PiBoy DMG ③ | retro2023のブログ

retro2023のブログ

ゲーム好きなオッサンが、ゲームやゲーム機のレビューを書いたブログです。
中華ゲーム機や韓国ゲーム機、欧米製のゲーム機の話題も扱ってます。
Raspberry pi関連の話題も扱ってるので、フォローしていただけると嬉しいです

今日はPi Boy DMGを使って、新作ゲーム遊んでみました。

一部界隈で人気の「ウーマンコミュニケーション」です。
主人公は風紀委員として、日常会話に潜むアレなキーワードを取り締まるな内容です。
タイトルにすでにアレなワードが入ってますが・・・。


女の子達の会話が自動で流れるので、キーワードを見つけたらダンガンロンパのように撃ち抜くゲームです。
ボス戦もあったりして、すっごいバカゲーなんですがクオリティーが高いです。



今日はSTEAM LINKを使って、PiBoy DMGでプレイしていました。
STEAM LINKとは、STEAMをインストールしたPCが親機となって、ノートPCやゲーム機などの子機でプレイするって感じです。
利点としては寝転がってプレイしたり、別の部屋でプレイしたり出来ます。
子機に関しては、Android搭載のエミュ機がストアでアプリインストールするだけなのでオススメです。

僕がPiBoy DMGを使ってるのは、6ボタンを活かした使い道でよく使っている為です。
主にカプコンの対戦格闘ゲームですね。
ウルトラストリートファイターⅣは、特にお気に入りですね。
キノコ頭の毒使いとか居ないので、女性キャラもまだ可愛いかったりしますw

ウーマンコミュニケーションは、ここ最近プレイしたゲームの中でも面白いと思いました。
操作性も良く、非常に快適にプレイ出来ます。
難易度普通でも、答えも見れるし、やり直しも出来るし。
オススメの良作ですね。