
こんにちは~。大人女子のためのかわいい古道具&アンティーク雑貨『レトロスパイス』そのみです。
今日の写真は、『スタジオミュゼ』に飾られていた『キャンドル"Blanc"』さんのキャンドル。
素敵ですよね~♪
私は勝手に『天使のキャンドル』と呼んでます(^^)
この写真は、先日スタジオミュゼで行われた、『キャンドル"Blanc"』さんの「カラーキャンドルセラピー」に参加したとき撮りました。
以前の私だったら、スケジュールが押してくると「一心不乱に仕事モード!」ってカンジだったのですが・・・
そんな風に自分を追い詰めて痛めつけてきたということが最近だんだん分ってきて、
忙しいときこそ意識的に、ふっと息を抜ける時間を作れるよう心がけています。
ちょっと前までは、「辛いことがあっても歯を食いしばって・・」というタイプだったんですけどね(^^;
今は、「辛いときは癒してくれる人のところへ行こう~♪」みたいなカンジでエネルギーをチャージしています(^^)
『キャンドル"Blanc"』さんとは初対面であったにもかかわらず、ずっと前から知り合いだったような親しみやすさが。
お人柄なんでしょうね~。声を聞いてるだけで癒されます。
セッションはまずカラーセラピーから。
自分が選んだカラーボトルからのメッセージを受け取るとき、あまりにもドンピシャでタイムリーなメッセージが語られ、思わず涙が出そうになった瞬間も。
「人間って、どんなに迷ったとしても、悩んだとしても、きっとベストな選択をしてるんだろうな~」と思い、受け取ったメッセージから大きな勇気をもらいました。
そしてその後は、「未来の自分を輝かせる色」のキャンドルを製作します。
私のカラーは、「赤」でした。ちょっと意外。
作ったキャンドルはこちら~
(ちょっと写真が白飛びしてピンクになっちゃったけど ^^;)


帰ってから古いおもちゃのピアノ&ままごとストーブといっしょに飾ってみました(^^)
キャンドルの香りも、好きなのをチョイスできます♪
セッションの後は、『スタジオミュゼ』のオーナー、ヒロさんが準備してくださったお茶の時間


「暑いからさっぱりと和で」との心遣いで出してくださったごまプリンの美味しいの何のって!
「ちょっと自分にご褒美を!」と思って出かけていったのだけど、けっこう大きなご褒美になりました(^^)
がんばってるアナタ、ほんのちょっとその重い荷物を下ろして息抜く瞬間があると、明日から違いますよ~。足取りも軽い!
なーんてねっ。
レトロスパイス そのみでしたー。
レトロスパイスのネットショップ(通販サイト)は、こちらから→☆
にほんブログ村に参加しています。
バナークリックで応援していただけると、
うれしいです(^^)
素敵なアンティークをいろいろご覧いただけます
↓↓↓
にほんブログ村