
こんにちは~。大人女子のための可愛い古道具&アンティーク雑貨『レトロスパイス』そのみです。
今日の写真は、アンティークのミシン脚を使ったテーブルです。
このミシンの脚、アンティークインテリア好きの間ではお馴染みのアイテム。
この美しいフォルムが人気で、俗称を『シンガー網脚』といいます。
↓↓

『シンガー網脚』もいろいろな大きさ形がありますが、特にニーズが高いのがノートパソコンで作業できる大きさの天板をつけたテーブル。
いい状態の脚を探し、まずはオイルで磨いていきます。
磨きすぎるとアンティーク感がなくなってしまうし、サビが残りすぎてもお客様のお洋服を汚してしまいます。
このクリーニング具合がポイントです。
そしてこの美しい脚のフォルムに似合う天板を探すのも、大切なお仕事。
イマドキの集成材だと、なんとなくミスマッチなんですね。
古材、天然の一枚板などから、イメージに合う天板を捜して加工し、テーブルに仕上げていきます。
この写真のテーブルは、栴檀(せんだん)の一枚板を贅沢に使いました♪
先日、このテーブルをお買い上げいただいた、東京都 M Uさまからうれしいお便りをいただきましたので、紹介させてくださいねっ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ミシンテーブルを注文したUです。
先日、無事に商品が到着しました。
お手配等どうもありがとうございました。
体調を崩していたためお礼が遅くなってしまいました。
想像以上に素敵なミシンテーブルにとっても感動しています!
これから大事に使わせていただきます^^
本当にありがとうございました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
M Uさま、うれしいお便りをありがとうございます!
このお手紙を励みに、またまた家具作りがんばります(^^)
このテーブルと同じ板がまだあるので、今度はその板に似合う脚を探してこなきゃ~~☆
レトロスパイス 相川花実
レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆
にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)
素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村
