リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋 -28ページ目

リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

アンティーク家具、ビンテージ家具の修理、椅子張替え・買い付け先海外情報・インテリア豆知識・星ヶ丘周辺のイベント情報・アウトドアレジャーなどなど。
・・・・星ヶ丘と一社駅から徒歩10分にあるショールーム&ワークショップからアンティーク修復士がご紹介・・・・

前々から気にはなっていた「クリマ」、
つくる人の祭典と題して全国からおよそ5000人ものクリエーターが集まる祭りごと

そんな大きな催しにお世話になっているコダマイスインテリアさんが出店


コダマイスインテリアfacebookより


こんな感じの可愛いブースに仕上がっていました

児玉さんが作った蓮の花の椅子とバルーン装飾


乙女心マックスでくすぐられます(by 妻



そんな可愛い蓮の椅子に家族3人腰かけて…

コダマイスインテリアfacebookより


さらさらさら~っと


共同出店されているカテイトエさんに似顔絵を描いて頂きました~


1日1回クリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすると記事とは別窓で開きます。)





いつもランキングクリック
ありがとうございます!

似顔絵書いて頂いた結果、私はオスメント君に似ている事が判明。
オスメント…やばい、全然うれしくない

---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 




10数年前に張替えられたアンティークチェア


いつもキッチン脇におかれた椅子に腰かけ、台所仕事の合間に
「ほっ」とするひと時… 昔も今もこの椅子の役割は変わりません。

当時から大切に扱われていたハイバックチェアは、張替えた頃のまま
変わらぬ美しさで主であるお客様をサポートし、楽しませてきました。



ファブリックは時に、
カーテンやカーペットなど身近なアイテムを 季節ごとに変えて楽しむ
日本人の感覚からすると贅沢にも思える文化がヨーロッパにはあります。



それも現代では随分薄れてはいますが・・・
まぁ 事実あります。



椅子やソファーの張替えも何年かに1度のペースで張替えされます。
買って終わり
なスタイルは世界から見れば珍しい存在です。


どうですか? 皆さんはお家でお使いの家具、張替えした事ありますか?

張替えは買い換えるときと同じように ウキウキしたものですよ





-  
CHANGE  -




 before

after



before

after




明るさが抜けた分、グッと落ち着いた雰囲気に変わりました。

10数年前とは主の心も部屋の装いも変わり、ようやくこのチェアも
足並みそろえた「落ち着き」といったところでしょうか。

張替えで変わるイメージは家具だけでなくその空間そのものです



その他の修理事例をご覧になるには
コチラをクリック


1日1回クリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすると記事とは別窓で開きます。)





いつもランキングクリック
ありがとうございます!

beforeの方が好き、って思いは心にしまっておいてください。
これは「張り替えると気分が変わるよ」って話なのです。ね。


---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 

こんにちは、リストリーの梅本です



今回は結婚式場で使用されていたドレッサーの修理をご紹介します。


これまでたくさんの花嫁さんのメイクアップに役立ってきたであろう鏡台

しかし、残念ながら、お手入れ不足と
そのハードな使用頻度で無残な姿になってしまいました

そして
元はドレッサーとして鏡がついていたはずですが、見当たりません


新たに壁掛けの鏡と合わせる為、
鏡がない状態で全体を綺麗に再生していきます。





-  BEFORE  -






安心してください。引き出しは別に、在ります。

天板奥に見える影が、鏡がついていた跡ですね、
それにしてもひどい状態です。

なぜもっと早く対応できなかったのか…






-  AFTER  -






見違えるように美しく生まれ変わりました。

アンティーク家具のほとんどがアルコールを溶剤とするシェラックニスで塗装されています。

お気づきかと思いますが、化粧品の多くはアルコールが含まれている物も多く、
その影響で表面の塗装がひどく傷んでしまいます。
塗装を溶かしてしまうんですね



今後も同じ現象を避けるため、ウレタン塗装で仕上げてあります。
ここだけの話、全くウレタン塗装の質感が好きになれない私。
そもそもアンティークにウレタンって…

でも、使用目的に合わせた加工も大切なポイントです。
目的に合わせた塗装で、長く大切に使ってもらえたら家具にとっても
幸せなのかもしれませんね





皆様もご自宅でお使いになられているアンティークでお化粧する際は
十分に気を付けてくださいね



その他の修理事例をご覧になるには
コチラをクリック


1日1回クリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすると記事とは別窓で開きます。)





いつもランキングクリック
ありがとうございます!

体調不良(胃痙攣)中で胃酸が暴走中
「安心してください。吐いてますよ!」


---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 

名古屋港水族館


我が家の女王様とお姫様が水族館へいきたいとおっしゃるので、

いってきました 名古屋港水族館 

想像をはるかに超えて良いお出かけでしたよ


水族館ぜひぜひお勧めのデート&家族でお出かけスポットです

水族館もすっかりクリスマスモードで、ツリーが飾られていました
でも、りっぱなツリーなのに誰も気にも止めていない様子で・・・。

だって、目の前がイルカの巨大水槽なんだもの。

もうちょっと相応しい場所があったろうに・・・

 

みんなの目をくぎ付けにしたのが、このイルカさん達


ホント間近で、大迫力
イルカってこんなに美しく泳ぐんですね。
娘たちより私の方が感動しましたよ。





1992年(23年前)に開館した名古屋港水族館ですが、
当時はそんなに充実した施設ではなかった気がします。

ちょうど小学生くらいでしたので、行った記憶はありますが、
「楽しかった?」と言われると…ぅ~ん。。。


あれから随分経ちますが、水族館の魅力にようやく気づきました



イワシの大群です。
3万匹のマイワシがトルネードするそうですが、今回は見られませんでした  




おいしそうなカニさんです
すっかり冬ですし、カニ鍋なんて最高ですよね…( *´艸`)



水族館のモンスターと題して期間限定の展示がされていました。

どれもこれもグロテスクで、世界の果てまでイッテQ!なんかでイモトが捕まえてそうな、無理やり食べさせられてそうな、気持ち悪い生物のオンパレードです


※クリック注意(拡大)


なかでもぐんをぬいて気持ち悪かったのが、この○○○みたいな奴↑
「ユムシ」といって某国では、食べるらしいです。コレ。まじかよ。



朝10時からのんびり回って、

再入場スタンプを押して、

外へお昼を食べにいき、

午後からまた再入場して、

イルカショーもしっかり楽しんで、

4時ごろまで、満喫致しました。


基本静かな空間ですし、
娘はベビーカーですやすやとお昼寝もしておりました。

入場料は大人2000円
子供4歳以上500円ですが、

一日乗車券かドニチエコきっぷで
-200円 割引

東山動物園と比べれば高いですが、
この時期は室内で過ごせる名古屋港水族館が絶対おすすめだと思います。



- ブログランキング
に参加しています。-


1日1回クリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすると記事とは別窓で開きます。)





いつもランキングクリック
ありがとうございます!

今日から12月!もう2015年終わりかよ…そろそろ年賀状つくらなきゃ!
いやいやその前に仕事が大渋滞中だがね、12月が一番忙しいかも。


---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 

こんにちは、リストリーの梅本です

先日お届けしたブックケースの全体メンテナンス

劇的にきれいになったのですが、なぜでしょう。

写真で撮るとほとんど変わりがありません。

なぜでしょう。

一生懸命磨き倒したのに。

iphoneのカメラ性能にはじめて疑問を持ったのでした…



全体の表面がカサついていましたので、オイルとワックスで蘇らせます。

天板が少しめくれて、両開きのガラス扉の立て付けも悪くなっていましたので、

トータルケアしていきます



before/after

特に足元回りがカサカサMAXでしたが、色濃く、艶やかに復活です。







BEFORE

AFTER


全体に色艶が復活しました

メンテナンスだけでも、これだけ復活しますので
年末年始の大掃除前に綺麗にしておくと新年も気持ちよく迎えられますね


普段使いの家具や動かすのが難しい家具などには出張メンテナンスで対応致します。

物によってはその日のうちに施工完了致しますので、
まずはお気軽にお問い合わせ下さい




1日1回クリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすると記事とは別窓で開きます。)





いつもランキングクリック
ありがとうございます!

家具も人も肌がカサカサだと「残念」です。
暖房器具の使用も熱風が家具にあたらないように気をつけましょう!

---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓