ムフムフ♡の107回 秘境のお寺 羅漢寺さんで不思議写真③
🐼ムフムフ♡
羅漢寺さんって、こんなお山の上だよ。。。🐼
大丈夫❓🐼
アハハ。。。多分。。。👼
頼りない返事だな~🐼
仕方ない。。今日は、プチ登山のために
パワー写真を集中的に出してやる🐼
ということで、今回は、
元気が出そうな不思議写真を
まとめてご覧ください🐼
------------------------------------
羅漢寺(らかんじ)さんは、大分県中津市本耶馬渓町にある曹洞宗の寺院です。
山号は耆闍崛山(ぎしゃくつせん)。本尊は釈迦如来。
日本国内の羅漢寺の総本山です。
645年、インドより訪日した法道(ほうどう)仙人が、この地に強い霊気を感じ、ここに1体の仏を残しました。 これが羅漢寺の起源と言われています。
堂内には、五百羅漢と千体地蔵等、何と3700体もの石仏が安置されています。
無漏窟(むろくつ)の五百羅漢は、五百羅漢としては日本最古のものといわれています。
-------------------------------------
今回は3回目です。
仁王門です。
ここから先は、撮影禁止です。
どうしても知りたい方は、直接お参りしてくださいね~
アッ!って言ってる仁王様です。
うん!って言ってる仁王様です。
目玉も一個づつ。。。🐼
まとまった。。。。🐼
増えた。。。🐼
仁王門の向こうに古道が見えまーす。。。
紹介したかったね~👼
きっと、素敵な不思議写真が撮れるはずです。。。
撮りたーい!!🐼
オーブさん、(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡🐼
増えたね。。。🐼
ワームホール❓🐼
おっきなオーブさん、誰❓🐼
仁王門から漏れてくる羅漢様のパワーを
捉えた光を20連発で、お届けします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次回は、本堂といきたいところですが、
撮影禁止なので、その先のご紹介です。
🐼ムフムフ♡
どう❓🐼
元気出た❓🐼
うん。。。少しはね。。。👼
どうしたの❓🐼
いつもの元気がないね。。。🐼
実はさ。。。👼
仏様が3700体もあるだろ。。。👼
お賽銭が、重くて。。。👼
アハハ。。。なーんだ、そんなことか🐼
僕が持ってあげるよ。。。🐼
(人''▽`) ありがとう☆👼
でも、パンダさんは、僕に憑依してるから、
結局、自分で、持つことになるんだよね。。👼
そうだねー🐼
頑張ってね~🐼
<関連記事>
6月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思議写真の撮り方 上級編)