私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし -2ページ目

私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

ご訪問頂きありがとうございます。
大好きなワンちゃん達が虹の橋に旅立ってしまいました。
これからは、趣味の観劇、お花とか、そして新たにお迎えした保護犬との徒然日記。

引き篭もった期間。ソファ🛋️の主となり、見ていたオススメ👌


GLASS HEART」Netflix

佐藤健が主演のほかエグゼクティブプロデューサーに名を連ねるNetflix シリーズ「グラスハート」(7月31日配信)。佐藤が映像化を念願し、みずから企画した本作は、若木未生の小説「グラスハート」を原作に、孤高の天才ミュージシャン率いる4人組新バンドの青春を描くストーリー。

作品もキャストもめちゃくちゃ良いんだけど、

楽曲がね、

「さらに劇中のバンドTENBLANKによる楽曲は、RADWIMPSの野田洋次郎を筆頭に著名ミュージシャンが提供している」

“戦慄と結晶” 




すっごく良い😊


佐藤健さんが、惚れ込んだ作品。今までそれほど佐藤作品見てないけどこの作品は、彼の代表作になるかと思う


菅田将暉さんが、出演する事でめっちゃ作品力が上がる。どんな役でもこなせる実力派。


Netflix加入していたら、見てほしいです。


『私の夫と結婚して』Amazon prime Video

『私の夫と結婚して』は、2024年1月1日から2月20日までtvNで放送された韓国のテレビドラマ。原作は同名のウェブ小説。余命僅かの女性が不倫した夫と親友に殺され、気づくと10年前にタイムスリップし、復讐を遂げるSFロマンティック・コメディ。


いや、長いし、かなりしつこい(笑)

でもお話しとしては面白かったです。

日本版も見たけど、韓国版の方が圧倒的に面白い🎯

“ナ・イヌ”さんは、初恋dogsで出演される程人気だし、

“パク・ミョン”さんは、韓国版コンフィデンシャルマンにご出演されてる名女優さん、、


アニメ「黒執事 -緑の魔女編-」 

Amazon prime Video



ミュージカルを観るための予習で見たけど、ハマりましたー😌

他のシリーズ全て見てしまった。

まぁ、ミュージカルもめちゃくちゃ良かったんだよね。


「帝一の國」WOWOW



今さらなんだけど、アニメ⇨映画化。こういう系食わず嫌いなんだけどー、何気に見たら面白かったわ、、

「銀魂」は、嫌いだけどね



で、


舞台「踊る夫婦」WOWOW放送


生の舞台が、一番だけど、何度も観れるのは良い😊

夫婦視点で見たり、周りのキャストから見ても面白い、みんなそれぞれ自分の、気持ちを全面に押し出して、理不尽なことの多いこの世界。

keyとなるのは、時系列な“天災”

そこでリセットされていくのか、やっぱり繰り返して生きて行くのか、、

蓬莱さんは、蓬莱の作品は人間臭いというか、、

終わるようで始まってるのか、いろいろ考えさせられてる。

自作、、

「シャイニングな女たち」もめっちゃ楽しみニコニコ






湾岸の朝☁️

夜明け直前かな、、

お隣のマンションに朝陽が反射してるね😊

お昼位から雨みたい、、


気管支炎発症してから、身体を平らにして寝れないので、、

このソファ🛋️にお世話になる。

良かった座面広くて、、

眠れる角度の調整にクッションは欠かせないの。

クッションはパンパンに張ってるのが好きなので、45センチのクッションカバーにらは、55センチのヌードクッション入れてる。

パンパン、、ヘタレない(笑)

保護犬“Latte”も横にきて寝てる〜😴

夜中の咳も酷かったりするので、彼は別のマンションで生活してる。

まぁ。気が楽かな、。


牛乳🥛の消費期限が切れて、、下のローソン迄買いに行かないと、

って、、ぐずぐずグダグダな土曜日の朝。

身体休めないと、、

あと、もう少し。



保護犬“Latte”


私が忙しくて、お留守番もロングヴァージョン😅

リモートも出来ずに、、

ごめんね、、悲しい


今週は現場打ち合わせが多くてねーちょっと不満

月末月初と重なり、本当に忙しいよ😅

正に、「ココロを亡くす」

ココロどころか最低限の生活レベルの低空飛行がずっと続いている、、

9月始めに、

「気管支炎」と診断を受けて、2週間点滴➕投薬治療、後半は喘息症状も加わり、大変な日々。

最近、他のブロガーさんの息子さんが「RSウイルス🦠」に感染されたと書かれてました。

調べてみたら、私の症状にも当てはまる真顔

町医者はやっぱりダメじゃん、、と。

ようやく治まりつつある症状に、、身体も大分楽になった、、けど、

引き篭もり的な生活で体力が無くなってるのが心配だ〜驚き


打ち合わせには、早めに着くようにしているので、、早過ぎた時は、時間調整☕️

病気の弊害なのか、味覚が可笑しくなっていて、、

コンビニ🏪のサンドイッチ🥪やお惣菜とか、全く食べれない、、

添加物とか、加工し過ぎな食品は無理不安

大好きなあるこおるシャンパンももう、1か月は呑んでない、と言うか、呑みたくないし、、

ってか、私も呑まなくても大丈夫なんだー  ⇦ソコ!?


さて、金曜日、、ファイト😤



image

 

アリーナ6列センター

 

<演出> 毛利亘宏
<音楽> 和田俊輔

〈CAST〉

セバスチャン・ミカエリス:立石俊樹
シエル・ファントムハイヴ:小林郁大
ジークリンデ・サリヴァン:Clara
ヴォルフラム・ゲルツァー:小野田龍之介
フィニアン:糸川耀士郎
メイリン:角川美紗
バルドロイ:北村圭吾
スネーク:佐藤永典
タナカ:本間 仁
ヒルデ・ディックハウト:蘭舞ゆう
グレーテ・ヒルバート:玉山珠里
アンネ・ドレヴァンツ:井上花菜
ババ様:天寿光希

 

2.5次元ミュージカルは2作目。

 

今回は、有り余るお家時間で(笑) 全シリーズを見てからの参戦。

2.5次元って、やっぱり再現力なんでしょうか?

だとすれば、キャスティングはめちゃくちゃ良かったよ。

 

セバスチャン・ミカエリス:立石俊樹

歴代は、松下優也様、古川雄大様と演じられたそうですが、、、

なんといっても、立石様、、まんま~~~~、セバスチャンです。

声優さんとも声が似てる。

ということで、事前予習バッチリだったので、大・大満足でごじます。

立石さんは、声も見た目もセクシーなので、こういう役をやって欲しい、、、人気が有れば閣下様も可能なのになぁ。

 

今は”ミュージカル『ワイルド・グレイ』の再演を熱望します。

 

ヴォルフラム・ゲルツァー:小野田さん。こちらもばっちりハマってました。ソロがそこそこあって、小野田クンの本領発揮。

歌、上手いなぁ。ディナーショー行くの楽しみです。

 

ジークリンデ・サリヴァン:Claraさん

めっちゃくっちゃ歌ウマーーーーー。もっとミュージカルに出て欲しい。

でも、、主催者の望むのは、歌や実力より客寄せが出来るか否かなので、、、仕方ないよね。

 

本当はもっともっと沢山書きたいけど、、なかなかアップ出来ないので、ここで終わる。


秋分の日の湾岸🌉

特別なライトアップみたいだねー


保護犬Latteしっぽフリフリ

家にいる時間が、多いので、膝枕で寝る事も多くなったなぁ、、


さて、大人しく、安静にしていたのは今日の為



ミュージカル“黒執事”初参戦😊

なんだかんだでネトフリ全作制覇したよー(笑)

イギリス🇬🇧舞台だから、ティータイム🫖シーンが、すっごくちゃんとしていてソコはツボ飛び出すハート

フォートナム&メイソンがお気に入りらしい。


で、マイ楽な、

「ジャージー・ボーイズ」

やっぱり、アッキーで〆る。

ダブルヴォーカル、大音くんが良かったな、、

まぁ、仕方ないか、、