リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋 -15ページ目

リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

アンティーク家具、ビンテージ家具の修理、椅子張替え・買い付け先海外情報・インテリア豆知識・星ヶ丘周辺のイベント情報・アウトドアレジャーなどなど。
・・・・星ヶ丘と一社駅から徒歩10分にあるショールーム&ワークショップからアンティーク修復士がご紹介・・・・


美しい将棋駒

 

 

桜の開花宣言から日に日に温かく、穏やかな春がやってきましたね。

 

冷暖房のない工房もドアを開けているだけで、十分温かく過ごしやすい季節となりました。

今週末は早めにお店を閉めて夜桜を楽しみに桜の名所「鶴舞公園」にいってきますウシシ

桜をみながらお酒が飲めるなんて、何年ぶりでしょう。今から楽しみでなりません。

 

さて、タイトルの将棋駒。 美しい木目でしょ?

先日、店舗の管理をしている不動産屋の方が自慢しに持ってきた「将棋駒と駒箱」。

 

 

夜の撮影で実物よりもオレンジが強いですが、本当に綺麗で、良い作りでした。

 

ロンドン時代はアンティークのゲーミングボード(チェスやバックギャモン)はよく触ったものですが、日本の将棋盤や駒とは無縁でしたので、これほどまでに美しいとは感動です。

 

象牙や黒檀、銘木の組木細工とは別次元で美しい。

技ももちろんですが、シンプルに木目の美しさで勝負できるのは、それに対する丁寧かつ伝統に忠実な仕事の現れですね。

 

写真奥の「黒柿」の駒箱はつなぎ目を見せない綺麗な留接で、その漆仕上げは、フレンチポリッシュでは出せない奥ゆかしい美しさ。

いつまでも眺めていたい一品です。

 

「竹風作」の駒も、ひとつひとつ丁寧に彫り込まれた字からは柔らかくも力強い職人の魂を感じる芸術作品です。

 

かっこいい

 

とにかくかっこいい

 

 

 

今度は将棋盤も持ってきてくれるらしいので、期待です!

日本刀で一本一本線を引いていくんですよ。神業でしょう。

こんな素晴らしい物で勝負する、将棋。ファンにはたまらないでしょうね。

 

 

うん万円するのもうなずけます。

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります笑い泣き

いつもありがとうございます!

 

 

将棋の話から、「3月のライオン」の漫画を読み、どんどん将棋にはまっているのですが、

将棋をさした事がありません。

今年は将棋を覚えて、この駒で戦ってみたいです。村瀬さん将棋教えて下さい

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


小物彫刻

 

 

風が強い名古屋です。

少し前のお話ですが、親しくして頂いているI様からご依頼頂いたカーテンロッドの製作をご紹介します。

 

カーテンロッド、インテリアのなかでカーテンを吊るすための棒なのですが、

今回の使用目的はカーテンではなく、タペストリー。フランスの織物作品に合わせるカタチを求めていらっしゃいました。

 

数ある国内の製品ではなかなか心躍らせるデザインがなく、なにかセンスに合うものを作れないか?とご相談頂いたものです。

 

いくつかラフ画を描いてみたものの、手彫りでこれを彫るのは至難の業だと頭を悩ませました。

 

出来る限りシンプルに、「これならば、彫れる。」挑戦の意を込めて製作させて頂きました。

 

 

 

BEFORE

 

 

 

 

 

AFTER

 

カーテンロッドの棒部分はカーテンではなくタペストリーをかける為、ほとんど隠れてしまいますが、丸棒ではなく、溝を彫り、クラシックな雰囲気がチラッとみえるのがポイントです合格

 

 

 

塗装仕上げは、タペストリーの雰囲気を損なわないダークオーク色で染色し、

ブリーチしていない、ガーネットラックをベースにしたシェラックニスで仕上げました。

 

I様の好みに合う落ち着いた色艶の作品になりました。

 

彫刻に関してはスペシャルな技術をもっていない私ですが、「気長に、ゆっくりやってね」その言葉があったからこそ下手に緊張せず満足のいく仕上がりが出来たと思います。

 

I様チャンスを頂きありがとうございましたビックリマーク

 

 

日々挑戦ですね。

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります笑い泣き

いつもありがとうございます!

 

 

慣れない彫刻作品は親しい間柄だから引き受けられた仕事だと思います。

初めてのお客様から依頼があったら…引き受けられなかったかもしれません。

技量プラス心が成し得た作品でした。

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


100年後のアンティーク

 

 

覚王山からここ、名東本通にお店をかまえてからこれまで以上に沢山のお客様にお声がけ頂けるようになりました爆  笑

 

お隣には美味しいお蕎麦屋さん「えびすや名東店」があり、お蕎麦を食べにいらっしゃるお客様が足をとめてくださいます。

 

今回ご紹介します椅子張替えは、そんな「えびすやさん」のついでに立ち寄って頂いたお客様からのご依頼です。

 

BEFORE

 

 

イギリス KENNEDY社製のダービーシャーチェアです。

 

購入当時からこの状態、この状態とは座面の本張りがされてない状態のこと。

本来であれば、お店に並ぶ時には本張りがされている事が通常でしょう。

しかし、これは下張りのみで、作業がとまっています。

 

もちろんこれには理由があって、「お客様の好きな生地、皮で張って楽しんで頂けますよ♪」的な意味合いです。

 

購入してから約20年、そのアフターフォローがなく、今に至っています。笑

 

昨今ではフレンチアンティークでシャビーなフレームにわざと下張りだけで雰囲気をだす

いわゆる「インスタ映え」するインテリアに人気ですが、本来の意味とは異なりますので、実用性を得る為にはちゃんと生地張りして使ってください。

 

 

AFTER

 

ぐっとしまってカッコよくなりました。

そうそう、この感じ。これがやっぱりしっくりきますキラキラ

 

 

ケネディーの家具はトラディショナルのスタイルで、造りも超一流。

間違いなく次世代のアンティーク家具となるに相応しいメーカーです。

 

私も大ファンですが、購入しようと思うとちょっと…いや、だいぶ高いんですよね。

どうしても輸送コストもかかりますし、大量発注、大量輸入でもしない限り適正価格での購入は難しいですね。

 

次回買付けで手に入れられるよう頑張ります!

 

さ、仕事しよ。

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります笑い泣き

いつもありがとうございます!

 

 

今回の撮影から新店舗でのカメラ撮影になりましたが、ガラス張りのお店でよかったーー

採光が最高です!…さいこうなだけに… あぁ疲れてるんだな。今日は早く寝よう。

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


壁面黒板、チョークアートに挑戦

 

 

名東区にお店を構えてひと月がたちます。

覚王山のお店と比べると気軽に見て頂ける環境ですから、いろんな出会いがあって楽しいです爆  笑

 

少しずつ店舗らしい姿になってきた店内に、前々から気になっていた「チョークアート」に挑戦してみましたよ!

 

練習無し、下書き無し、ボリューム感が全くつかめない初めての挑戦ですが・・・。

 

 

 

た、た、楽しい。

 

描いたり、消したり、自由に遊べる黒板、もっといろいろ描きたい!

 

さ、仕事しよ。

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります笑い泣き

いつもありがとうございます!

 

 

今月の27日には外看板が設置予定。

路面店なのに全くアピールしてませんでしたが、いよいよ本格的にアピールしていきます!

金曜日と土曜日はできるだけ遅くまでお店を空けることにしました。夜にシャンデリアの明かりが綺麗なんですよ。

名東本通を通るみなさん!チラ見してください^^

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓

 


星ヶ丘店やってます

 

 

相変わらず風が冷たいですが、太陽の日差しがぽかぽかと穏やかな土曜日ですね。

年始からバタバタとしておりまして、新店舗は徐々にですが理想の形にまとまってきました。

 

普通は「リストリーアンティーク新店舗が名東区に〇月〇日オープン!!」なんて掲げてやるのが良いのかもしれませんが、うちの場合は・・・ねぇ。

 

静かに、穏やかに、前からここにあったよ。という落ち着いた雰囲気でいつもいたいです。

 

まだ、看板も掲げていない状態ですが、やってます。

 

 

 

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります笑い泣き

いつもありがとうございます!

 

 

電話番号もWEBアドレスも、メールも、住所以外なにも変わっていません。

ご連絡は今まで通り変わりないので、ご安心ください。

それにしても、今回はソフトバンクにやられましたよ。「インターネット光」の契約で随分前から決まっていた工事日にこないんですよ!あり得ない。

ネットで口コミを見てみると、結構同じような問題があるようで・・・

ただでさえ忙しいのに、余計な気を使わすんじゃないよ!疲れたよ、もう。ショボーン

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓