ🐉

 

そうなんですよ~🐼

カーナビに出てこないから、

Googleマップで探して、

やっときました~🐼

 

そりゃ、大変だったね🐉

 

じゃ、取って置きの秘密のお話してあげるね🐉

 

 

ここの渓谷には、

むかし雄龍と雌龍が 棲んでいたという

伝説の二つの淵 「男龍」と「女龍」が

あるんだよ🐉

 

大正時代には、女龍の淵に行く

大蛇が目撃されたって、お騒ぎ

したんだよ~🐉

 

今は、龍門ダムが出来て、

小っちゃくなったけどね。。。🐉

 

 

へ~🐼

でも、楽しみ~

龍神様、よろしくお願いしまーす🐼

 

--------------------------------------

 

 神龍八大龍王神社さんは、熊本県菊池市龍門にある神社さんです。

 

 

社伝によれば、

 

 神竜八大竜王神様は、宇宙最高の神であり、今より、約三百八十年前、即ち天正三年(暦1575)旧五月六日世界の平和を祈念され、此の地に天下られる。

 

 其の以前、約千五百年の長きに亘り身を修められ、王位四百五十年に及び通 して、約弐千五百年の久しきに亘り神の道を経給う。

 

 我が国に於て、唯一ヶ所にて、その神力の尊きこと只感嘆の外なし御参詣の皆様には、

 

おん めい きゃしやにえい そわか

 

を唱え真心をだせよ、真ありてこそ神に通ずると申されてあります。

とのことです。

 

 

神龍八大龍王様がおられる淵の動画です

 

--------------------------------------

 

今回は1回目です。

 

 

龍神様ファンの皆様、お待たせしました~🐉

 

今回は、まさに、

信じる者は救われる~

みたいな龍神様のお話です。

 

上の動画で、ビビッとこられた方は、

すぐに、参拝に行きましょう!

 

 

阿蘇に近い菊池市の山中にあります。

車じゃないと行けません。。

 

 

道の先は、龍門ダムがあって、行き止まりです。

龍門を超えると龍になれると言われているので、

龍に成りたい方は、ダムをよじ登るか、

車でダムの反対側に行ってください👼

 

因みに、龍になれなくても、自己責任ということで、

お願いいたします👼

 

神龍八大王と書いています。

 

 

竹林の長い下り坂を降りていきます。

 

 

まだ、光は強くありません。

 

 

 

 

社殿が見えてきました。

 

 

光が強くなってきました。。

 

 

こじんまりとした社殿があります。

 

 

 

 

神龍八大龍王神様が正式名称のようです。

 

 

質素な本殿です。

 

龍王って書いてます。

おん めい きゃしやにえい そわか~🐼

 

 

 

 

本殿横から撮影

 

 

光の筋が、異様に鮮やかです。。

 

 

 

 

目玉もしっかり睨んでます。。( ̄▽ ̄)

 

 

本殿裏にご神木があります。

でっかいオーブさんが龍王様かな🐼

 

アハハ🐼

凄い数のオーブさん。。。。

 

 

ご神木らしい光だねー🐼

 

 

宇宙船も待機してます

 

 

乗組員A

 

 

乗組員B

 

 

オーロラさんは、微妙な色です。。。

 

 

ここからは、ピンク攻撃です!

 

 

キャーッ(≧∇≦)🐼

 

 

(゚∀゚)アヒャー🐼

 

 

どひゃー🐼

 

 

うひゃー🐼

 

もひゃー🐼

 

おひょー!!🐼

 

きょはー🐼

 

むひょー🐼

 

どひゅー🐼

お決まりの雄たけびでした。。。

 

 

次回は、周辺のご紹介です。

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

龍神様~🐼

お元気そうですね~🐼

 

 

🐉ムフムフ♡

 

元気だけどさ。。。🐉

ここも、ダムが出来てから、

住みづらくなってきたんだよね~🐉

 

昔は、もっとたくさんの龍が住んでたんだよ。。🐉

 

 

そうなんですね。。。🐼

で、他の龍神様は❓🐼

 

 

近くの菊池渓谷にいるよ🐉

帰りに寄ってみたら?🐉

 

ハーイ!🐼

寄ってみまーす🐼

 

 

 

<関連記事>

6月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー

 

 

ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思議写真の撮り方 上級編)

 

ムフムフ♡の39回 不思議写真の撮り方 中級編③

ムフムフ♡の38回 不思議写真の撮り方 中級編②

ムフムフ♡の37回 不思議写真の撮り方 中級編①

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①