ムフムフ♡の26回 出雲大社の祖神(おやがみ)様 日御碕神社さんで不思議写真①

 

 

いきなり、余談ですが。。。。

 

昨日、NHKに出ていた全盲の13歳シンガー

「わたなべ ちひろ」ちゃんの歌声が凄かったです。

 

音楽的には、発展途上だとは思うのですが、

魂が飛び回ってました。。。神様みたいでした。。

魂が自由でした。。。こんなシンガーは初めてでした。。

パンダさんも泣いてました (´;ω;`)ウッ…🐼

 

歌って、上手いとか、へたとかじゃなくて、

神様とつながる道具だってことが

改めてわかりました。。。

 

心で歌うだけでなくて、魂を飛ばして歌う。。か。。

難しそ。。。。

 

イマジン最高でした。。。ポチッと👇してみてください。

半崎美子さんも、魂を飛ばしてますけどね。。。

 

「気」を感じるようなってから、

随分と音楽の趣味が変わりました。。。

商業主義を否定するわけではありませんが、

本物の魂は違います。。。🐼ムフムフ♡

アハハ!全身が痺れる~楽しい~💕

-------------------------------------------------------------

 

🐼ムフ♡

 

日御碕神社さんの

神の宮は、紀元前 536年に出来たらしいよ

 

へ~。。。。

伊勢神宮さんより古いね。。。🐼

 

出雲大社さんの

祖神(おやがみ)様だからね~

 

祖神って、ご先祖様ってこと??🐼

 

まあ、そんなもんだね。。。

 

ということは、

鹿児島のおばあちゃんも、

祖神(おやがみ)様だね~🐼

 

神社作って、祀る??🐼

 

おばあちゃんは、人間だし、

死んでないから。。。

 

でも、神様みたなポーズしてるよ~🐼

 

まだ、神様から呼ばれてないから死なないの!!

---------------------------------------

 

 日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)さんは、島根県出雲市の日御碕に鎮座する神社さんです。

 

 

 創建の由緒が、伊勢神宮が「日の本の昼を守る」のに対し、日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)は「日の本の夜を守れ」 との「勅命」を受けたと言われる神社さんです。

 

 神の宮は、第3代の天皇である安寧天皇13年(紀元前536年)、勅命により祀られたとのことです。

 

 

御祭神は、

 

下の本社/日沈の宮(ひしずみのみや)

天照大御神様

 


上の本社/神の宮

素盞嗚尊(スサノオノミコト)様

 

---------------------------------------

今回は1回目です。

 

 

日御碕神社さんは、出雲大社さんの西北、

車で、20分ぐらいのところにあります。

 

 

 

とうちゃーく!

一の鳥居です。

早かったね~🐼

寝てたくせに。。。

 

鳥居をくぐると、すぐに、

山門が見えてきます。

鳥居をくぐらなくても見えてました。。🐼

演出だから、余計なことは、言わない!。。

 

山門の手前に手水舎があります。

山門の手前にパンダさんもいます🐼

写真には、写ってないけど。。。

 

オーブさんも、チラホラ。。。

パンダさんも、チラホラ🐼

だからね。。。写ってないでしょ!!パンダさん。。

 

大きくて立派な山門です。

大きくて立派なパンダさんです🐼

邪魔するな~!!!

 

徳川家光さんが作れっていったらしいです。。

パンダさんは、作れなんて、言ってません。。。🐼

生まれてないだろ。。そもそも。。

 

 

パワーもありますねぇ

パンダさんは、、、🐼

言わなくていいからね。。。

 

門の神様です。

モンモンとは、してません🐼

あのねぇ。。。

 

強そうなイメージとは裏腹に

綺麗な光を放っています。

。。。。。。🐼

(何にも言ってないよ~🐼)

 

隣の御神木も綺麗な光を放ってます。

龍神様がいる。。🐼

 

日沈の宮(ひしずみのみや)の拝殿です

いつもお世話になっております👏👏

ひしずみのパンダさんです🐼

早く沈めー!

 

さすがのパワーです。

よいしょ、よいしょ🐼

何してんの??

パワー付けてるとこ🐼

「光」の話なんだけど。。。

 

 

 

うひゃー

パンダさんのピンク攻撃ー!!!🐼

早く、沈んだら。。。

 

 

 

本殿のオーブさんです。

パンダさん、たくさんいるね🐼

オーブさんですけどね。。。

 

 

 

天照大御神様の光です。

場所によって、天照大御神様の光が変わるね🐼

ご分霊だからといって、同じとは限りません!!。。。

荒魂(あらみたま)と和魂(にぎみたま)みたいな感じだね~🐼

 

 

次回は、スサノオ様に会いに行きます。

 

 

 

 

🐓ムフ♡

 

ムフムフ♡ニワちゃんでーす。🐓

天照大御神様のお使いをしてまーす🐓

 

 

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡🐼

 

アレッ?日御碕神社さんには、

ニワちゃん、いなかったよね🐼

 

 

変身してました~🐓

 

 

 

 

 

🐊ムフ♡

 

 

あの~。。。

ニワトリさんとは、随分違うような。。。🐼

 

 

アハハ!🐔

逆立ちすると、

ニワちゃんは、

 

ワニちゃんになりまーす。。。🐔

 

🐊ムフ♡

 

 

 

。。。。。。。

ひょっとして、日御碕神社さんの

ニワトリさん達、食べた??🐼

 

 

 

 

<関連記事>

3月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①

 

16回 幸せパワー50連発!

15回 神様が「光」を見せてくれる訳①

 

369回 不思議写真 1周年!④(飛躍)

368回 不思議写真 1周年!③(変革期)

367回 不思議写真 1周年!②(成長期)

366回 不思議写真 1周年!①(黎明期)