こんばんは、結婚してない者です。
7月上旬から先日まで、
ずっと何らかの続き物を掲載し続けたわけですが、
ようやくそのストックが尽きましてね。
前回まで掲載していた石川一人旅編も、一気に下書きを書き上げて、
それを1回掲載する分に分けて、毎回冒頭と終わりの挨拶を書き足す…
みたいな感じで掲載してたので、完全に新作書くのが約1ヶ月振りとなります。
何書いて良いのか、緊張しますね。 1600回もやっててですか。
むしろ、そのストックを消化してた
2ヶ月の間に日常では何かなかったのかって話ですが、何にも無いですね。
しいて言うなら、昨日の夕飯、それも外食を思いっきり外して、
寝るまでずっと気持ち悪かったくらいでしょうか。
食わず嫌いしてたものが、割と初めて写真で美味そうに見えて、
食ってみたら案の定そうでもなかったという。
金無いから外食しない!という誓いをあっさりと蹴って
外食をした俺の忠誠心を返して欲しい気持ちです。
そして、後述しますが、時間がいろいろとない為、ブログネタで。
コメ返し回はまた今後時間のある時に行いたいと思います。
コメ返し編も手抜きそうに見えて意外と大変なんですよ。
全部コメント読み返すのに時間がかかりますからね。
そんなに読み返すのが大変なくらいコメント来て無ぇじゃねーかっていう
ファンの声援が聞こえてきそうです。 仰る通りで。
というか問題はそこでは無く、単純にアメブロが重(以下検閲)
ブログネタ:旅行をするなら海外派?国内派?【いくら醤油漬けが当たる】
参加中
本文はここから
国内派です。
言葉が分からないところに行くとかおっかなすぎます。
何とかなる!って人は言いますが、何とかなるビジョンが全く浮かびません。
むしろ日本語ですらまともにコミュニケーション取れないのに。
それはコミュ障かつ人見知りなだけ。
まぁ、それもそうなんですが、まだまだ国内に行きたいところが多すぎて、
全然海外に行きたいって気持ちにならないんですよね。
人生の中で、今までまともに行った事ある県って、
新潟、埼玉、東京、群馬、福島、長野、神奈川、富山、石川、
千葉、山形、静岡、京都、奈良、沖縄くらい。
せめて日本国内、半分くらいは行ってみたいですね。
元が出不精なんでまず新潟市内から
たまには出ろよって声が聞こえてきそうですが、
ファンの声援により聞こえないって事にしておきます。
むしろファンの声援が 「 たまには外出ろ 」 「 ゲーセン以外行け 」 に
なりそうなんで、鬱病ブロガーとして再出発できそうです。
さて、旅についてのブログネタでお送りしたわけですが、
奇しくも、明日10月1日、またも東京に行って参ります。 今年2度目です。
内容はいつもと同じく前乗り&音ゲーオフ&埼玉再突撃の三本立ての予定。
また読者の皆様にとって訳の分からないブログが始まっちゃいますね!
前述のとおり、東京に行ってくるので、またしばし更新が途絶えますが、
もし東京で死んだらこの回が最後になるわけで、
ともすればこの回がニュースに流れてしまうわけで、
そう考えると、それはご勘弁願いたいので絶対生きて帰って来ねばと、
決意を新たに旅立ちたいと思います。 どこに行く気だっていう。
というわけで、久々に一から最後まで書いたわけですが、
切り口からネタのキレまで全て鈍ってて、
最近ベテランが引退しまくってるプロ野球のようになってて、
俺も引退かなぁとか思った次第です。
引退を決意したピッチャーのフォークボールのようです。
オチ・ないってね。 お後がよろしいようで。
よろしくない。 やっぱ死ねない。