RB2087 絶対に笑ってはいけない政治倫理審査会 | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

紅白歌合戦、巨大けん玉となり三山ひろしの後ろに登場する小林幸子。

 

こんばんは、フランク・シナトラです。

今日は休みですが、翌日仕事がある為、今回も予約投稿です。

 

 

一人大反省会。

世間的には、何と言っても元旦から大地震に見舞われ、

我々も2県離れていますが他人事ではなく、

一歩間違えれば地盤沈下の影響をもろに喰らうところでした。

会社の年下の後輩が近所に住んでいるのですが、

自宅が半壊しリフォームを余儀なくされたそうです。

まぁ石川県で起こった地震で、新潟の割と端っこにある新潟市で

このありさまなのはお粗末としか言いようがないですが、

地区全体の地盤が弱いのが原因なので誰に八つ当たりすればいいのかすら分からない状況です。

本当にろくでもない年明けとなりました。

 

その後も物価高騰、令和の米騒動、闇バイトをはじめとする凶悪犯罪、

芸能界のすったもんだ…何だかいつにもましてろくでもない年だったような気がします。

 

 

個人的には昨年がいろいろありすぎて、

今年は比較的落ち着いていたような気がします。

結婚生活も2年目に入り、勝手も分かってきた感じありますし。

埼玉再訪問や福岡遠征など、比較的充実してた年だったのではないかなーと。

半面、地元友達とはやや疎遠でした。

まぁうちは子供いないですが他はいますし、

うちも俺だけ頻繁に実家帰るのも気が引けるので無理もないですが。

 

 

ブログ界のふてほどとしましては、

マシになるどころか年々加速する『いい子ちゃん合戦』に

やりづらさを感じている次第です。

いやいい子ちゃんで居るのが勿論いいのですが、

「あー!悪い事したーいけないんだー!」の度が過ぎてる気がするんですよね。

ちょっと毒づくテイストのブログ作者としましては、

なんかあらゆるところに気を使わないといけない気がして、

以前のように『俺の足踏んできた前のババァ死ね』みたいな事が

書きづらくなってしまいました。

全然不適切なブログではなくなってしまいましたね!

日記としては更新回数が不適切ですけど!

 

昨年の年末記事がRB2073なので、14回しか更新してないの!?と

我ながら驚いている次第です。

この頻度で続けてると言い張っている事にも驚かされます(他人事)。

 

 

この大晦日恒例の一人大反省会も早い物で17回目。

すっかり形式としてはテンプレート化されているので、

去年の大晦日の記事に飛んでもらうと、使い回しじゃねぇか!と思われるかもですが、

長くブログを続けてるメリットなんてその程度のものであり、

水谷一平氏だって26億ごまかしたんだから、

うちのブログだって回数カウント26億回くらいごまかしてもバレないんじゃない?

くらいの気持ちで居たいと思います。 RB2600002087。

 

 

今年も一年REGULAR BONUSをご愛読いただきありがとうございました。

来年は17周年、そして18年目に突入です。

ますます円熟味を増してきて、大御所歌手のようになっていくと思います。

リリースが遅いという意味で。それじゃダメじゃん春風亭昇太です。

更新頻度が低いのはもうどうしようもない(他人事)ですが、

名作が残せなかった(CV:北口榛花選手)とならないようにしたいところです。

 

 

では最後に一句。

年明けて

最初の出勤

夕夜勤

 

よいお年を。