”ミュージカル“ウェイトレス” 日生劇場” | 私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

ご訪問頂きありがとうございます。
大好きなワンちゃん達が虹の橋に旅立ってしまいました。
これからは、趣味の観劇、お花とか、そして新たにお迎えした保護犬との徒然日記。

image

 

XC列 上手サイド

 

〈CAST〉

ジェナ          高畑充希
ポマター医師       森崎ウィン
(打ち上げ花火の)ドーン ソニン
ベッキー         LiLiCo
アール          水田航生
オギー          おばたのお兄さん 
カル店長         田中要次
ジョー オーナー     山西 惇

 

2回目行ってきたラブラブ

開演前の、”携帯ケシテ~~”のコーラスがめっちゃ好きですねんアップ

 

オギーはおばたのお兄さん音譜

image

 

今回は、ミュージカルは好きだけど、、中々劇場に行けない、、、友人と。

日生劇場の素晴らしさから、プレゼンさせて頂く、、ウザイ私汗

ちょっと、下ネタ多いこのミュージカルだけど、、

大人な彼女はすっごく楽しんでくれました。

ご一緒出来てよかった。

 

で、私は、、2回目なので、充希ジェナ以外も色々と観て、聴けた。

ウィン医師は、、ハスキーボイスが心地よくて、優しい愛に満ちた眼差しや、そっとジェナの手を握り締めるシーンにキュン飛び出すハート

でも、別れはとってもあっさり、、なのがサクッと終わらせてしまうミュージカル力。

今回ウィン君の優しい、ソフトな雰囲気が初演のマモちゃんのギラギラ感(褒めてます)と変わって、、いやらしさ半減ってか、私も慣れたのか(笑)

水田アールは、あの黒野郎ぶりが、、もう躊躇わないモラハラな感じを振り切る事でこの作品をより良くしてるんだよね。

でも、演ってる方は辛いだろうなぁ。

山西オーナーは、歌が上手い、、音程もしっかり取れていて、すっごく良いシーンに歌ウマで感動した。

LiLiCoベッキー、初演は浦嶋りんこさんとWだったから、、それに初ミュージカルって事もあって、硬かったと思うけど、今回は歌も演技もパワーアップしていて、、正にこんな人って居るよね、面倒見が良くて、芯がぶれなくてカッコよい女性、、、そんな感じえした。

ソニンの役は前回は宮澤エマさんだったけど、髪型と赤い眼鏡で印象は変わらないんだけど、3人のハーモニーが抜群に良いんだよね。

んでもって、、、

おばたのお兄さんオギー

やっぱ、良いすごく良い。

そして、楽しそうに演じてる(様に見える)けど、段取り大変なんだろうなぁ、と最後に椅子にストンって落ちる度に思う。

 

そう、この作品ってすっごく小物を使ったシーンに溢れてる。

パイを作ったり、パイを飾ったり、”今日のパイ”のお品書き書いた入り、トレイを飛ばしたり、ダイナーでコーヒーにお砂糖いれたりと、

それを、アンサンブルさんがタイミング良く差出し、キャストを移動させ、一緒に歌う。

全体的に、この作品のコーラスが心地よいんだなぁ。

 

”Sugar Butter Flour音譜音譜音譜