【婚礼家具】桐箪笥をテレビボードへリメイク | リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

アンティーク家具、ビンテージ家具の修理、椅子張替え・買い付け先海外情報・インテリア豆知識・星ヶ丘周辺のイベント情報・アウトドアレジャーなどなど。
・・・・星ヶ丘と一社駅から徒歩10分にあるショールーム&ワークショップからアンティーク修復士がご紹介・・・・


桐の風合いを活かしたリメイクTVボード

 

 

夏日が続く名古屋。

今日は結婚式場のアンティーク家具修理をご相談頂き、御見積りに伺ったのですが、

車内の暑さが「真夏」のそれで、流石に窓をしめてクーラー全開で走りました。

窓をあけていれば大丈夫派な私でしたが、昨年は熱中症に倒れたので躊躇なくクーラーですニヤニヤ

 

お店に戻っても、すっかり冷房が当たり前になった店内・・・ 作業中は特に汗がひどい。

作業で体を動かすから と言うより、細かい作業を集中して長時間行う事に汗がでる様です。

 

まだ5月なのに、暑さで疲れ倍増ですえーん

 

 

さて、今回はお客様が婚礼家具として大切にされていた桐箪笥をテレビボードへリメイクさせて頂きましたのでご紹介いたします

 

昨年、ミセスに掲載された和箪笥のリメイクやHPのリメイク作品をご覧いただき、お客様である程度カタチが決まっていましたので、それをベースにデザインを一緒に考えて頂きました。

 

 

 

BEFORE

 

 

 

 

左右の高さの調整や、DVDプレーヤーなどの機器をおけるスペース、一枚天板で機能的で統一感のある姿を目指します。

 

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

経年劣化していた表面を綺麗に洗い、新たにDVDデッキを置くスペースと天板を設置しましたキラキラ

 

これまで部屋の片隅に衣装箪笥として静かに時を過ごしていた婚礼家具が、リビングの中心となるテレビボードとして生まれ変わりました。

どうにかこの桐箪笥を今の生活に活かしたいというお客様の思いをカタチにできて、とても嬉しいです。

 

今回のリメイクでは過去の作品のように金物を交換したり、新たに塗装を施す事をせず、

「ありのままの姿を楽しみたい」。そんな思いの中で行いました。

これからも、これまで以上にお客様に愛される存在であってくれるよう願っています。

 

桐箪笥リメイクではこれまで、染色、シェラックニスでの塗装や英国真鍮金物を使用し、

「和と洋の融合」としてリメイクのご提案をしておりましたが、できる限り手を加えず、

「用途とカタチ」にこだわり、ものつくりを行う楽しさが新たな発見でした。

桐箪笥のテレビボードに西陣織の帯をセンタークロスとして、すっ とかける。

それだけで、とてもオシャレなインテリアになります。

今後もリメイクを通して新たな発見ができる事が楽しみです爆  笑

 

 

 

 

リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています合格

 

まずはお気軽にお問合せ下さい。電話 0120-953-258

 

 

-ブログランキングに参加しています-

 

 

お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります爆  笑

いつもありがとうございます!

 

 

「屍人荘の殺人」を一気に読み終えて、感想が言いたい。言いたいけどネタバレするから言えない。ううううんん!言いたい!

一歩遅れて妻も読み終えたので、あーだこーだ、あれはなんだ、どーだと言い合う。

本って楽しいなー

 

 

---------------------------------------------------------

 東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。 
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!


 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓