リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋 -9ページ目

リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

アンティーク家具、ビンテージ家具の修理、椅子張替え・買い付け先海外情報・インテリア豆知識・星ヶ丘周辺のイベント情報・アウトドアレジャーなどなど。
・・・・星ヶ丘と一社駅から徒歩10分にあるショールーム&ワークショップからアンティーク修復士がご紹介・・・・


大正から現代へ受継がれる家具

 

 

ご心配をおかけしておりました次女の様態ですが、無事に退院をむかえ、ようやく元気な笑顔で自宅へ帰ってきました。

 

親戚から、お客様から、心配をかけてしまい、本当にすみません。

おかげで快方に向かっております。

結果として「胃腸炎のような症状」と診断され、病名の特定までは至りませんでしたが、こうして元気な姿で帰ってきて、ほっとしております。

 

子供はいつ何時なにがあるかわかりません。喋れない月齢で自身の様態を表現できないうちは必要以上に様子をみて親が判断するしかありません。今回の場合は、食後の嘔吐から始まり、徐々に嘔吐をくりかえし、最後には緑色の見た事無い吐しゃ物で、めちゃくちゃうろたえました。

 

熱がでたら、病院へ。そうゆう考えは捨てて、熱がなくとも異常がでたらすぐ病院が絶対です。

長女も普段から風邪しらずの元気さんですが、もっともっと小さな変化も感じられる親にならなくてはいけませんね。強く反省です。

 

 

さて、今回ご紹介しますのは、お客様のご実家で代々受け継がれてきたデスクの修復です。

長い間母屋の片隅で静かに時を過ごしてきたアンティークデスク、その姿は当時の様子をうっすらと残し、これまでの歴史が刻まれていました。

 

ここ数十年、静かに過ごしてきたデスクは、残念ながら今を元気に生きる姿ではなくなっていましたが、今回の修復作業でこれからの時代を家族で共に過ごす次世代へ継ぐ姿へ生まれ変わります。

 

 

BEFORE

 

 

 

 

家具全体に水染み、手垢などの汚れが染みつき、天板にはコップの輪染みやインクの染みが至る所にできている状態です。

 

 

 

天板の中央には皮が貼られていますが、ボロボロとなり、過ぎ去った長い年月を感じさせます。

今回の修理で、本皮に張替え、真鍮鋲で綺麗に整えます。

 

 

 

 

 

デスクの引き出しに至っては、固く閉ざされ、力いっぱい引っ張っても空かない段もあり、最下部の取手は折れてしまっています。

全て解体し、スムーズな動きになるよう削る必要がありそうです。

下部の取手は新たにナラ材を削り出し、カタチを整えていきます。

 

まずは全体の汚れを除去し、徹底的にクリーニング。

 

 

足回りの突板もところどころ剥がれ落ちていますので、突板を継ぎながら修復していきます。

 

 

表面の汚れを落としてから、全体を丁寧に削っていきます。奥深くまで浸透してしまっている水染みをどこまで消せるかが問題でした。とにかくひたすらに削っていく作業を2ヵ月以上続けます。

 

機械で一気に削れないの?

 

と思われるでしょうが、削れません。ひたすらに手作業で仕上げていくものです。

 

手作業で行う事は、家具を見て、感じる事です。どこが起伏して、どこにダメージが蓄積されているかを感じ取る事は、今後の塗装具合で大きなヒントとなります。

 

単純に同じ割合で調合した染料では、木材の状態で、染み込みやすかったり、にくかったり、弾いたり、遅かったり、部材によって性質はさまざまです。

 

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

 

 

 

全体の汚れを全て取り除き、シェラックニスを塗り重ねて仕上がりましたキラキラ

 

 

染み込んだ汚れも跡形もなく消えています。全然素直じゃない子でしたので、かなり苦労しました。手のかかる子ほど可愛い。作業を通して愛着が沸いています。

 

 

 

今回の塗装では30回ほどシェラックニスを塗り重ねて塗膜を作っていますが、落ち着いた雰囲気でうっすらと感じる陰影が時代を生きた家具の良さを引き継いでいるように感じます。

 

 

 

両サイドからスライドして飛び出してくる小板が粋ですね。

ちょっとした事で便利に活躍しそうですウインク

 

 

 

before/after

 

劇的に綺麗になった姿にお客様方には大変に喜んでいただけ、とてもうれしい思いです笑い泣き

 

これからも何十年と愛される家具に生まれ変わり、お子様方の成長と共に歴史を刻んでいってください!!

 

 

 

ご自宅の2階まで搬入したのですが、階段がキツイ。ぎりぎりの幅で、なんとか納める事ができましたキラキラ

ご主人と子供たち総出でお手伝い頂きありがとうございました。

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

代々受け継がれる物があると言うのは、本当に素晴らしく、羨ましい事に感じます。

今回の家具修復を通じて、子供たちにモノを大切にする教えや、本物に触れることで世にあふれる物の「良し悪し」を感じる事にも繋がってくるのだと思います。

物が伝わると、文化や、絆も共に伝わる。それが伝統ですね。

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


「療養期間中」営業時間の変更

 

 

昨夜から生後9か月の娘が体調不良で、八事日赤病院にお世話になっています。

何度も何度も嘔吐を繰り返し、顔面蒼白で、深夜1時から救急外来を受診してきました。

今朝5時頃まで病院であらゆる検査をしてもらったのですが、未だ原因は不明との事。

 

半年前にもRSウイルスで大変だった娘が、また「謎の病気」にかかり、今、小さな体で懸命に頑張っています。

 

完治するまでの期間、「午前中のみ」休業致します。

 

数日から数週間の間、臨時で午前休とさせて頂きます。

何卒ご理解とご協力をお願い致します。

 

お電話での対応や、メールでのお問い合わせには通常通り対応可能ですので、お気遣いなくご連絡くださいませ。

 

 

 

何が原因か不明な状況で、私たちもどうしてよいか不安な状態です。

大きな病院ですし、設備もしっかりしてますが、とにかく心配でなりません。

長女の時は、2歳になるまで風邪知らずだったのに・・・。

度々の入院で、辛すぎます。

 

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


MAITLAND SMITH テーブル修理

 

 

最近、子供たちの寝相がすごくて、長女はゴロゴロ転げまわり私の陣地を占領し、次女はベビーなのに、寝返りを繰り返し、マットレスから落ちそう。

そして、ついに妻が私に言うのでした「あなた、リビングで寝て。」ビックリマーク!!ニヤニヤゲロー

 

本日、リビング生活4日目。

あれから「子供も寝返りし放題、夜泣きも減って、快適よ音譜」だとーー!!!爆弾

 

それはそれは、よろしいですね。

あたしゃ身体が痛いですよ。痛いけど、うん。良いよ。あなたたちが快適なら・・・

トゥルースリーパーかエアウィーヴが欲しい。

それより何より、アタシも皆で川の字で寝たいよ。週末は寝具を買いに行こう。

 

さて、今回はイギリスの高級家具メーカー「メートランドスミス」のダイニングテーブルの修理をご紹介いたします。

久しぶりに、写真を忘れずに撮ったので、ビフォーアフターで紹介していきますね。

 

 

BEFORE

 

 

 

 

経年劣化で塗膜にヒビワレと白濁した輪染みが至る所に発生していました。

メートランドスミスの塗装は何層にも重なる塗膜で形成されており、これの剥離が本当に大変な作業です。

何度も繰り返し塗膜を溶かしては削ぎ取り、木地肌が現れるまで相当苦労しました。

 

 

 

 

 

ようやく綺麗に塗膜を取り除き、マホガニーの地肌が顔をだしました。

厚い塗膜のおかげで、材にはほとんどダメージもなく、しっかりと整面すれば美しく仕上がる事間違いなしです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

 

アンティーク家具ではお馴染みのシェラックを使ったフレンチポリッシュで仕上げましたキラキラ

 

メートランドスミスの既存の塗装とは別次元の美しさです。行う工程の数もスプレー塗装とは桁違いの手数がかかっています。

 

フレンチポリッシュは一般的なスプレー塗装仕上げ(3回)とは異なり、何度も何度も層を重ねて塗装していきます。その数は、100や200を超え目標の艶ができるまでひたすらに磨き上げています。

 

今回のテーブル塗装には「やりすぎず、やらなさすぎず。」ご依頼のイメージに合わせて調整しています。

写真ではゆらりと反射する花瓶の姿がみえますが、突き詰めれば鏡のように「鏡面仕上げ」が可能です。

 

イギリスで初めてフレンチポリッシャーとして学び、働いてから十数年。いくつものアンティークやべスポークにチャレンジしてきましたが、日本でもこうして「技術」のお仕事を頂けている日々が夢の様です。

 

将来はメートランドスミスのようにとは言いすぎですが、伝統と文化、自由でオリジナリティのある美しい作品をいつの日か自身で生み出せるようになれたら尚しあわせです。

 

 

岡崎市のお客様よりご依頼頂いた今回のお仕事、

これまでもランプの修理でご贔屓にして頂いておりますが、これまで以上に喜んで頂けて本当に嬉しいです。

また、今後もよろしくお願いします。

 

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

暖かくなったり、寒くなったりの変な天気で「一枚羽織るか」と上着を着ても微妙に寒い。

ベストも来てくればよかった・・・

 

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


ぽかぽか春のドライブ

 

 

ぽかぽかな陽気のなか、家族で刈谷ハイウェイオアシスまでドライブにでかけてきました。

 

初めて遊びに行ってきましたが、子供連れにはとても過ごしやすい楽しい遊び場です。

 

名古屋からのんびり走って30分程度で、無料駐車場も待つ事なくスムーズに駐車できます。

 

ゴーカートやメリーゴーランド、飛行機の乗り物など子供が乗って楽しめる有料おもちゃも各100円で遊ぶことができ、娘の大好きな観覧車もあります。

 

公園施設と無料遊具も子供たちが安全に遊べるようにしっかり整備してありましたので、

安心して見守れます。

 

 

 

予想以上に楽しい施設で、子供らは大はしゃぎでしたよ爆  笑

 

 

 

娘の大好物であるメリーゴーランドも100円ですから、お財布にも優しいです音譜

 

 

 

 

お昼前に到着して、「お腹空いた」と言われるまで一通り遊んでもらってから、高速のサービスエリアならではの大型フードコートでのんびりお昼ご飯をたべて、おやつのアイスを食べながら最後は観覧車にのって刈谷ハイウェイオアシスを満喫できました合格

 

 

 

 

 

 

娘は前日におじいちゃんおばあちゃんと一緒につくし狩りにでかけていたので、そのつくしをたまごであえて小鉢を作ってくれたと帰り道で連絡が。

そのままおばあちゃんちへお邪魔して、夕ご飯をご馳走になってきました。

 

 

 

 

つくしだけじゃなく、ちらし寿司とまさかの「あまごのお刺身」がでてきました。

午前中におじいちゃんが釣りに行ってきたそうです。尺越えの大きなお魚。

豪華な夕食となりました。

 

 

おじいちゃんたちとお絵描きで遊んでもらっていた長女が、急に「パパ写真撮る!」と携帯を片手にバタバタと走り出し、奥へ引っ込んでいきましたら、すぐに戻ってきて、「シャングリラ撮ったー」と。

 

え? シャングリラ? おおお、はいはい。シャンデリアな。

 

おばあちゃんの手作りシャンデリアをパシャリ

 

 

 

うますぎて娘の成長と才能におどろかされました。

軽く加工してますが、子供ならではの低い位置からの1枚。すげーカッコいいっす。

 

 

 

 

 

毎週末、日曜日はどこいく?なんて妻と話してますが、いつも近くの公園や動物園どまりでしたので、今回の刈谷ハイウェイオアシスは大当たりでしたよ!

また春の暖かさのなか遊びに行きたいね^^

 

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

今日から新学期、なにか新しい事を始めるには良い季節。

忘れかけている英語を少しずつ取り戻そうと、今日からラジオを懐かしの「Absolute Radio」にしてみました。英国滞在者にはよくわかるラジオだと思いますが、今はネットで聞けるんですよ。

昔からこればっかり聞いていましたが、今聞いても、あの頃と変わらない私好みの選曲とふざけたイギリス英語。

全然流行りの新曲なんてかからない、オアシスやグリーン、レッチリ、クイーン、ボンジョビ、フーファイターズなどなど古いっちゃ古いけど、色あせない名曲揃い。そして時折、でてくる「キャラオケソング」のタイトルコール(笑)

Absolute Radioのおかげでここはもうイギリスです。

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,山形,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


「3月のまとめ」の一部

 

 

わかっています。わかっていますが、手が追い付いておりません。

 

2月のバレンタインから、あれよあれよと時が過ぎ、気づけば3月ももう終わり。

 

お仕事ごとに写真に収めて、ブログで報告!その写真が撮れない。

 

お店の中がパンパンで、撮影スペースも埋まっている現状では・・・ムリゲロー

 

こうしてブログを書こうと、画像データを探ってみても、「写真がない!」。

わかってました。

わかってはいますが、どこかに一部でも埋もれていないかと探してしまいます。

 

年始からスケジュール帳は真っ黒で3月になれば落ち着くと思っていたのですが、現実は逆でして、日を追うごとにちょっとの隙間も詰まっていく。

嬉しい悲鳴と、現実を見て汗がにじみます。

 

でも大丈夫!今、ブログを書いている時間があるのだから!できる子!30過ぎのおっさんはできる子だよ!がんばろー!

 

ということで、今回もある写真だけですが、お仕事をダイジェストでおおくりします(笑)

 

 

 

・桐箪笥リメイク(オリジナルチェストと小抽斗を製作中)

お母様が使われていた桐箪笥を姉弟でそれぞれリメイク。

ご希望のスタイルで、フレンチポリッシュと英国真鍮金具で仕上げます。

まだまだ時間がかかりますが、順調に進行中です。

 

 

 

 

 

・Finn juhlのペリカンチェアの張替えが完了しました。

数あるサンプル生地のなかから「これだ!」という組み合わせでご指定頂きました。

既存のベージュから、優しいグリーンの装いに。

 

 

 

 

・運送中に破損してしまった、ヴィンテージカップボードの足を完全に再現。

家具の運搬ではまれに起こってしまう家具の傷や破損ですが、保険対応でお直しができます。

珍しい物や大切な物、替えの効かない大切な物だから、適当な修理じゃいけません。

足の形状や材質はもちろん、塗装の陰影までそっくりに作りました。

 

 

 

 

・ダイニングテーブルの脚が折れてしまったとの事で、足裏へ鉄板を使って強度補強。

支柱からダボ組で設置してある足が、根本からボッキリ折れていましたので、組直し作業だけでなく、鉄板を加工し、足裏から補強を行いました。

 

 

 

 

 

・大阪へお引越しするその前に。わずかな日数でなんとか納められました。

マルニのダイニングチェアの張替え修理をさせて頂きました。なんどもお店に足を運んで頂き、サンプル生地とにらめっこ、熟考の甲斐あって優しく美しい仕上がりになりました。

 

この様なビフォーアフターこそ、一眼レフで綺麗に写真でお伝えしたかったのですが・・・無念

 

 

 

 

 

・桐箪笥をテレビボードへリメイク

今年にはいり、インターネットから「桐箪笥リメイク」のアクセスがとても増えてきました。

箪笥にもいろいろな種類がありますが、どの様な造りの物でもアイディア次第でお求めのカタチへリメイクする事はできます。

今回は「テレビボード」を作らせて頂きます。

 

 

ざっくりと3月のお仕事の中で写真があるものをご紹介しました。

写真がないものや、製作途中の物もありますが、来月こそ!来月こそは写真を撮れるようにしたいです。

その為には、仕事をどんどん進めていかねば・・・

がんばろー!

 

あれ?「がんばろー!」で〆るのって1月のまとめと一緒じゃん。真顔

 

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

先日は久しぶりにI様御夫妻とお食事会に。もう3年も前になりますが、I様宅には桐箪笥リメイクで素晴らしい作品をご依頼頂き、それから時々お食事にお誘い頂く仲です。偶然にも同世代のご子息がいらっしゃり、お孫さんもうちの次女と同い年で、いつも楽しいお話で盛り上がっています。

毎度毎度思いますが、こうして公私ともに時間を共有して頂けるのは、とても幸せで嬉しい事です。

仕事をして「はい、終わり。」ではなく、「たまには顔をみて話がしたいな」と思って頂ける職人でありたいです。

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,山形,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓