ヘップルホワイトチェア張替え
怒涛の受注ラッシュの中、ようやくブログがかける余裕がでてきました。
GWの出来事を書きたかったけれど、時すでに遅し。もう5月もおわりですね。
せっかく沢山お仕事を頂いても、納品した後に、
「あぁぁぁー ビフォーアフターの写真を撮り忘れたー」っとなる訳で・・・無念でござる
そんな中で、先日納品してきた綺麗なフォルムの椅子。
とってもダンディなお客様が印象的で、これは記念に撮っておかねばと撮影した1脚。
お客様がイタリアに滞在中に購入されたヘップルホワイトのチェア。
ストリンギングがなんとも味わいのある美しさ
長年の使用で表生地が破れ、内部の様子がむきだしになっている状態でした。
BEFORE
Oh 下着が見えてますわよ、マドモアゼル
以前の張り生地が顔をのぞかせています。
上からそのまま張替えを行った様ですね、アンティーク家具にはよくある事です。
おそらく中身は当時のまま、残っているのだろうな、と表層をはがしていきます
想像通りの御姿で、スプリング以外使えませんでした。
従来通り、麻のテープにスプリングを編み込み、藁で土手を作りながら麻布で覆いかぶせて、クッション性を良くする為にウレタンクッションを入れて張り込んでいきます。
AFTER
リボンをあしらい素敵な1脚に仕上がりました
フレームのぐらつきも手直しし、ところどころ欠損していた装飾も復元。
お客様が悩みに選んだ生地も素敵におさまりました。
悠久の時を経て、美しく現代に蘇ったヘップルホワイトチェア。
これから先もずっと美しい姿で人々を魅了していくのでしょうね。
リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています
まずはお気軽にお問合せ下さい。 0120-953-258
-ブログランキングに参加しています-
お帰りの際にクリックして頂けるとランキングがちょっとあがります
いつもありがとうございます!
今週の金曜日は都合により夜の営業をお休みします。
土曜日は通常通り、夜7時まで営業致します。ぜひ遊びにいらしてください。
リストリーは月から木は10-5時、金土は10-7時まで営業しております。
日曜定休ですが、ご予約頂けましたら対応可能です。お気軽にお問合せください。
---------------------------------------------------------
東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!
THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com
★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb
リストリーアンティークのHPはこちら↓