美味しい〝干物〝買いました〜♪ | 私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

私と日記。観劇とお花と、保護犬との暮らし

ご訪問頂きありがとうございます。
大好きなワンちゃん達が虹の橋に旅立ってしまいました。
これからは、趣味の観劇、お花とか、そして新たにお迎えした保護犬との徒然日記。

鋸南町 ばんやさんで干物を買って帰ろうと思ってましたが、、殆ど売り切れてたので、、

道の駅 鋸南で買おうと伺いましたが地場の野菜や名産品は有っても、干物には出会えず そこでうかがったのが
 
 
此処が、大当たり〜合格
 
{A0D2405E-3F9D-4FC6-BB00-97B053CDCCD1}
※ 烏賊と秋刀魚は既に食べた後です
 
剣先烏賊
えぼ鯛の干物と
 
絶対に買って欲しい
 
秋刀魚の醤油干し
自家製烏賊の汐辛
 
秋刀魚の塩焼きより何倍も美味しい、、醤油干しとはいえ、塩味は少なくて、酒の肴でも、ご飯のお供にもサイコーは一品
 
{A8E12AEA-6C0E-4760-9519-94D6202A1696}

 
自家製烏賊の汐辛は、今瓶詰めしてるところという事で味見させて頂きました。
「ウチの塩辛は、ワタを塩だけで数ヶ月寝かせてるから美味しいよ
確かに、濃厚なワタにに漬けられた烏賊は美味しい。
冷酒日本酒と一緒に頂きたい
実際は、シャンパーニュと頂きましたが、意外にも合ったわ〜
 
夜は、肴としてたっぷりの大根おろし一緒に干物と汐辛を頂きましたが、、
朝はやっぱりご飯と
も〜、日本人で良かったぁ〜
 
絶対リピすると思うので、、記録様にメモ
今の時期は電話受付のみみたい
 
そう言えば、道の駅でも干物屋さんでも
〝ばんや〝さんの感想を聞かれました。
皆さん、行ったことない、、そうで、、
確かに
普通に買える豊富な海の幸、自分達でも作れるお料理、、そしてお高いお札
食べに行く理由が無いそうです。
ごもっとも、、!!
 
 
iPhoneからの投稿