通称 Yチェア、全世界で50万脚以上を売り上げた家具界の大ベストセラー商品です。
そんな誰もが知るYチェアですが、意外と困っているのがその修理。
発売から現在まで65年、日本でも「購入から何十年と経過している」なんて方は多くいらっしゃるはずです。
あなたのYチェア、どの様な状態ですか?
今回はそんな屈指のベストセラーの修理事例をご紹介します。
ウェグナーのYチェアの座面は、
「ペーパーコード」と呼ばれる紙を撚った紐を使って張られています。
一脚につき120Mもの紙ひもを使った座面はクッション性も抜群です。
っが、どうしてもこうなりますよね

きっと、あなたのお気に入りの一脚になっているのでしょうから、
使用頻度もどの椅子よりも多いのではないですか?
一度、リストリーへご相談ください。
新品同様、美しく仕上がります。
これからも、
お気に入りの時間をYチェアと共に過ごして下さい
これからも、
お気に入りの時間をYチェアと共に過ごして下さい

ブログランキングに参加しています。
---------------------------------------------------------
東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!
THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com
★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb
リストリーアンティークのHPはこちら↓