ムフムフ♡の87回 宇宙人伝説の隠れ宮 幣立神宮さんで不思議写真①
🐼ムフムフ♡
ねぇねぇ🐼
宇宙人さんているの。。。🐼
いると思うよ、何処かに👼
むしろ、いない理由を探す方が難しいし。。。👼
何処にいるの~🐼
会いたーい!!🐼
👽ムフムフ♡
はーい!こんにちわ~👽
え~!🐼
そんなに、簡単に出てきていいの❓🐼
行間がちょっと広いだけだったよ~🐼
出てきちゃ、ダメなの。。。👽
そういうわけじゃないけど、
拍子抜けしちゃって。。。🐼
だって、ここの神社さんは、
昔、宇宙船の基地だったし。。👽
今でも、時々、来てるんだよ~👽
ほらっ! 宇宙船👽
カッコイイね!🐼
乗せて、乗せて~🐼
無理!
既に定員オーバー!👽
アハハ。。。オーブさんまで🐼
凄いね。。。🐼
---------------------------------------------------------
幣立神宮(へいたてじんぐう)さんは、熊本県上益城郡山都町に鎮座する神社さんです。
イザナギ様、イザナミ様のはるか以前に、カムロギノミコト(神漏岐命)・カムロミノミコト(神漏美命)の2柱が火の玉 (宇宙船)に乗ってご降臨されたとする高天原神話が残されている神社さんです。
(イザナギ様、イザナミ様が日本列島を作った
という古事記の記述との整合性が取れませんが、
神様は、時空を超えられるので。。。)
境内には、樹齢一万五千年と伝えられるヒノキの巨樹がそびえています。
主祭神は、
神漏岐命(かむろぎのみこと)様
イザナギ様かも
神漏美命(かむろみのみこと)
イザナミ様かも
天御中主大神様
(あめのみなかぬしのおおかみ)
大宇宙大和神様
(おおとのちおおかみ)
天照大神様
(あまてらすおおみかみ)
天地開闢(てんちかいびゃく)から、
日本ができるまでに関わる超豪華な神様が
ラインナップされています。
-------------------------------------------
今回は1回目です。
一の鳥居が威風堂々としてます。
威圧感あるね~🐼
光もお美しい。。。
(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡~🐼
よろしくお願いいたしまーす👏👏
いきなりの急な階段です。
すぐに、光を見せてくれます。
サービス精神を感じる光です。
宇宙人みたいな神様です
👽ムフムフ♡
オーブさんがおおっきいです。
オレンジオーブさんだけは、普通サイズだけどね。。。🐼
二の鳥居が見えてきました~
益々、輝いてます!
オーロラさんも頑張ってまーす
やっぱり、宇宙人?👽
ははは。。。宇宙人。。。
オーブさんは、デカいままです。。
最高の神様だよ~と書いてます。
手水舎は普通です。
が、神気は強いです。
おひょー!!とか🐼
(゚∀゚)アヒャーとか🐼
うひょー🐼とか
どひゃー🐼とかなります。
次回も参道です。
🐼ムフムフ♡
ねえねえ~🐼
宇宙って何?🐼
いきなりなんだよ!👼
朝っぱらから、そんな難しい質問。。。👼
気になると、眠れないから。。🐼
起きたばっかりなのに。。👼
ウィキペディアによると、
宇宙(うちゅう)とは、以下のように定義される。
①コスモス。時間・空間内に秩序をもって存在する「こと」や「もの」の総体。何らかの観点から見て、秩序をもつ完結した世界体系。
②全ての時間と空間、およびそこに含まれるエネルギーと物質。あらゆる物質や放射を包容する空間。あらゆる物事(森羅万象)を含む全ての存在。
③ビッグバン理論等で統一的に説明されうる、現実的、現在的に我々が暮らすひとつの広大な世界。ユニバース。もしくはその外側に仮想されるユニバースの複合体全体。
(「ユニバース」という語には「ひとつ」という意味が込められているが、最近では、宇宙について論じる時、3次元的につながった空間だけではなく、平行宇宙も含めて論じられることがある。複合的宇宙もしくは多元的宇宙という意味で「マルチバース」と呼ばれる。
単一宇宙と区別して複合宇宙全体を指す場合には特に「オムニバース」ともいう。)
④3次元空間的に繋がった広大な宇宙全体を指すこともある。「宇宙」で観測不可能な領域を除いた「観測可能な宇宙」を指すこともある。
⑤宇宙空間。地球の地上約100km以上、上空の空間を指す便宜的な定義。
聞かなきゃ良かった。。。🐼
(^o^)ノ < おやすみー🐼
<関連記事>
5月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー