RB1849 口内炎い亭炎症とパパとマロニーちゃんと拳銃銃殺者と(其の1) | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

こんばんは、れすとです。


ようやく大寒波も落ち着いてきた感じはありますが、

まだまだ寒い日が続いております。

先日、帰ってきたら室温が3度で、部屋の中で大自然の厳しさを味わった次第です。

試しに温度計を外に出してみたら-6度とか行って、

これは人権ないやつだって思いましたね。

確かに毎年寒いですが、新潟で-6度はそうそう行かないです。


去年、埼玉の友達の結婚式に行ってきたんですが、

その際の引き出物はカタログギフトであり、

デジタル温湿度計を頼みました。

しかし今年入ってからハガキ出した為、まだ届きません。

この異常気象時に温湿度計来ないでいつ使うのよって一人で嘆いてます。

結局、100均で買ったアナログ温度計とにらめっこする日々が続いてる

今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。




さて本編は、本日より地元帰省編。

昨年12月31日、仕事終わった後で地元へ帰りました。

そして年を越した今年1月2日、

中学校時代の修学旅行の自主研修班、

通称CC班の面々と久々に4人で遊ぶことに。

RB1628 (2015年11月)以来、実に2年以上振りのCC班企画です。

飲み会で4人揃う事はありましたが、純粋に4人だけなのは…という事ですね。

修学旅行の班として決定したのが2001年11月9日なんで、

もうCC班という名前で集まり出して16年ですか、早いものです。


メンバーは、当時の班長、現在は結婚してパパになったNHK、

天然ボケ、CC班のマスコット担当のMさん、

CC班影の支配者、ブラック担当の上様、

そして永遠の下っ端、口内炎担当の俺の4人。

勿論全員地元友達です。




○ 2018年1月2日(火)/10:45/ホワイトハウス前 ○


集合。

今回は、NHKが途中合流となる為、上様に迎えに来てもらう。

例によってホワイトハウスとは、スケベ自販機小屋の事を指しており、

どこぞの1周年を迎えた政権とは全く無関係です。


道中、近況報告など。

口内炎が出来てないという話をすると残念がられたのが非常に不本意ですね。

あれ俺体調不良じゃないとスベッてる扱いになるの的な。


時間がある為、原信で車内で飲む飲み物を買うことに。

酒のコーナーを通りがかる。



上様 「 ほろよい、この前飲んだんだけどさ。

     1時間くらいかけて飲んだけど結局吐いた。


Mさん 「 えー!? 」


俺 「 ここにもほろよいで泥酔する人がいた。 」


全 「 ハハハハハ! 」


上様 「 他誰がいんの? 」


俺 「 アルプルだよ。 」 RB1399 より 】




まぁあの人の場合、さすがにリバースはしませんでしたが。



駐車場でNHKと合流。

店内へ入る。

ここはちゃんこ鍋のお店で、いつぞや俺が強烈な口内炎が出来ており、

全く食えなかったトラウマがある店です。



いつぞやのボウリング事件。



Mさん 「 あれは超笑ったよね。 」


俺 「 ガーターなのに7ピンくらい倒したことになってるからね。 」


全 「 ハハハハハ! 」


NHK 「 天才プロボウラーとか言ってたよね。 」


俺 「 ガターの方が点数稼いでるからね。 」


全 「 ハハハハハ! 」


上様 「 あんなに笑ったボウリングは無いよね。 」


俺 「 何だったら普通のレーンに行ったら物足りなさすら感じたからね。 」


Mさん 「 そうそう、つまんねーってなった。 」


NHK 「 もうボウリングの楽しみ方じゃないからね。 」


全 「 ハハハハハ! 」


俺 「 あれ何で移動になったんだっけ?

   最終的にピンが出てこなくなったんだっけ? 」


上様 「 確かそんな感じだったと思う、できなくなったんじゃなかったっけ。 」


Mさん 「 あー懐かしい…アレいつ頃だろうね。 」


NHK 「 20代前半とかじゃない? 」




調べたら、2010年12月、RB772 に掲載の話でした。

今より1000回以上前ですね。当時、23歳でした。


因みに、俺も完全に忘れてましたが、

地元友達のgpの結婚式の翌日の話だったようです。ハードな事やってんな。

あとこれもブログ読んで思い出したんですが、

レーン移動したのは、投球後に上から出てくるピンがだんだん揃わなくなり、

遂にはマシンが止まり、係員が都度ドバドバピンを抜き取ってるんですが、

結局最終的に完全にマシンが止まって移動したようです。

てか完全に止まらなければ続行するってのもどうかと思いますが。



NHKが戻ってくると、上様がいない。



NHK 「 あれ、上様は? 」


Mさん 「 トイレだよ。 」


NHK 「 帰ったかと思った。 」


俺 「 帰ったよ。

   『 そち達の態度が不愉快じゃ 』 つって。 」


全 「 ハハハハハ! 」


NHK 「 全部置いてってんじゃん。 」 【 上着やバッグ 】


全 「 ハハハハハ! 」


俺 「 相当ご立腹だったんだろうね。 」




その話をしている辺りで上様が戻ってきたため、何だこいつらみたいな目で見られました。

下僕が勝手に盛り上がって申し訳ございませんでしたァー!(土下座)



新年に因み、初夢の話。



上様 「 なんか、後ろから拳銃で撃たれる夢だった。 」


全 「 ハハハハハ! 」


Mさん 「 何で!? 」


上様 「 いやー分からないけど、なんか後ろからドーン!って…。 」


俺 「 他の煎餅会社の奴かな。 」


全 「 ハハハハハ! 」




- 初夢ではないが…。



上様 「 れすとはあれでしょ、NHKが無視される夢見たんでしょ? 」


俺 「 あーそうそう、あったあった。

   なんか、お前と、53と天皇君とそっち君がうちの実家に来て、

   PS4貸してくれるんだけど、ちょうどうちに親戚の子供が来てて、

   NHKが 『 こんにちはー! 』 って挨拶したら、その子ら綺麗にスルーしてた。 」


全 「 ハハハハハ! 」


俺 「 もうそれはそれはお手本と呼べるくらい綺麗にスルーされてて、

 現代の芸術だなって思った。 」


全 「 ハハハハハ! 」




続きます。

ちゃんこ鍋の店で飯食ってるのに一個も飯の話が出てこないっていう。


2話だと1話辺りが長すぎるし、3話だと1話が短くなるなーと思いましたが、

一応全3話の予定です。

さて次回は、また口内炎の話です。 次回もお苦しみ。