ようやくサンプルが完成しました・・・ サンプル製作で1週間以上かけてます
塗っては削り塗っては磨き、を最低200回繰り返しています。
好きでなければ気の遠くなる回数ですよね。
大丈夫です、私は好きでやってますので^^
さて、今回はそんなフレンチポリッシュの表面をみなさんに見て頂こうと思います。
こんなにも反射するんだよ ってところを写真に収めてみましたので、ご覧下さい。
※全て手作業で、刷毛すらもつかわない塗装技術です。
引用 http://www.restoryweb.com/#!shellac/c361↑ 自然光の元撮影しました。
塗りたてですので、他の見本材と比べると潤っているように映ってますね。
塗装の表面がフラットになればなるほど鏡の様に反射します。
家具の世界では鏡面仕上げといってイタリアの高級家具や、
中国のテッカテカなピカピカ艶塗装で好まれますが、
化学塗料のスプレーによる機械的な塗装と
自然塗料の手作業によるフレンチポリッシュとは同じ「鏡面」でも完全に別世界です。
今回ご紹介しましたのは、200回クラスですが、やればやるほど・・・な世界ですので、
まさに「鏡」に仕上げる場合もあります。
逆に手加減1つでマットな仕上がりにも対応できます。
以上 フレンチポリッシュ仕上げのサンプル紹介でした

ランキングに参加はじめました。
なかなか上位にあがってきて、嬉しいです!


---------------------------------------------------------
東京・名古屋を中心にこれまで全国のお客様にご利用頂いております。
(北は北海道,栃木,埼玉,横浜,長野,静岡,愛知,岐阜,三重,奈良,京都,大阪,神戸,和歌山,南は沖縄まで、たまに海外。)
アンティーク家具の修理・リメイクをお考えのお客様は是非リストリーへご相談ください!
THE RESTORY CO. リストリーアンティーク
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通3-26
TEL : 052-734-6968 Mail : info@restoryweb.com
★ facebookから最新情報を随時お届け ★
http://www.facebook.com/restoryweb
リストリーアンティークのHPはこちら↓