ランプシェード製作・ランプ配線修理もお任せ下さい。 | リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

リストリーアンティーク家具修復の世界|名古屋

アンティーク家具、ビンテージ家具の修理、椅子張替え・買い付け先海外情報・インテリア豆知識・星ヶ丘周辺のイベント情報・アウトドアレジャーなどなど。
・・・・星ヶ丘と一社駅から徒歩10分にあるショールーム&ワークショップからアンティーク修復士がご紹介・・・・



こんにちは、リストリーの梅本です


先日お客様に教えて頂き、気が付いたのですが


ランプ修理 名古屋」でgoogle検索してみると…


まさかの 
1位 表示



アンティーク家具修理のみならず、
ランプ修理のキーワードでも1位とはビックリです





よくよく検索結果を見てみると、理由がわかってきました

リストリー以外のサイトはインテリアショップやお店という雰囲気ではなく、
「業者」的なところが多いのですね。



これまで頻繁にランプシェードの製作やランプ配線修理の依頼を頂けたのは
この検索結果が理由だったのです



納得



私がもし、お客様の立場であれば、業者!って感じのとこより、
インテリアの知識があって、しっかり対応してくれそうなとこを選びますから。


ネットの検索順位はそういった
「エンドユーザー視点」でも決められているのかもしれませんね。


せっかくですので今回は、リストリーの照明器具
ランプシェード製作までの流れをご紹介します




まずは

CONTACT


から
対象となるランプシェードの形状とサイズをお知らせください。

 


当店で基本となる形は、Vタイプか、+タイプの2種類。

高さと、上下の直径のサイズを測ってください。
(例:高さ40センチ、上30センチ、下40センチ)

可能であれば、お持ちのスマホやカメラで撮影した写真を添付して頂きますと、
より正確にお見積りが可能です


お見積りに必要な最低限の情報はこれだけ。


あとは張る生地の種類や、生地の折り方などで若干価格が変わります。

お見積りの際、またはご注文の際に、現物を当店まで郵送して頂きます。
当スタッフが正確な寸法どりをして製作致しますので、
初めのお問い合わせは大まかなサイズで大丈夫ですよ



それに、当店のコンタクトフォームは資料添付も簡単
最大100MBまでの画像に対応していますので、
容量が大きすぎてメールで送れない!なんてこともありません。


複数の写真をzipファイルにまとめてもらえれば、
一度にたくさんの写真を送る事もできちゃいます


変形サイズも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください


- ブログランキング
に参加しています。-

1日1回クリックして頂けると嬉しいです
(※Ctrlキーを押しながらクリックすると記事とは別窓で開きます。)





いつもランキングクリック
ありがとうございます!

ちなみにですが、「ロンドン ホームセンター」でも何故か上位表示されます。
このgoogleの検索順位ってなにが決め手なんでしょうね、なぞです。


---------------------------------------------------------

東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!



THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com

★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb


リストリーアンティークのHPはこちら↓