ムフムフ♡の30回 出雲の国宝 神魂神社さんで不思議写真②
🐼ムフ♡
番宣です。
4月1日から3回にわたって、
不思議写真の撮り方 中級編を掲載しまーす。
オーブさんが撮れます。
見てね~🐼ムフムフ♡
出雲国造の大祖といわれる天穂日命(アメノホヒノミコト)様が
この地に天降り、出雲の守護神として神社を創建、
以来アメノホヒノミコトの子孫が出雲国造として
25代まで奉仕したと伝えられています。
天穂日命(アメノホヒノミコト)様って、
天照大御神様の勾玉から生まれたんだよ。
へ~。。🐼
僕は何処から生れたの?🐼
川で、拾った。。。
山から、どんぶらこ、どんぶらこって流れてきた。。
それって、桃太郎🍑のお話じゃん。。。🐼
アハハ!分かった?~。。。
実はね、パンダさんは、
「直霊」(なおひ)だったんだよ~
「直霊」(なおひ)って、何??🐼
神様と人の心を天と繋げている一霊です!
これを、一霊四魂説と言いまーーす!!
「直霊」(なおひ)が強い方は、神様とつながれまーす!!
(`・∀・´)エッヘン!!
難しいね。。。🐼
その顔。。。。🐼
----------------------------------------
神魂神社(かもすじんじゃ)さんは、
島根県松江市大庭町にある神社です。
イザナギ様の光です
本殿は現存する日本最古の大社造りで国宝となっています。
主祭神は、
伊弉冊大神(イザナミ)様
伊弉諾大神(イザナギ)様
------------------------------------
今回は2回目です。
本殿まで、あと10mほどのところです。
おいひょ、おいひょっと🐼
余りにも、パワーが凄くて、
不思議写真撮りまくってます。
パンダさんも頑張ってます!🐼
何を???
神様の光もきれいですね~
パンダさんも光ってます🐼
コレ、パンダさん??
パンダさんの神様は、カラフルです🐼
オーロラも、くっきり~
パンダさんもクッキリ~🐼
パンダさん、見えませんよ~
おひょー!!
おひょー!!🐼
光に満ち溢れていますね。。。
おいひょ、おいひょ🐼
何してんの???
溢れた光を集めてた~🐼
ふ~ん。。。
美しすぎる~
そんなに褒められると恥ずかしい🐼
勘違いしてない?
レインボーオーブさんもたくさん
誰??
ここまで、美しい光を見せてくれる
神社さんって、初めてです。。
たった、10m余りですが、
登りきるのに15分ほどかかりました。。
はあはあ、ハアハア。。。🐼
くたびれた。。。🐼
ようやく、神社案内板です。
神様はエライ!と書いてます🐼
手抜き、し過ぎじゃね。。。
神様は、ホントにエライ!と書いてます🐼
あまり、変わってないけど。。。
拝殿です。
国宝は、後ろの本殿です。
国宝のパンダさんです🐼
誰がどう見てもパンダさんじゃないけど。。
でも、拝殿もパワーがあります。
パンダさんもパワーがあります🐼
さっきまで、ハアハア言ってたのに。。。
御神木におられた神様の光です。
ひゃー!!
突然のピンク攻撃です。
ひゃー!!🐼
イザナミ様です。
イザナギ様です
神使(しんし)の皆様です。
次回は、摂社、末社のご紹介です。
パンダの神様~👏👏🐼
ちょっと、いい??
パンダさんには見えないんだけど。。。
カラフル過ぎるし。。。。
2018年最新版の神様です🐼
宇宙元旦の日に降臨してきました~🐼ムフ♡
で、どうすんの??
昔の神様。。
キャーッ(≧∇≦)
忘れてた~!!🐼
良いのかな。。。そんなんで。。。
<関連記事>
3月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー