ムフムフ♡の103回 秘境の神社さん 風の神の祠で不思議写真②

 

 

🐼ムフムフ♡

 

こんにちわ~🐼

竹から生まれた竹太郎さんですか❓~🐼

 

 

ぶっぶー👸

 

どう見ても、かぐや姫さんでしょ👸

 

まだ、かぐや姫さんって言い張ってる。。。🐼

福岡県にいるのに。。。🐼

 

かぐや姫さん!

京都に行かないと物語が続かないんですけど。。。🐼

 

私は、田舎にいる方が幸せになれるんです👸

都に行くと不幸になってしまうわ👸

 

捨丸兄さんと一緒が良いの。。。👸

 

ん。。。何処かで聞いたような名前🐼

 

でも、捨丸兄さんは結婚して、

子供もいたの。。。👸

 

もう、子供の時みたいにはなれないわ、、、👸

 

可哀想なお話ですね。。。🐼

じゃ~、これからどうするんですか❓🐼

 

月から、お迎えがくるのを待ってるんですか❓🐼

 

 

来たわ!!👸

 

 

 

じゃね!パンダさん、サヨウナラ~👋

 

へっ⁉ 本物だったの。。。🐼

 

--------------------------------------

 前回まで、ご紹介した八女津媛神社さんの近くにある風の神様の小さな祠のご紹介です。

 

 綾部八幡宮さんから、イザナギ様、イザナミ様のお子さんの風神大神(級長津彦命(しなつひこのみこと))様を勧請して建立した矢部村の氏神様です。

 

 級長津彦命(しなつひこのみこと)様は、伊勢神宮さんの内宮の別宮に風日祈宮(かざひのみのみや)におられる風の神様です。

 

-------------------------------------------

今回は2回目です。

 

 

風の神の杜に入ります。

オーブさん、プチ登山の応援よろしく~🐼

 

結界が強くなってきます。

 

光も強くなってきます。

 

 

神様~👏👏🐼

 

 

 

大歓迎モードです。。。

 

 

 

先は、まだまだ。。。

 

頑張ってますよ~

 

結界もしっかり

 

 

プチ登山も、あと少しです。

 

 

ジンジンするね~🐼

 

 

 

綺麗だね。。。🐼

 

よいしょ、よいしょ

オーブさん、こんにちわ🐼

 

見てないで、手伝ってね~🐼

 

増えたね。。。🐼

 

すっごく増えたね。。。🐼

 

うひゃー🐼

 

山の神様❓🐼

 

おいしょ、おいしょ🐼

 

 

 

どっこらしょ、どっこらしょ🐼

 

(゚∀゚)アヒャー🐼

 

どひゃー🐼

 

 

あと、どれくらい❓🐼

 

 

 

 

 

相変わらず目玉が多いね。。。🐼

 

 

 

 

おー! 近いぞ!🐼

 

 

ひゃー🐼

 

 

 

神様~待っててね🐼

 

 

あと少し。。。

 

 

頑張るぞー!🐼

 

ありゃー。。ひっくり返った。。。🐼

 

宇宙船もあるのか。。。🐼

 

 

こんにちわ🐼

 

こんにちわ🐼

 

こんにちわ🐼

乗員は、3神様のようです👼

 

 

疲れた。。。🐼

 

 

次回は、祠です。

 

 

🐼ムフムフ♡

 

なんか、色々いるね~👼

 

一応、秘境だからね~🐼

 

卑怯者もいる❓👼

 

いねーよ!!(# ゚Д゚)🐼

○○大学とは、違うぜ!🐼

 

 

あー!!!いいのか~!!👼

○○さんを馬鹿にした!!👼

 

目玉さーん!!👼

パンダさん、悪い奴ですよ~👼

 

 

 

 

悪い奴は誰だ~👀

 

キャーッ(≧∇≦)🐼

出た~!!!🐼

 

 

あのねぇ。。。👀

お化けじゃないからね。。👀

 

 

 

<関連記事>

6月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー

 

 

ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思議写真の撮り方 上級編)

 

ムフムフ♡の39回 不思議写真の撮り方 中級編③

ムフムフ♡の38回 不思議写真の撮り方 中級編②

ムフムフ♡の37回 不思議写真の撮り方 中級編①

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①